ネットキャッチャー「ネッチ」とは
株式会社ネッチが運営する、24時間いつでも遊べるオンラインクレーンゲームです。スマホやパソコンからの操作は勿論、Nintendo SwitchやPS4・PS5からもプレイが可能。人気のプライズ景品を多数取り揃え、同社が提供するレビューサイト「クレ速」では旬のアイテムを余すことなく紹介しています。マスコットキャラはゆるふわ系の「ネッちゃん」。
景品ラインナップ
「ネッチ」の景品カテゴリーは、「フィギュア」、「アクセサリ」、「マスコット」、「ぬいぐるみBIG」、「ぬいぐるみ」、「縫製雑貨」、「お菓子BIG」、「お菓子」、「雑貨」、「家電雑貨」、「子供向け雑貨」、「ラジコン」と詳細に分類されています。総景品数は約220アイテム(※2020年12月時点)
「ネッチ」発のレビューサイト「クレ速」では主にフィギュアを中心に紹介されているので、ここではそれ以外のピックアップ景品を見ていくことにしましょう。
ツイステ メガジャンボクッション Vol.1
ディズニーツイステッドワンダーランド メガジャンボクッション Vol.1 ハーツラビュル寮/サバナクロー寮
大人気スマホゲーム「ツイステ」より全長43cmのメガジャンボクッションが登場しました。表面にハーツラビュル寮、サバナクロー寮の寮生が、裏面には各寮の紋章がお洒落にデザイン。つやつやの肌触りで抱き心地も抜群!12月4日(金)より投入開始。
鬼滅の刃 竈門炭治郎の日輪刀
鬼滅の刃 竈門炭治郎の日輪刀
フリュー株式会社より鬼滅の刃「竈門炭治郎の日輪刀」が好評につき再登場!全長約50cmのちょうど良いサイズ感はちびっこ鬼殺隊にもピッタリ。「ネッチ」では遊びやすいたこ焼きブースにて登場中です。
市販品 家庭教師ヒットマン スマホケース
家庭教師ヒットマンREBORN! Ani-Art 手帳型スマホケースvol.2 山本武
キャライラストをアーティスティックに表現するAMNIBUS(アムニバス)「Ani-Art」シリーズ。ボンゴレファミリーの雨の守護者「山本武」を新たなタッチと色彩でデザイン。カバーを付けたままスマホを上にスライドする仕様は写真撮影時に便利。
- 「ネッチ」ではプレミアム景品(いわゆる市販品などの高額景品)というカテゴリーは存在しませんが、上で紹介したヒットマンのスマホケースのようにお宝景品が見つかることもあります。たこ焼き台での提供も多いので、お店で購入するよりお得にゲットできるかもしれません!
数は多くありませんが、過去にはこんなコラボアイテムもありました。
ネットキャッチャー限定 切手クッション
ネットキャッチャー限定 切手クッション(ポストver./うさぎver.)
2017年に日本郵便から使用許諾を受けた業界初のプライズ景品です。実際に発行されていた切手をジャンボクッションとしてデザイン、裏面には発行日にちなんだ消印がプリントされていました。「ネッチ」と同じシステムで運営するネットキャッチャー各社(鑑定団・トレハン・みん5・イカキャッチャー)で提供されました。
ネッチ限定 ごろねこ超サミット ぬいぐるみ
ネッチ限定 ごろねこ超サミット ぬいぐるみ 第2弾 アリマ・ゴトウ・スズキ
出典: twitter.com
2019年にはお話好きな「ごろねこ」メンバーがネッチ限定で登場しました。もっちりした感触がとっても気持ち良い、超BIG SIZEのぬいぐるみ。夜な夜な開かれる「ねこ会議」では一体何を語っているのでしょうか?
コラボ まくらちゃんクッションキーホルダー
はらだん×ネッチ コラボ第2弾 まくらちゃん クッションキーホルダー 全3種
出典: www.facebook.com
2019年に行われた、プロニートとして活躍中の「はらだん」と「ネッチ」のコラボ企画第2弾。はらだんの描くオリジナルキャラクター「まくらちゃん」が数量限定のクッションキーホルダーとなり登場します。好評だった同イベントは今年2020年2月に再び開催、獲得者全員にオリジナルステッカーがプレゼントされました。
- 毎日のように新景品が投入される中、人気キャラやメーカーごとに景品を検索できる機能はとっても便利です!
クレーンタイプ
「ネッチ」のクレーンタイプは「クレーン台」、「たこ焼き台」、「その他の台」とシンプルに分けられています。
クレーン台(直置き)
ネッチのクレーン台で多く見られる直置き設定です。2本のアームで景品を前にずらして落とせば獲得。
クレーン台(くじ引き)
真ん中に埋もれた鎖をアームで掴んで持ち上げます。当たりの鎖を引き上げるとセンサーが作動、景品が落下して獲得となります。
たこ焼き台
クレーン台の直置き設定と並び多数設置されている「たこ焼き台」。ピンポン玉を当たり穴に入れたら景品獲得なのですが、「ネッチ」では当たり穴以外を全部埋めても獲得となります。穴埋めは申告制なので、全部埋まったら画面下の「お問合せ」から必ず連絡しましょう!
その他の台(玉転がし)
上段棚に置かれているボールをアームを使って奥に転がします。「ざんねん…」と書かれた受け棚の隙間にうまく落ちたら景品ゲット。以外に大きい球は転がるときに暴れるので、受け棚から隙間へと落ちることがあります。
その他の台(トレジャーハント)
ピンポン玉をアームで掴んで、ビンゴ穴の上部(青色部分)に落としましょう。転がった玉が穴に入り、縦・横・斜めのいずれかが揃うと景品獲得。ダブルビンゴでさらにもう1個景品が貰えます。
練習台
「ネッチ」の練習台は2台設置されています。ここでしっかりラグを確認することをお勧めします!
- 「ネッチ」のクレーンタイプには他にもユニークな設定・ルールが導入されています。楽しい反面ルール表記が足りない部分もあり、初見だと遊び方が分からずに困惑することも…
実際のプレイ映像
「ネッチ」でのプレイ時では大きなラグ(遅延)が発生します。クレーンが移動する速度も速いものが多く、ラグを計算した上でのボタン操作が重要になります。
1プレイあたりの料金
「ネッチ」の1プレイあたりの料金は、1,000NP~2,000NP(1NP=0.1円相当)。比較的抑えめの価格設定で、毎週月曜日に配布されるプレイチケットを使用して対象台を遊ぶこともできます。
取れるようにお手伝い(アシスト)
「ネッチ」ではアシストに関する表記がありません。
- 筆者は他の人が遊んでいるときに数回アシストを目撃しているので、必ずしもアシストしないという事ではなさそうです。どうしても取れない時には「お問合せ」から相談するのも手だと思います。
課金の方法
「ネッチ」での課金はプラットフォームにより方法・料金が変わってきます。
Androidアプリ版
・Google Play
料金プラン
4,500 NP |
¥ 500 |
9,000 NP |
¥ 1,000 |
28,200 NP |
¥ 3,000 |
47,500 NP |
¥ 5,000 |
96,000 NP |
¥ 10,000 |
294,000 NP |
¥ 30,000 |
※価格は消費税込み。
iOSアプリ版
・App Store
料金プラン
4,500 NP |
¥ 500 |
9,900 NP |
¥ 1,100 |
28,200 NP |
¥ 3,060 |
47,500 NP |
¥ 5,020 |
96,000 NP |
¥ 10,050 |
※価格は消費税込み。
ブラウザ版
・クレジットカード/ドコモ払い/コンビニ支払い/Amazon Pay/ソフトバンクまとめて支払い/WebMoney/BIGLOBE
料金プラン
4,800 NP |
¥ 500 |
10,000 NP |
¥ 999 |
30,000 NP |
¥ 3,000 |
50,000 NP |
¥ 5,000 |
100,000 NP |
¥ 10,000 |
300,000 NP |
¥ 30,000 |
※価格は消費税込み。
他社オンクレと同様にブラウザ版での決済が一番お得となっています。「コンビニ支払い」が出来るので学生の方でも安心ですね!
- 上で紹介した以外にも「Nintendo Switch版」、「PlayStation4版」、「ひかりTVゲーム版」、「TSUTAYAオンラインゲーム版」、「Yahoo!ゲーム版」、「BIGLOBEゲーム版」、「auスマートパス(Webアプリ)版」があります。
- BTOパソコンショップ「ドスパラ」のドスパラポイントは、ネッチポイント(NP)に交換することができます。
- 「TSUTAYAオンラインゲーム版」ではTポイントの利用が可能です。
配送依頼の方法と配送料金
「ネッチ」で獲得した景品は配送依頼を行わなくても、原則2日以内に自動で発送してもらえます。ただし景品保管期間が14日間と定められているので、あまりにも到着が遅い場合は連絡をして確認を取りましょう。日本国内送料無料です。
ログインボーナス
「ネッチ」では基本毎日200NP(※電話番号認証で400NP)のログインボーナスと、毎週月曜日にプレイチケット(対象台が1回プレイ無料)を1枚配布しています。
さらに「auスマートパス(Webアプリ)版」、「BIGLOBEゲーム版」では「auスマートパス会員」、「auスマートパスプレミアム会員」を対象に1,300NPを定期配布しています。
- 「Android版」、「iOSアプリ版」では広告動画を視聴する事で20NPが受け取れます。
- 遊んでいるプラットフォームや時期により、毎日のログインボーナスが異なる場合があります。
初回登録特典
受取りには全て電話番号認証が必須となります。
【Androidアプリ版】
・プレイチケット2枚
【iOSアプリ版】
・2,000NP+プレイチケット2枚
【ブラウザ版】
・5,000NP
※その他プラットフォームの初回登録特典に関しては割愛させていただきます。
まとめ
「ネッチ」は「トレバ」に次いで古参のオンラインクレーンゲームです。後発のオンクレサービスと比べると見劣りする点もありますが、auユーザーの人にとって超豪華なログインボーナスは大きな魅力の一つでしょう。景品を品定めする際には「クレ速」の大きな写真も役立ちます!
景品数 |
約 220 アイテム |
||
---|---|---|---|
景品種類
|
フィギュア |
アクセサリ |
マスコット |
ぬいぐるみBIG |
ぬいぐるみ |
縫製雑貨 |
|
お菓子BIG |
お菓子 |
雑貨 |
|
家電雑貨 |
子供向け雑貨 |
ラジコン |
|
目玉景品 |
ネットキャッチャー/ネッチ限定プライズ |
||
クレーンタイプ |
クレーン台 |
たこ焼き台 |
その他の台 |
練習台 |
有り |
||
1プレイ料金 |
1,000 NP ~ 2,000 NP(1NP=0.1円相当) |
||
アシスト |
不明 |
||
課金方法
|
Androidアプリ |
iOSアプリ |
ブラウザ |
Google Play
|
App Store
|
クレジットカード |
|
ドコモ払い |
|||
コンビニ支払い |
|||
Amazon Pay |
|||
ソフトバンクまとめて支払い |
|||
WebMoney |
|||
BIGLOBE |
|||
NP有効期限 |
(有償)180日間(無償)7日間 |
||
配送方法 |
景品獲得後2日以内に自動で配送 |
||
配送料金 |
無料 |
||
景品保管期間 |
獲得日より14日間 |
||
各種イベント |
有り |
||
ログインボーナス
|
・毎日200NP(※電話認証で400NP) |
||
・毎週月曜日にプレイチケット1枚 |
|||
レジューム機能 |
無し |
||
初回登録特典
|
Androidアプリ |
iOSアプリ |
ブラウザ |
プレイチケット2枚
|
2,000NP |
5,000NP
|
|
プレイチケット2枚 |
|||
※要電話認証 |
|||
対応デバイス
|
Android |
iOS |
PC(Win/Mac) |
Nintendo Switch |
PlayStation4 |
PlayStation5 |
|
営業時間 |
365日/24時間 |
||
公式サイト |
※記事内の画像はアプリの画面をキャプチャしたものです。
最新ニュース
公式Twitter
関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
アプリ基本情報
アプリ名 | ネットキャッチャー「ネッチ」 |
---|---|
配信会社 | NETCH JAPAN Inc. |
公式サイト | 公式サイト |
公式Twitter | 公式Twitter |
配信日 | 2016年7月14日(木) |
価格 | 無料 (iOS) |
対象年齢 | 17+ (iOS) |
ファイルサイズ(容量) | 12.02 MB (iOS) |
レビュー評価 |
すべて ( 4 )
|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。