【マイクラ統合版/スイッチ】設計図あり!ファントムトラップを紹介!【Minecraft】

攻略大百科編集部
6
件のコメント
URLコピー
建築メニュー

モダンな家の作り方

1日目から作れる家

ネコ型の家の作り方

家具・家電の作り方

おしゃれなライト

おしゃれな道

村人用アパート

各自動装置

対象プラットフォーム:統合版

バージョン1.6から追加された敵Mobファントムは常に空を飛んでいるため接近して戦うのが難しい相手です。
ここでは、ファントムの動きを制限して倒しやすくするトラップの作り方を紹介します!

ファントムトラップの仕組み

ファントムは空からプレイヤーにめがけて飛んだあと、上空へ戻っていきます。この性質を利用してプレイヤーがおとりになり突進してきたファントムが上空へ戻るときに捕まえる仕組みです。
トラップの上部分にファントムが溜まったら、弓矢で攻撃したりはしごを登って剣で攻撃したりして倒しましょう。
ファントムの皮膜がブロックの間に引っかかってしまったら、はしごを登れば回収できます。

ファントムトラップの作り方

1.ファントムトラップ全体のようす

横から見た図

下部分の上にかぶせるように作ります。

 

上から見た図


下部分と上部分の中心を合わせます。

 

横から見たようす

 

ななめ上から見たようす

トラップは上部分と下部分の2つのパーツで作り、上部分は空中に浮かぶ形になります。
プレイヤーの頭上に置くブロックは必ずガラスブロックにする必要がありますが、それ以外の部分は好きなブロックで作ってかまいません。しかし、ファントムの動きが良く見えるようにガラスブロックで作ることをおすすめします。
ガラスブロックについての解説はこちら!

2.下部分を作る

横から見た図


高さは4ブロック分にします。

プレイヤーの出入り口にはドアを設置すると便利です。

 

ドアが無い場合は、プレイヤーが中心に入ったらブロックでふさぐようにしましょう。ふさがないと、ファントムの攻撃が当たってしまいます。

 

上から見た図

 

プレイヤーが入る部分を囲むようにブロックを配置します。1部分だけは、はしごが設置できるように木や丸石ブロックを置きましょう。

3.上部分を作る

横から見た図


高さは5ブロック分にして、階段状に設置します。

 


上部分は空中にブロックが浮いた状態で作るため、まずは下部分から支え用のブロックを伸ばしていきます。

 


目的の場所にブロックを置けたら、支え用のブロックを壊しましょう。これで空中にブロックを置けます。

上から見た図

7×7の正方形になるように配置します。
図の4四に当たる中心部分は必ずガラスブロックにしましょう。

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  2. エフェクトの基本と効果一覧、コマンドで付与/治す方法|パーティクルを消す方法も解説
  3. fillコマンドを使って整地する方法
  4. スキンの作り方と編集や変え方!スイッチやスマホでも作れる?
  5. ツルハシの最強おすすめエンチャントを紹介!|競合エンチャントもあわせて解説!

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ