【ドラクエウォーク】ホワイトパンサーLv30の攻略方法と弱点・おすすめ耐性装備などまとめ

最終更新日
攻略大百科編集部

当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ドラクエウォーク(DQウォーク)のホワイトパンサーLv30の攻略方法を紹介しています。ホワイトパンサーの攻略ポイント、弱点と耐性、おすすめ周回レベルなども掲載しているので、是非参考にしてください。

ホワイトパンサーバナー

ホワイトパンサーの攻略方法

敵の弱点と耐性

hホワイトパンサー+キラーパンサー

▼ホワイトパンサー

ホワイトパンサー

ホワイトパンサーの詳細

系統

獣系

行動

2~3回行動

弱点

イオ・バギ・ドルマ系

耐性

メラ・ヒャド・ジバリア系

技一覧

通常攻撃

単体物理(約200)

とびかかる

単体バギ属性物理(約500)

しっぷうのごとくとびかかる

単体物理2回攻撃(約250×2)

こごえるふぶき

全体ヒャド属性ブレス(約250)

▼キラーパンサー

キラーパンサーの詳細

系統

獣系

行動

1回行動

弱点

全属性

技一覧

通常攻撃

単体物理(約200)

とびかかる

単体物理(約400)

しびれるツメ

単体物理(約230)+確率で麻痺付与

ガードクラッシュ

単体物理(約270)+確率で守備力1段階ダウン

ホワイトパンサーの攻略ポイント

■1:パラディンを編成

ホワイトパンサーとキラーパンサーは単体攻撃のダメージがかなり大きいので、パラディンを編成するのがおすすめです。

痛恨の一撃は使用しないので、「スカラ」で守備力を固めつつ、麻痺や守備力ダウン攻撃対策に「まもりのたて」も付与しておきましょう。

■2:フバーハでブレス対策

ホワイトパンサーの「こごえるふぶき」はダメージが大きいため、「フバーハ」をかけておくと被ダメージが減って楽になります。

■3:眠りが有効

敵全体に眠りが有効なため、「ラリホー」や「眠り打ち」などで眠らせておくと安全に戦えます。

眠り主体で戦う場合は攻撃役を魔法職にして呪文で攻撃しましょう。

■4:おすすめの耐性装備

耐性装備は「獣>ヒャド>バギ」の順で対策するのがおすすめです。

凱歌シリーズやワイルドシリーズなどを揃えてしまえばかなり被ダメージを減らせるので、防具は火力よりも耐性を優先しましょう。

獣耐性を持つ防具

+10%

ワイルドジャケット

ワイルドボトム

ワイルドベレー

凱歌のよろい上

凱歌のよろい下

凱歌のヘルム

プラチナメイル上

プラチナメイル下

プラチナヘルム

まほうのよろい上

まほうのよろい下

まほうサークレット

無法者のベスト

無法者のズボン

無法者のバンダナ

ダイ(ロモス)のかんむり

ルーンバックラー

霊獣の角飾り

竜王の兜

たいようのかんむり

おうごんのティアラ

+5%

黒嵐のフード

天空のよろい上

天空のよろい下

天空のかぶと

世界樹の宝冠

蒼竜のヘルム

あくまのかぶと

ヒャド属性耐性を持つ防具

+5%

紅蓮の法衣上

黃竜の道着上

黃竜の道着下

バロックコート下

ロザリーの衣下

ロザリーの髪飾り

ひかりのかぶと

ひかりのよろい上

ひかりのよろい下

梅紅白のみみかざり

書聖のかみかざり

マァム(ロモス)の服上

漆黒伯爵のコート上

はぐれメタルよろい上

キャプテンコート上

セイレーンドレス上

ガイアーラのよろい上

あくまのよろい上

真夏のアリーナ服上

おうじゃのマント上

レイジングメイル上

じげんりゅうの装束上

世界樹の天衣上【聖】

英知のころも上

+3%

アリアハンのかぶと

アリアハンの服下

アリアハンの服上

獅子舞のかぶりもの

旅のおもいで

金獅子のかぶりもの

ヒャド属性耐性のおすすめこころ

+10%

ホークブリザード

キングレオ

デスピサロ

ゾーマ

+7%

スノーモン

セルゲイナス

うごくひょうぞう

スカルゴン

ホラービースト

+7%

フレイザード

コキュードス

うごくひょうぞう

バギ属性耐性を持つ防具

+10%

ポップの服上

ニューフェイストップス

キャプテンコート上

聖風のはごろも上

ガルーダメイル上

おうじゃのマント上

+5%

あくまのよろい上

フォースコート上

真夏のアリーナ服上

ワイルドジャケット

ワイルドボトム

ワイルドベレー

世界樹の鎧上

闇騎士のよろい下

聖盾騎士のよろい下

黒嵐のローブ上

魔狼の鎧上

聖女のころも下

漆黒伯爵のコート上

はぐれメタルよろい上

けんじゃのローブ上

海賊のタトゥー

+3%

風鈴のイヤリング\

バギ属性耐性のおすすめこころ

+10%

暴嵐天バリゲーン

碧落天バリゲーン

+7%

アンクルホーン(+7%)

ブリザードマン(+7%)

エビルホーク(+7%)

グレイトマーマン(+7%)

ヘルクラウダー(+7%)

うごくせきぞう(+7%)

+5%

ヘルジュラシック

メタルライダー

ジャンボきづち

はくろうじゅ

■5:おすすめ武器

キラーパンサーは全属性が弱点なので、ホワイトパンサーの弱点であるイオ・バギ・ドルマ属性の武器で攻撃しましょう。

等倍で火力の高いデイン・ギラ属性の武器(「世界樹の天鞭【聖】」や「はおうのオノ」など)があればそちらもおすすめです。

眠りを入れつつ戦う場合は、起こさないよう呪文やブレスで攻撃でするのがいいでしょう。

おすすめ武器

封印されし大賢者

ストームアンカー

黄竜のツメ

はおうのオノ

世界樹の天槍【紅】

世界樹の天鞭【聖】

はぐれメタルの剣

ロトのつるぎ

クレセントムーン

グリンガムのムチ

ガルーダウィング

常闇のやり

天魔王のつえ

ドラゴンのつえ

霊獣のつえ

いかずちのつえ

ラーミアの杖

闇の覇者の竜鞭

獣特攻のおすすめこころ

ゲリュオン(+5%)

ゆきのじょおう(+10%)

ジャミ(+7%)

ホワイトパンサーのこころ

「ホワイトパンサー」はコストが「69」と低い割には力のステータスが高いので、コスト制限のほこらやレベリングの際に役立つこころです。

体技スキルを持つ「閃光烈火のツメ」や「クリスタルクロー」や、ブレス攻撃を持つ「じげんりゅうの闘扇」や「マスタードラゴンのヤリ」などと相性がいいため、これらの武器を使っている場合は優先的にSランクを確保しておきましょう。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ