目次
ブロック情報
出現条件 |
【4-B】パイプの森 クリア |
最大ピクミン数 |
20匹(赤/黄/青) |
入手できるお宝 |
人間プロトタイプ
ワンマン破壊神 |
攻略ポイント
たんぽぽでピクミンを待機させる
ピクミンはたんぽぽの所に投げるとその場で待機してくれます。
状況に合わせてピクミンを呼んだり、待機させたりして進めていきましょう。
たんぽぽの所にいる間はオリマーが離れてもピクミンがいなくなりません。
青ピクミン以外は水に入れない
青ピクミン以外のピクミンは水に入る事が出来ません。
避けられない水場がある場合にはたんぽぽを活用して、ピクミンが水に入らないようにしてあげましょう。
木の杭を下から押し上げる
天井から出っ張っている木の杭はピクミンを下から当てる事で上に押し込めます。
上に押し込むと足場になって進めたり、ピクミンを呼べたりします。
押し上げた木の杭は時間が立つと下がってきて、元の位置に戻ります。
電気の柵は黄ピクミンで攻撃
柵に電気が流れていて進めない所は黄ピクミンを投げましょう。
黄ピクミンは電気に強いので、感電せずに柵を壊してくれます。
橋を作るには青ピクミンが必要
ゴールに繋がる道は途中で途切れていて、対岸から橋を作る必要があります。
橋を作るために水中を通れる青ピクミンを連れてきましょう。
水中にある壁穴に入った所で青ピクミンを連れてこられます。
アシナガオトシは足の関節を攻撃
青ピクミンがいる所の奥にはアシナガオトシが居て、進むのを邪魔してきます。
アシナガオトシは立っていると胴体部分に攻撃が届きません。
足の関節部分、ピンク色になっている所を何度も攻撃するとしゃがみます。
しゃがんだら後は胴体に青ピクミンを乗せて攻撃させましょう。
端の方まで行くと向きを変えるので、踏み潰されないように注意が必要です。
隠しルートがある
青ピクミンを連れた状態でステージ中盤まで戻り、タコヒトデを攻撃すると奥の隠しルートに入れます。
隠しルートからゴールすると隠しブロック【4-X】水の吹き出る洞くつ
が解放されます。
お宝の入手方法
お宝1「人間プロトタイプ」
- ツタを引っ張って登り、壁穴に入る
→電気の柵を壊した先の壁穴を出て左側にあります
- 黄ピクミン2匹をお宝に投げる
- 黄ピクミンが杭に乗ったら杭を押し上げる
お宝2「ワンマン破壊神」
- 青ピクミンを連れて水中にあるお宝を回収する
→青ピクミンがいる壁穴の左下の方にあります
お宝3「キズナ・コミットメント」
- 青ピクミンを連れてステージ中盤まで戻る
→お宝2のすぐ近くにありますが、回収するには反対側から回り込む必要があります - 水中を進んでお宝を回収する
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。