今回はどうぶつの森ハッピーホームデザイナーにて、モモチのお部屋を作ってみました!
私が作ったモモチについて書いてみましたので、是非参考にしてみてくださいね^^
モモチの希望イメージは忍者屋敷
今回はうさぎさんのキャラクターのモモチのお部屋を作ってみました。
見た目が忍者のようなモモチですが…
希望のお部屋はやっぱり忍者屋敷です!
やっぱり忍者屋敷といえば和風でしょう!
忍者=和 というイメージがありましたし、追加される家具も和風なものばかり。
ということで、全体的に和風でまとめてみました!
外観から、和風な大きなお城にして、塀も和風なものでまとめました。
モモチの依頼では、必須設置なものが3つで
とうろう、ししおどし、にんじゃとうです。
最初に「とうろう」「ししおどし」がお庭にある状態からスタートします。
お庭はシンプルに必須設置家具の2つを置いて終了。
お部屋の間取りは2部屋にして、右に一部屋作りました。
真ん中のお部屋は、壁を「ちゃしつな壁」にして、床を「たたみ」にしました。
和風なお部屋って、鎧兜が置いてあるイメージだったので、入って真正面に「よろいかぶと」を置き、後ろに屏風を設置して少し豪華に見せました。
和室にはやっぱり座布団だなーと思い、机は「ふづくえ」を使用して、おいしそうな天ぷらうどんを置きました!
必須設置家具の「にんじゃとう」は一番手前の一番目立つところに置いて、置きました!
モモチは喜んでくれるでしょうか^^
照明の「わふうモダンなしょうめい」は温かみのある色の照明器具なので、お部屋が少し柔らかく見えます!
直線的な家具が多い和風なお部屋に少しだけ丸みをいれてみました^^
ドアはやはり「ふすま」ですね。
2部屋目のイメージはモモチの隠れ部屋といった感じでしょうか。
ここには「きつねうどん」が!
勝手なイメージですが、モモチはよく食べるような気がしますので、食べ物をここにも置いてしまいました。
こちらの部屋もやはり和風な感じにまとめてあります。
「しょうじ」の壁に「ふちなしたたみのゆか」で、真ん中のお部屋とは少し違いを持たせてます。
それだけでは少し寂しいので、アクセントとして「あおいはなのいけばな」も置いてみました。
シンプルなお部屋だったり、和風なお部屋でも少しでも色が入るだけで印象が変わってくるように思いました。
モモチからもらえる家具は?
モモチから追加される家具は和風なものばかりです。
床置き家具
*ししおどし
*あんどん
*にんじゃとう
*ふづくえ
*いちまいいいたのテーブル
*ざぶとん
*かいだんだんす
*わふうなローボード
*ちゃだんす
*わふうなとけい
*ちゃつぼ
*しょうぐんのいす
*とこのま
*びょうぶ
*くろいにほんとう
*しろいにほんとう
*たち
*ゆみ
*ぐんばい
*のぼりのはた
*よろいかぶと
*あおいはなのいけばな
壁紙
*ちゃしつなかべ
*しょうじ
床
*たたみ
*ふちなしたたみ
ラグ
*いぐさのラグ
音楽
*けけみんよう
まとめ
今回モモチの依頼を受けることによって和風な家具が一気に増えたので、またお部屋のデザインの幅が1つ広がったような気がします!
どうぶつの森は洋風なお部屋を作ることが多いですけど、オーダーがあることによってまた違うタイプのお部屋を作ることができますね。
それもまたハッピーホームデザイナーの魅力の一つなんだなぁと思います^^
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
作ってみた 住民