【刀剣乱舞】【回想】其の123『武蔵坊と鬼武蔵』の開放条件・会話内容【とうらぶ】
攻略大百科編集部
其の123『武蔵坊と鬼武蔵』 |
時代 |
指定なし |
地域 |
指定なし |
刀剣 |
岩融
人間無骨
|
会話内容を見る
人間無骨 |
うム、かの武蔵坊弁慶の相棒と共に戦えルとは実に光栄 |
岩融 |
ほう? よもや弁慶の縁者とも思えんが…… |
人間無骨 |
此レは鬼武蔵の相棒、人間無骨。此レの相棒は森武蔵守長可と名乗り、鬼のように強かったことから鬼武蔵と呼ばレル |
岩融 |
がはははは! なるほど、それは面白い |
人間無骨 |
瀬田の橋で関所破りをしたことも孕んでいルのだロウが |
岩融 |
ふふん、橋弁慶に勧進帳だな? ならば、なおのこと結構。武蔵坊弁慶が後の世でも名を馳せる一端がお前の元主にあるならば、縁者も同然 |
岩融 |
……うむ、実に嬉しいぞ! 今、武蔵坊の薙刀と鬼武蔵の槍がここに揃ったのだからな |
人間無骨 |
うム、此レらが揃えば向かうところ敵無しということだロウ |
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
© DMM GAMES/Nitroplus
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。