ドラクエウォーク(DQウォーク)の職業「ニンジャ」の性能を紹介しています。ニンジャの特徴やおすすめのこころセット、習得スキルなども掲載しているので、是非参考にして下さい。
ニンジャの基本情報
固有特性 |
【影縫い】 斬撃・体技・ブレスダメージを与えたとき 1回行動の休みを付与する(発動確率15%) 【威圧・強】 斬撃・体技または呪文ダメージを受けた時 たまに敵を威圧・強にする 敵を戦意喪失させたり 「大海の浪漫 」を使用する度に 威圧・強の発動率が下がる 【分身の術】 坑道終了後にごくまれに もう一度行動することができる |
---|---|
得意武器 |
|
適正こころ |
虹色、青/黄、青/黄、青 |
転職条件 |
レンジャーLv70+海賊Lv70 |
ニンジャの特徴
3つの固有特性を所持
ニンジャは、『影縫い』『威圧・強』『分身の術』の3つの固有特性を持っています。
「影縫い」は1ターンではなく1回行動休みなので、影縛りに比べ弱体化されていますが、こころ道で効果を1ターンにすることも可能なのでそこまで問題はありません。
また、「威圧・強」で敵のダメージを軽減できることにより、メガモンスター戦や高難度で活躍しやすくなった点も魅力的です。
▼固有特性の効果一覧
固有特性 |
効果 |
---|---|
影縫い |
斬撃・体技・ブレスダメージを与えたとき 1回行動の休みを付与する(発動確率15%) 成功する度に かかりづらくなる |
威圧・強 |
斬撃・体技または呪文ダメージを受けた時 たまに敵を威圧・強にする 敵を戦意喪失させたり 「大海の浪漫 」を使用する度に 威圧・強の発動率が下がる |
分身の術 |
坑道終了後にごくまれに もう一度行動することができる |
ウォーカーズスキル「五感澄明」
ニンジャのウォーカーズスキル「五感澄明」は、20分の間フィールドのタップできる範囲とこころチャンスの表示範囲を拡大する効果があります。
ニンジャのステータス
最大HP | 92 | 攻撃魔力 | 45 |
---|---|---|---|
最大MP | 70 | 回復魔力 | 42 |
ちから | 83 | すばやさ | 90 |
まもり | 90 | きようさ | 90 |
ニンジャの永続スキル
- きようさ+5 (Lv30)
- すばやさ +5 (Lv50)
ニンジャの覚えるスキル
ニンジャの全スキル詳細
Lv 1 | 咆哮
消費MP 猛獣のごとき方向で敵全体の威圧状態を解除し威圧の段階が高いほど大きく戦意を喪失させる |
---|---|
Lv 5 | [得] ちから +10 |
Lv 10 | ヴァイパーファング
消費MP 5 刃に猛毒を宿し 敵1体に威力130%の斬撃ダメージを与え たまに猛毒を与える |
Lv 15 | [得] すばやさ +5 |
Lv 20 | シノビカッター
消費MP 33 2枚の手裏剣を投げ 敵全体に威力130%の斬撃攻撃を2回する |
Lv 25 | [得] スキルの斬撃・体技ダメージ +5% |
Lv 30 | 会心ガード
消費MP 11 痛恨の一撃によるダメージを70%軽減する |
Lv 30 | きようさ +5[永続] |
Lv 35 | [得] きようさ +5 |
Lv 40 | ねむり打ち
消費MP 12 催眠をかけ 敵全体に威力120%の体技ダメージを与え たまに眠りにさそう |
Lv 45 | [得] スキルの斬撃・体技ダメージ +5% |
Lv 50 | すばやさ +5[永続] |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。