【ゴッドイーター3】灰域種 アヌビス

最終更新日
攻略大百科編集部

ここではゴッドイーター3の灰域種 アヌビスについて紹介します。

灰域種 アヌビスとは?

獰猛な獣が煌びやかな鎧を纏うような、
荒々しくも神々しいアラガミ。
重量感のある出で立ちで攻撃対象を圧倒する。

灰域種アラガミの中でも特に強大な力を
持つアヌビスは、バーストすることにより
四足歩行から二足歩行に遷移、
攻撃行動が一変する。

データベース情報

漆黒の外皮と黄金に輝く装甲を纏った四足獣型の灰域種アラガミ。

限界灰域・深層にて遭遇。

 

目に入るモノ全てを切り裂き、喰い殺す様は灰域の皇の名をほしいままにする。

その巨躯からは想像ができないほどの高い俊敏性を持ち、戦場を傍若無人に駆け回る。

 

結合崩壊後はどの部位も脆くなるため、結合崩壊が可能な部位を集中して狙うとよい。

活性化と捕喰攻撃に関するレポート

活性化中は攻撃力と俊敏性が上昇する。

また、強靭な牙を展開しながら対象を執拗に狙う捕喰攻撃を確認。捕喰攻撃への移行が速いため活性化中は十分な間合いを取ることを推奨する。

バースト後は四足形態から二足形態への変化を確認。

限界まで活性化させたオラクル細胞を攻撃に転化させ四足形態とは全く異なる行動を見せる。

攻撃属性

アヌビスの弱点属性

有効属性

アヌビスに有効な状態異常

スタングレネード

ホールドトラップ

ヴェノムトラップ

封神トラップ

通常時

バースト時

アヌビスの結合崩壊(破壊)部位

頭・前腕・後足

アヌビスの攻撃パターン

  • 空中落下
  • 前方竜巻
  • 突進
  • 捕喰
  • 前方ひっかき連撃

バースト時(捕喰後)

  • 前方広範囲ひっかき連撃
  • 炎ブレス
  • 全方位ひっかき
  • 炎塊落とし

アヌビスから入手できる素材

  • 喰皇長髭
  • 喰皇装甲
  • 喰皇刃甲
  • 喰皇腱筋

出現ミッション

RANK

ミッション名

マップ

5

最終限界点に到達

体験版 改での出現ミッション

RANK

カテゴリー

ミッション名

マップ

1

STORY

灰域の皇

大渓谷 鉱山跡

 

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ