【ドラクエウォーク】闇の覇者りゅうおうの攻略方法と弱点・おすすめ耐性装備|メガモンスター

最終更新日
攻略大百科編集部

当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ドラクエウォーク(DQW)のメガモンスター「闇の覇者りゅうおう」の攻略方法を紹介しています。闇の覇者りゅうおうの出現時間、攻略ポイント、弱点、耐性、報酬などを掲載しているので、是非参考にしてください。

竜王バナー

闇の覇者りゅうおうの攻略方法

闇の覇者りゅうおう

闇の覇者りゅうおうの弱点と耐性

闇の覇者りゅうおうの詳細

種族

????系

行動

1~3回行動

弱点

ドルマ・イオ・デイン系

耐性

ヒャド・ギラ・バギ

行動パターン

誘惑のトラップ

ターン開始時にダメージ(約100)+確率で魅了付与の永続トラップ

スカラ

自身の守備力を2段階アップ

ベギラゴン

全体にギラ属性呪文(約280)

メラゾーマ

単体にメラ属性呪文(約300)

ドルマドン

単体にドルマ属性呪文(約700)

覇者の闘気

最大HPの半分の固定ダメージ+自身の守備力をアップ

まがまがしい覇気

全体にドルマ属性物理ダメージ(約520)+確率で怯え付与+呪文耐性2段階ダウン

※『おぬしに とっておきの 絶望と死を あたえよう』のセリフの次のターンに1回行動で使用

闇の覇者りゅうおうの攻略ポイント

■1:まもりのたて必須

闇の覇者りゅうおうが初ターンに使用する「誘惑のトラップ」は、毎ターン開始時に継続ダメージを受ける上に、確率で魅了を付与する効果も持っています。

魅了はかなり厄介な状態異常なので、全員開幕に「まもりのたて」を付与し、効果が切れる前にかけ直すことを心がけましょう。

回復役はまもりのたてをかけ直す余裕がない時もあるので、できれば魅了耐性を上げておくのがおすすめです。

魅了耐性を持つ防具

黒嵐のローブ下(+10%)

炎獅子の装束下(+10%)

セイレーンドレス下(+10%)

砂海のころも下(+3%)

魅了耐性を持つこころ

ハロウィンルイーダ(+10%)

りゅうおう(+10%)

ボボンガー(+10%)

アークデーモン(+10%)

ゆうれい船(+10%)

ヘルコンドル(+7%)

ガルーダ(+7%)

オルゴ・デミーラ(強敵)(+7%)

イブール(+7%)

オルゴ・デミーラ(強敵)(+7%)

ももいろ三姉妹(+5%)

じんめんじゅ(+5%)

モテモテ(+5%)

オオヌシガルーダ(+5%)

スライムボーグ(+5%)

クイーンスライム(+5%)

さくらボンボン(+3%)

■2:回復役は2人用意

被ダメージがかなり大きいため、回復役は2人用意しておくのがおすすめです。

回復役の1人をパラディンにしておくと、「ドルマドン」での即死級ダメージを耐えられる可能性もあります。

■3:おすすめの耐性装備

耐性装備は「りゅうおう>ギラ>ドルマ>>>メラ」の順で対策しましょう。

りゅうおう耐性が10%ある「闇の覇者の黒衣」や、りゅうおう耐性に加えドルマ・ギラ耐性もある「ロトシリーズ」「りゅうおうシリーズ」が特におすすめです。

りゅうおう耐性を持つ防具

+10%

闇の覇者の黒衣上

闇の覇者の黒衣下

+5%

ロトのかぶと

ロトのよろい上

ロトのよろい下

りゅうおうのかぶと

りゅうおうのローブ上

りゅうおうのローブ下

+3%

ラダトームのかぶと

ラダトームのよろい上

ラダトームのよろい下

+2%

ラダトームの盾

ギラ属性耐性を持つ防具

+10%

黒嵐のローブ上

あぶない水着上

ニューフェイストップス

ダイ(ロモス)の鎧上

はぐれメタルよろい上

炎獅子の装束上

天魔王のローブ上

世界樹の鎧上【紅】

竜王の鎧上

星降りのローブ上

しんぴのよろい上

ドラゴンメイル上

ルビスの戦鎧上

+5%

王宮魔術師帽

王宮魔術師ローブ上

王宮魔術師ローブ下

ロトのかぶと

ロトのよろい上

ロトのよろい下

りゅうおうのかぶと

りゅうおうのローブ上

りゅうおうのローブ下

聖女のティアラ

聖女のころも上

聖女のころも下

蒼竜のよろい上

ガイアのよろい上

みずのはごろも上

英知のころも上

闇の覇者の黒衣上

+3%

ラダトームのかぶと

ラダトームのよろい上

ラダトームのよろい下

ギラ属性耐性の主なこころ

+10%

メラリザード

あくま神官

キングレオ

+7%

スノーモン

ごろつき

リザードフライ

はしりとかげ

ドラゴンバゲージ

ベスキング

トロピカルドラゴ

あくまのきし

じごくのつかい

アックスドラゴン

キングヒドラ

ギガントドラゴン

+5%

まなつのせんし

レッドアーチャー

アバン(ドラゴラム)

ようがんげんじん

ドルマ属性耐性を持つ防具

+10%

漆黒伯爵のコート上

トワイライトフリル上

マァム(ロモス)の服上

ガイアーラのよろい上

天魔王のローブ上

世界樹の鎧上【紅】

あくまのよろい上

レイジングメイル上

じげんりゅうの装束上

封竜の巫女装束上

獅子王の服・上

封竜の巫女装束上

闇の覇者の黒衣下

+5%

ロトのかぶと

ロトのよろい上

ロトのよろい下

りゅうおうのかぶと

りゅうおうのローブ上

りゅうおうのローブ下

セイレーンドレス上

闇騎士のヘルム

闇騎士のよろい上

バロックコート上

聖盾騎士のかぶと

聖盾騎士のよろい上

魔狼の鎧上

魔狼の盾

ダイ(ロモス)の鎧上

紅蓮の法衣上

セイレーンドレス上

竜王の鎧上

死神の盾

おうじゃのマント上

マスタードラゴンの鎧上

世界樹の天衣上【聖】

くさなぎの戦羽織

大海の探究者コート上

+3%

あくまのしっぽ

小悪魔ハット

小悪魔スーツ上

小悪魔スーツ下

魔女のイヤリング

ドルマ属性耐性の主なこころ

+10%

ギガンテス

ミルドラース

+7%

ボーンナイト

ダークキング

フランケンゴーレム

うごくひょうぞう

しにがみきぞく

スカラベキング

ゆうれい船

+5%

アルケミストン

りゅうおう

ブラックドラゴン

じごくのきし

■4:物理以外の攻撃がおすすめ

闇の覇者りゅうおうは、物理防御が高く初ターンに「スカラ」を使用してくるため、物理攻撃よりも呪文・ブレスで攻撃したほうがダメージが通りやすいです。

守備力を下げても「覇者の闘気」で再び上げてしまうため、「ルカニ」などはあまりおすすめしません。

ドルマ属性が一番効きやすく、次にデイン・イオ属性が有効なので、魔法戦士でフォースブレイクを入れつつ戦うのがいいでしょう。

おすすめ武器

ドルマ属性

闇の覇者の魔杖

りゅうおうのつえ

天魔王のつえ

守護神の戦笛

鎧の魔剣

冥獣のツメ

ストームアンカー

魔狼牙

常闇のやり

イオ属性

いかずちのつえ

じげんりゅうの闘扇

霊獣のつえ

きせきのつるぎ

世界樹のつるぎ

ルビスのやり

クリスタルクロー

デイン属性

星降りの霊杖

ラーミアの杖

王者の剣

グリンガムのムチ

ルビスの剣

パプニカのナイフ

らいじんのやり

ロトのつるぎ

りゅうおう特攻を持つ防具

闇の覇者の魔角(+10%)

ラダトームのブローチ(+5%)

闇の覇者りゅうおうのこころSの性能

りゅうおう」の覚醒後「闇の覇者りゅうおう」のこころは、コストが125と上がった代わりに、ステータスもかなりアップしています。

また、ドルマ属性呪文ダメージアップが追加されたことで、「天魔王のつえ」や「闇の覇者の魔杖」などの火力が大幅に上がり、さらに「戦闘終了時MP10回復」で周回にも役立つ最強のこころとなっています。

りゅうおうの覚醒に必要な「宝珠のかけら」は、「りゅうおう」と「闇の覇者りゅうおう」どちらからでも入手することが可能で、闇の覇者りゅうおうは難易度が高い分、入手できるかけらも通常より多くなっています。

りゅうおうの覚醒のやり方と宝珠のかけらの入手方法まとめ|追い覚醒についても解説

お役立ち モンスターこころ
メガモンスター「りゅうおう」の覚醒について紹介しています。覚醒方法や宝珠のか...
続きを読む

開催期間と出現スケジュール

メガモンスター「闇の覇者りゅうおう」は、6月9日(木)14:59までの期間限定で出現しています。

5月27日(火)までは、どこでもメガモンスターとしても1日3回出現予定です。

[1回目]

予兆発生

11:00~11:30の間

出現時間

11:30~14:00の間の2時間

[2回目]

予兆発生

15:00~15:30の間

出現時間

15:30~18:00の間の2時間

[3回目]

予兆発生

21:00~21:30の間

出現時間

21:30~24:00の間の2時間

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ