【ハピ森】公共事業「オフィス」を作ってみた!必要な家具は?【どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー】

最終更新日
攻略大百科編集部

画像A

今回はニュータウン開発のためにしずえさんから頼まれるオフィスをデザインしてみました。
是非、参考にしてみてくださいね(^^)/

 

ハッピーホームデザイナー公共施設「オフィス」を作ってみた!

まず外装を選び内装を決定しました。私は2階建てを選びました!

今回1階にはオフィスを作り2階は本来会議室という指示だったのですが・・・
どうしても社長室を作りたく、2階は社長室ということにさせてもらいました。

家具の個数を規定どおりにすれば自由にすることができるのがこのゲームの利点ですね^^

次はデザインです♪家具欄をみるといろんなオフィス家具が追加されていました。
画像B
1階のオフィスでは全体的に白にまとめ清潔感を大切にしました!

オフィスのつくえを向かいあうように並べ、みんなが作業しやすいように机に一つ一つパソコンを置きました。
温度管理も大切ということでエアコン完備で快適な職場に。

これでたぬきち社長もちゃんと働くかな。。。。。(*_*;
画像C1

このスペースにいろいろおきたいなと考え、コピー機などのオフィスに必要なものを配置。
喉が乾いては仕事ができないと思い、ウォーターサーバーも置いて、よりいい環境に!

次は2階に登って・・・
画像D

2階の社長室は威厳のある部屋にしたいなと思い、豪華な部屋にしてみました。
電灯はシャンデリアにしたから高級感出たかな。

情報漏洩には気をつけないということで、奥には金庫を置き、社内の大切な書類やお金を保管できるようにしました。
たぬきち社長はうっかりしてそうだから不安(*_*)

画像E
ここは来客スペース
たぬきち社長がコーヒーを提供してるのかなって想像しちゃったりして。

 

オフィスで必要な家具は?

今回私が使用した家具について以下にまとめてみました。参考にしてください^^
※黄色の蛍光で色が塗ってある家具が、必要な家具です。

[su_list icon=”icon: hand-o-right”]

 

  • オフィス

 

 

オフィスのつくえ×5
・オフィスのイス×5

      ・ウォーターサーバー

 

      ・ファイルワゴン

 

      ・タイムレコーダー

 

      ・ファイルキャビネットM

 

      ・オフィスのでんわ

 

      ・コピーき

 

      ・サーバー

 

      ・オフィスのかべ

 

      ・オフィスのゆか

 

      ・よくあるけいこうとう

 

      ・ノートパソコン

 

    ・エアコン

 

  • 社長室

 

 

・しゃちょうのつくえ
・しゃちょうのイス
・きんこ
・くろでんわ
・ファイルキャビネットM
・ロココなクロゼット
・ロココなランプ
・シンプルなオットマン
・コーヒーミル
・サイフォン
・ロイヤルなテーブル
・ロココなチェア
・コーヒー
・シャンデリア
・きれいなガラスのかべがみ
・あかくろタイルのゆか

[/su_list]

社長室はフリルの家をデザインしたときに手に入れた家具を多く使用しました。
こういう時にいろんな人の家をデザインしていると使える家具が多くていいですね^^

 

オフィスを作ってみた感想

私の中にあるオフィスのイメージでデザインしてみました。
こんな職場があればなと、つい思っちゃったりもしました。

私はきっとただの平社員なのかなとも妄想したりして・・・・。

ただたぬきちが社長だと考えたら不安なんですけどね(汗)
社長室は納得いっていない部分があるので、もっと進めていって黒系のいい家具が手に入ったら、社長室を改装しようかなと思っています。
家具の色を変えられたりもするので、それも活用できたらなと。

 

まとめ

自分の思い描く職場を作ることが出来ます!住民から得た家具を取り入れて自分の職場を作ってみるのもいいかもしれませんね。
みなさんも自分の働きたい職場を作ってみてはどうですか??(^^♪

この記事に登場した住民や施設

おすすめ特集

 

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ