【ダイパリメイク】再戦四天王・チャンピオン攻略まとめ|強化後の四天王を攻略【ポケモンBDSP】

最終更新日
3
件のコメント
攻略大百科編集部

「ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)」の全国図鑑完成後に戦闘できるようになる四天王・チャンピオンの再戦強化後の攻略法、おすすめのポケモンなどを掲載しています。

リョウの攻略

2段階目のリョウはドラピオン以外の手持ちが虫タイプで統一されています。しかし、3段階目のみさらに「フライゴン 」が追加されます。

2回目・3回目共通の攻略

炎タイプや飛行タイプの一貫が非常に高く、比較的素早さも低いので抜群を突いてガンガン倒していきましょう。「プラスパワー」「スペシャルアップ」などを使用して一気に倒してしまうのもオススメです。

新しく手持ちに加わったメガヤンマは特性の「かそく 」によってターン毎にすばやさが1段階ずつ上昇していきます。「げんしのちから 」の追加効果が発動すると非常に不利になるので弱点を突いて一撃で倒せるようにしておきましょう。さらにハッサムは「オッカのみ 」を持っているため中途半端な火力の炎技では一撃で倒せません。「つるぎのまい 」「バレットパンチ 」のコンボは非常に火力が高いので注意しましょう。

ヘラクロスは高い攻撃力に加え、持ち物「かえんだま」と特性「こんじょう」のコンボ、高い技威力によって高い火力が出ます。必ず飛行タイプ技で速攻撃破しましょう。

ドラピオンは急所に当たりやすい技を持ち、さらに持ち物と特性で強力な攻撃を行ってきます。弱点はじめんタイプのみなので必ずじめんタイプの攻撃を用意しておきましょう。

3回目の攻略

フライゴンが手持ちに加わります。フライゴンは虫タイプではありませんが、ドラゴン・地面タイプのため氷タイプで弱点を突けば簡単に倒すことが可能です。基本的にシロナのガブリアス対策と同じ手段で対策できるはずなので用意しておきましょう。対策ポケモンの特殊耐久が低く、先制で落とせない場合などのみ注意が必要です。

リョウの手持ち(全国図鑑入手後・2段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり(個数調査中)

リョウの手持ち(3段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり(個数調査中)

リョウにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・ドラピオン以外にひこうタイプの技で抜群を取れ、大ダメージを与えられる

・炎技を使用可能なため、対ハッサムで役立つ

キクノの攻略

キクノは手持ちが地面タイプで統一されています。

2回目の攻略

弱点が水・草・氷とばらけており、ゴローニャが「がんじょう 」を持つため1匹のポケモンで全てのポケモンを簡単に倒すことは難しいです。ナマズンの火力が低いため、「ステルスロック 」を利用して「がんじょう 」を潰す用意をし、積み技を使用して全抜きしてしまうのがてっとりばやくオススメです。

物理アタッカーで積み技を使用する場合はナマズンの「ねっとう 」でのやけどに注意しましょう。「チーゴのみ 」を持たせて対策するのもオススメです。

3回目の攻略

ゴローニャが抜け、ニドキング・マンムーが手持ちに加わります。

ゴローニャが抜けたため、「がんじょう 」持ちがいなくなり、火力さえ足りれば全てのポケモンを一撃で落とすことが可能になっています。ナマズンを起点にするなどして、一気に全抜き体勢を整えてしまいましょう。2回目と同じように物理アタッカーで積み技を使用する場合はナマズンの「ねっとう 」でのやけどに注意しましょう。「チーゴのみ 」を持たせて対策するのもオススメです。

キクノの手持ち(全国図鑑入手後・2段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり(個数調査中)

キクノの手持ち(3段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり(個数調査中)

キクノにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・水技でナマズン以外の弱点を突くことができる。他のポケモンで「ステルスロック 」を使用して「りゅうのまい 」を使用できれば簡単に全抜きも狙える

・グライオン、ドサイドン、ニドキングの3匹は岩・電気技を使用するため注意

・草技と氷技を使用できるため、全てのポケモンの弱点を突くことができる。

・ユキノオー自身の弱点も多いため、敵の攻撃には注意が必要。

オーバの攻略

強化後オーバの手持ちは炎タイプに統一されます。

2回目の攻略

全員の弱点が水タイプですが、ゴウカザルの「きあいのタスキ 」で耐えてからの「かみなりパンチ 」に注意が必要となります。四天王共通の攻略とはなりますが「ステルスロック 」を使用して「きあいのタスキ 」の効果を使えなくし、先制で弱点攻撃を入れて倒すのがもっとも簡単な攻略方法となります。

3回目の攻略

2回目と同じく、全員が水タイプを弱点に持ちますが、新しく増えたキュウコンの「ひでり 」によって水技の威力が半減するため、実質等倍になってしまいます。天候変化を利用するなどして水タイプで攻撃するといいでしょう。

加えて、ブースターがウインディに変わっており、ウインディは特性の「いかく 」と持ち物「シュカのみ 」があるため物理地面タイプで突破しにくいです。既に書いた通り水タイプのポケモンと攻撃技を用意しておきましょう。

オーバの手持ち(全国図鑑入手後・2段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり(個数調査中)

オーバの手持ち(3段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり(個数調査中)

オーバにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・カバルドン自身の地面技の通りも良く、なおかつ後続のサポートが可能なポケモン

・3回目のキュウコンに対しては対面から天候を奪い取ることができ、「ステルスロック 」でゴウカザルの「きあいのタスキ 」を潰すことができる。

・ヘルガー、キュウコンに「わるだくみ 」を使用されても「ほえる 」か「ふきとばし 」で対処可能。

・「りゅうのまい 」+「たきのぼり 」の一貫性が高いため、有効な攻撃手段となる。ただしゴウカザルの「きあいのタスキ 」+「かみなりパンチ 」で倒されてしまうので注意が必要。

・前述のカバルドンの「ステルスロック 」の恩恵があれば「りゅうのまい 」+「たきのぼり 」で全てのポケモンを倒すことができる。

ゴヨウの攻略

ゴヨウは手持ちがエスパータイプで統一されています。

2回目の攻略

キリンリキ・チャーレムがエーフィ・エルレイドに変更されています。

エーフィは特性「マジックミラー 」によって自分を対象にした変化技を跳ね返す能力を持っているので注意が必要です。

エルレイドは「せいぎのこころ 」によって悪タイプの攻撃を受けると攻撃が上昇します。他のポケモンの弱点を突きやすい悪タイプなのでそのまま使用するとピンチになる可能性があるので気を付けましょう。

初回と同じくバリヤードの「リフレクター 」「ひかりのかべ 」が厄介なのでこちらも「つるぎのまい 」などの積み技で壁の効果を相殺するようにするか、「ちょうはつ 」で使わせないようにしてしまいましょう。

3回目の攻略

手持ちにヤドランが加わります。火力も耐久も高めなのでこちらもある程度硬く弱点を突けるポケモンで対応しましょう。その他の点は2回目の時と変わりません。

ゴヨウの手持ち(全国図鑑入手後・2段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり(個数調査中)

ゴヨウの手持ち(3段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり(個数調査中)

ゴヨウにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由・注意点

・悪技でバリヤード・エルレイド以外の弱点を突くことができる。

・自分より素早いフーディン・エーフィに対して「ふいうち 」で先制攻撃できるのが強み

・タイプ一致技2種類でエルレイド以外の弱点を突くことができる。

・バリヤードを起点に「つるぎのまい 」を使えればその後の展開で優位に立てる。

・とくぼうが低めのため、エーフィ・フーディンとの戦闘で痛手を負う可能性がある。

シロナの攻略

手持ちの多くは、1回目にポケモンリーグに挑戦した時と大きくは変わりません。以下の1回目の記事も攻略の参考にしてください。

2回目の攻略

初回のトリトドンがトゲキッスに変更されています。

トゲキッスは「てんのめぐみ 」の効果で技の追加効果の発動確率が2倍になるため、「エアスラッシュ 」を先制で撃たれると60%の確率で怯んで動けなくなります。「でんじは 」を受けてしまうとしびれて動けない場合も加わるためさらに行動できない確率が上がります。これを防ぐためにもなるべく先制で一撃で落とせるポケモンを用意しておくのがオススメです。「ステルスロック 」のダメージが2倍になるタイプなので利用すれば先制一撃で落としやすくなるでしょう。

その他のポケモンは大きく変更されていませんが、ミカルゲが「おにび 」を使用するようになっています。物理型のポケモンは特にやけどに注意する必要があるので対策しておきましょう。

3回目の攻略

ロズレイドがポリゴンZに変更されています。

非常に火力が高いポケモンなので、ポリゴンZよりすばやさが遅く、ノーマルタイプが等倍のポケモンは「てきおうりょく 」の効果が乗った「はかいこうせん 」で倒されやすいです。また、ゴーストタイプも「たつじんのおび 」の効果の乗った「シャドーボール 」により対処されやすいです。

はがねタイプに対する有効打が少ないので、鋼タイプで対処するか、先制して格闘技を使って一撃で処理できるのが理想です。耐久自体はそこまで高くないので難しくないでしょう。

また、ルカリオが特殊型から物理型に変更され、持ち物が「きあいのタスキ 」になっています。弱点を突かれるポケモンを使う場合、「きあいのタスキ 」で行動回数を稼がれてしまうので注意しましょう。

その他のポケモンは変更ありません。これまで通り対処しましょう。

シロナの手持ち(全国図鑑入手後・2段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり×4

シロナの手持ち(3段階目)

使用アイテム

かいふくのくすり×4

シロナにおすすめのポケモン

ポケモン

おすすめ理由

・他のポケモンで「ステルスロック 」を使用して「りゅうのまい 」を複数回使用できれば簡単に全抜きも狙える

・ポリゴンZ、トゲキッス、ミロカロスの3体に対して有利に動ける。

・特性「がんじょう 」があるため、行動回数が確保され、味方の回復やダメージ稼ぎに役立てられる場面もある。

・「ステルスロック 」で後続のサポートをしたり、3回目のルカリオの「きあいのタスキ 」を潰したりできる。

・レベルによってルカリオ、ガブリアスを対面から処理可能。

ストーリー攻略メニュー
全体簡易チャート 1:クロガネシティジムまで
2:ハクタイシティジムまで 3:トバリシティジムまで
4:ノモセシティジムまで 5:ヨスガシティジムまで
6:ミオシティジムまで 7:キッサキシティジムまで
8:ナギサシティジムまで 9:殿堂入りまで
殿堂入り後 トレーナー攻略
取り返しのつかない要素 旅パおすすめ
全体マップとマップ一覧 全ポケモン入手方法一覧

 

おすすめ特集

コメント一覧(3)

フーディン2週目マジカルシャイン使ってきます?

2周目フーディンマジカルシャイン使っていました

シロナ3回目のポリゴンzの記載も追加しておいた方がいいかと思います。


関連カテゴリ・タグ