【ダイパリメイク】ジムリーダー攻略まとめ|各ジム戦でオススメのポケモンを紹介【ポケモンBDSP】

最終更新日
攻略大百科編集部

「ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)」のジムリーダーの攻略情報まとめです。各攻略は基本、御三家ポケモンとその進化系を考慮せずに作成しています。

ヒョウタの攻略

貰えるもの

コールバッジ/わざマシン76「ステルスロック 」/1680円

ヒョウタは岩タイプで手持ちが統一されています。

御三家で有利を取れる場合が多いですが、それでも苦戦する場合は相手のステータスを下げるポケモンや、相手の攻撃が通りづらいポケモンを用意しましょう。

物理耐久が高いポケモンが多いので特殊技が主体のポケモンを用意出来ると理想的です。

ヒョウタの手持ち

使用アイテム

キズぐすり×1

ヒョウタにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・弱点を突き易く、相手の攻撃を半減しやすい

・抜群を突きやすく状態異常も扱える為、味方全体が動きやすくなる

ナタネの攻略

貰えるもの

フォレストバッジ/わざマシン86「くさむすび 」/2640円

ナタネは手持ちが草タイプで統一されています。

道中で捕まえられるポケモンでも弱点を突きやすいので、これまでに捕獲したポケモンの中で有利なタイプを探してみましょう。

ナエトル は「リフレクター 」によって物理耐久を上げてきます。特には効果ターン中であれば後続のロズレイドにも効果が引き継がれてしまうので注意が必要です。

ロズレイド の状態異常に対応できるように「なんでもなおし」「まひなおし」「どくけし」なども持っておくと安心出来ます。

ナタネの手持ち

使用アイテム

いいキズぐすり×2

ナタネにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・弱点を突き易く、物理技で相手を大きく削っていける

・相手からの攻撃を半減以下にしやすく、弱点を突きやすい

スモモの攻略

貰えるもの

コボルバッジ/わざマシン60「ドレインパンチ 」/3600円

スモモは格闘タイプで手持ちが統一されています。

攻撃技のタイプも格闘タイプが多く、ほとんどが物理技です。「アサナン 」「ルカリオ 」は攻撃アップや防御ダウンによって被ダメージが上昇する可能性があるので速攻を心がけましょう。

ゴーリキーはこちらの素早さを下げる攻撃を行います。ルカリオのビルドアップを積む余裕を与えやすくなるので注意しましょう。

ルカリオ対策について

ルカリオ は格闘タイプに有利なタイプでは弱点をつけません。弱点は炎・地面・格闘の3タイプです。

また、「ビルドアップ 」で物理耐久を上げ、アサナン の「ひかりのかべ 」が残っている場合は特殊耐久も上がり、ドレインパンチで体力も回復する難敵です。

ステータスは若干特殊耐久の方が低いため、ポニータモウカザル にはトバリデパートで「かえんほうしゃ 」の技マシンを買って覚えさせておくといいでしょう。

ひかりのかべが残っている場合は特性「いかく」を持つムクバードルクシオギャラドス を交代させ続けこうげきを下げて時間稼ぎをするなど工夫が必要です。これらのポケモンである程度消耗させ、「スペシャルアップ 」を併用して一気に削り切れると理想的となります。

スモモの手持ち

スモモにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由・注意点

・特性「いかく 」で敵の火力を下げられる

・ルカリオの攻撃技両方を半減できる

・弱点を突き易く、特性「いかく 」で相手の打点を下げられる

・高い特殊火力と素早さで弱点を突いて一気にダメージを取れる

・「かえんほうしゃ 」を覚えさせればルカリオに有効な攻撃手段となる

・能力がルカリオに比べると低いため純粋に殴り合っても勝ち目が薄いのが難点

マキシの攻略

貰えるもの

フェンバッジ/わざマシン55「しおみず 」/3600円

マキシの手持ちは水タイプで統一されています。

完全に一貫した弱点は無く、使用してくる技のタイプも様々なので相手によってしっかりとポケモンを変えていきましょう。

初手に出てくる「ギャラドス 」は特性の「いかく 」によって攻撃を下げてくるので特殊技が主体のポケモンをぶつけましょう。

ギャラドスとフローゼルが使用するしおみず 」は受けるポケモンのHPが半分以下だと威力が倍になる技です。HPが半分以下になったら即時回復するくらいの気持ちで挑むのがおすすめです。

マキシの手持ち

マキシにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・特性「いかく 」でギャラドス、フローゼルの火力を落とし、こちらから弱点を突ける

・特性「ちょすい 」によって水タイプを無効にし、「あくび 」などの状態異常を駆使して有利に立ち回れる

メリッサの攻略

貰えるもの

レリックバッジ/わざマシン65「シャドークロー 」/4320円

メリッサの手持ちはゴーストタイプで統一されています。

ノーマル、格闘技が無効にされるのは勿論、加えて特性や複合タイプによって「フワライド 」「ムウマージ 」には地面タイプも無効となります。

フワライド 」は特性の「ゆうばく」によって直接攻撃で倒すと大ダメージの反撃が来てしまいます。「おにび 」や「ちからをすいとる 」など物理攻撃を行うポケモンにとっては非常に脅威なため可能な限り非接触技や特殊技で対応しましょう。こちらに「ちょうはつ」があれば有利に戦えます。

ゲンガー 」は「ヘドロばくだん 」の火力が非常に高いです。どくタイプに耐性のあるポケモンであれば被害を抑えやすいので、用意しておきましょう。

ムウマージ 」は特殊耐久、特殊火力が高く、様々なタイプの技を覚えているので特殊耐久が高いポケモンや弱点を突かれないポケモンで戦うのがオススメです。

あやしいひかり 」対策にキーのみ 」などを持たせておくとより安定性が増します。

メリッサの手持ち

メリッサにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・悪技である「かみくだく」を使用出来、物理技で攻めていける

・高い素早さと悪技である「かみくだく」で先制して相手を落としやすい

・ゴーストタイプの技を無効にできる

トウガンの攻略

貰えるもの

レリックバッジ/わざマシン91「ラスターカノン 」/4680円

トウガンは鋼タイプで手持ちが統一されています。

ドーミラーは特性の「ふゆう 」で地面タイプが無効になり、炎タイプのみが弱点となります。

トリデプスは4倍弱点が2種類あるポケモンです。物理ポケモンを使用する場合は格闘タイプか地面タイプで一気に削るか、可能であれば特殊技で攻めていきましょう。

かみなりのキバ 」や「10まんボルト 」で発生する可能性のある状態異常対策に「なんでもなおし 」「まひなおし 」などを用意しておくとより安定性が増します。

特性「がんじょう 」を持つハガネール、トリデプスは連続攻撃などを使わない限り一撃では倒せないため、相手の攻撃で弱点を突かれるポケモンだと痛手を負う可能性もあるので注意しましょう。

トウガンの手持ち

使用アイテム

すごいキズぐすり×1/かいふくのくすり×1

トウガンにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由・注意点

・一致技で弱点を突きやすく、相手に大ダメージを与えられる。

・ハガネールの「がんじょう」で耐えてからの「じしん」には注意が必要

・特殊一致技でダメージを取りやすく、相手からの攻撃を半減しやすい

スズナの攻略

貰えるもの

グレイシャバッジ/わざマシン72「ゆきなだれ 」/5040円

スズナの手持ちは氷タイプ+「チャーレム 」で構成されています。

4倍弱点持ち且つ耐久が高くないポケモンが多いので、先手で弱点を突ければ簡単に倒していく事が出来ます。

初手に出てくる「ユキカブリ 」の特性「ゆきふらし 」と持ち物「つめたいいわ 」によって7ターンの間あられ状態になり、氷タイプ以外は継続ダメージを受けます。長期戦はなるべく避け、短期決戦を心がけましょう。

チャーレムは「ビルドアップ 」によって攻撃と防御を同時に上げてきます。パーティ内に有効打が無い場合は特殊アタッカーで対応しましょう。

スズナの手持ち

スズナにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・威力の高い飛行技、格闘技を使用出来るので全員に対して高いダメージを取れる

・炎タイプの技でほとんどの敵に有利を取れる

・高い火力の鋼技で短期決戦で勝負できる

デンジの攻略

貰えるもの

ビーコンバッジ/わざマシン57「チャージビーム 」/5880円

デンジの手持ちは3種類のタイプで構築されており、どのタイプも弱点が少なく、且つ長期戦だとこちらが不利になる相手が多いので相性に併せてしっかりと有利な対面を作っていきましょう。

基本は地面タイプで有利を取れますが、「オクタン 」が水タイプ、草タイプ技で地面タイプに有効打を持っています。じめんタイプ+でんきタイプのような組み合わせで挑むのが最適です。

最初の「ライチュウ 」は「ほっぺすりすり 」を使用するのでライチュウと戦うポケモンがじめんタイプではない場合は「クラボのみ 」を持たせておくと安定します。

デンジの手持ち

使用アイテム

すごいキズぐすり×1/かいふくのくすり×1

デンジにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・草タイプ高火力でオクタンを含む相手の削りに大きく貢献出来る

・地面技でダメージを取りやすく、相手からの攻撃を無効にしやすい

・高火力の地面技で攻撃を受ける前に倒せる

ストーリー攻略メニュー
全体簡易チャート 1:クロガネシティジムまで
2:ハクタイシティジムまで 3:トバリシティジムまで
4:ノモセシティジムまで 5:ヨスガシティジムまで
6:ミオシティジムまで 7:キッサキシティジムまで
8:ナギサシティジムまで 9:殿堂入りまで
殿堂入り後 トレーナー攻略
取り返しのつかない要素 旅パおすすめ
全体マップとマップ一覧 全ポケモン入手方法一覧

 

ストーリー攻略メニュー
全体簡易チャート 1:クロガネシティジムまで
2:ハクタイシティジムまで 3:トバリシティジムまで
4:ノモセシティジムまで 5:ヨスガシティジムまで
6:ミオシティジムまで 7:キッサキシティジムまで
8:ナギサシティジムまで 9:殿堂入りまで
殿堂入り後 トレーナー攻略
取り返しのつかない要素 旅パおすすめ
全体マップとマップ一覧 全ポケモン入手方法一覧

 

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ