ジャラはそれぞれ、「バスター属性」と呼ばれる、特定の敵に対して有効な属性を持っています。
バスター属性は、ジャラの種類によって完全に決まっています。
弱点となるバスター属性のジャラを装備されると、敵が「ン?」「ナヌッ?!」「ナニーッ?!」と、反応します。ジャラの属性を理解し、有利に戦いましょう!
目次
属性の見方
ジャラのバスター属性
ジャラのバスター属性は、もちものメニューのジャラホルダーから確認できます。詳細を見たい時は、Xボタンで切り替えましょう。
フェアリポンメニューのスナペディアでも、アイコン表示だけ確認することができます。
敵の属性
敵の属性は、クエスト選択時に表示される説明と、出現モンスターの種族アイコンを参考にすると良いでしょう。
説明には、「ネイチャー対策しておこう」「6人組は氷属性」など、ヒントがたっぷりあります。
一度戦闘した敵の属性は、ジャラと同じく、スナペディアでも確認することができます。
おともスナックのバスター属性
スナックメニューで、おともスナックのバスター属性を確認できます。
クエスト前には、ピッタリなスナックもチェックしておくと良いでしょう。
スナペディアでも、スナックのバスター属性を確認できます。
[PR]
属性一覧
種族バスター
特定の種族に有効な属性。スナックと同じく、全部で12種類。
エレメントバスター
特定のエレメントに有効な属性。全部で8種類。
「氷属性の敵には炎バスター」ではなく、「氷属性の敵には氷バスター」で挑みましょう。
※アイコンは、現在準備中です。
カラーバスター
特定の色に有効な属性。11色に分類されています。
※アイコンは、現在準備中です。
ギミックバスター
一部の敵が使う、厄介なギミックを打ち破れる属性。
※アイコンは、現在準備中です。
ギミック |
説明 |
|
敵のガードをくずす |
||
敵が自爆しないように攻撃する |
||
敵のブロックを一撃で破壊する |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ゲームシステム ジャラ キャラクター モンスター スキル