レベルが上がれば、その分クエストも楽々でクリアできます!
ここでは、効率の良い経験値の稼ぎ方について、ご紹介します。
目次
人間性「センス」をレベル2に上げる
スナックワールドでは、人生ポイントを使って、人間性を磨きます。人間性とは、ステータスのこと。
人生ポイントは、クエスト中にレベルアップすることで入手できます。
7種ある人間性のうち、「センス」をレベル2まで上げると、「経験値アップ」のステータスが付きます!
人生ポイントが4つ必要になりますが、序盤からできる対策なので、是非試してみてください。
経験値アップ効果のあるジャラ・防具を装備する
ジャラ・ファッションの中には、経験値アップの効果を持つものがあります。それらを装備してクエストに出発すれば、経験値がたまりやすいです。
コロンも良いですが、時間制限があります。可能なら、該当のファッションをクラフト・購入すると良いでしょう。
オススメは、[V4]のワンダーバロンハット や、[V3]のラナスタイルF 、ゴールデンフューチャースーツF です。
グングンスターを使う
グングンスターは、経験値をあげるアイテム。5種類あり、SS → S → M → L → Pの順で、取得経験値が増えます。
入手方法は、大きく4つ。
- モンスターを倒したときのドロップから入手する
- ダンジョン内の宝箱から入手する
- クエストクリア後のトレジャラタイムで入手する
- 武器屋カルボナーラで購入する
ただし注意点がひとつ!人間性を上げるために必要な「人生ポイント」は、クエスト中にレベルアップした時でないともらえません。
グングンスターを使うなら、レベルアップ寸前で止まるように使用しましょう!
グングンスターが報酬になっているクエストは、こちらからチェックしてみてください。
クエストをこなす
モンスターをガンガン倒そう
基本的なことですが、クエストに出かけて、敵を倒しましょう!
サブクエストもどんどんこなしましょう。
アドベンチャークエストは、マルチプレイで他プレイヤーと協力し合うのがオススメ。
序盤は連れて行けるおともスナックが1、2体ですが、マルチプレイなら4人で出発できるのも、心強いです。
また、各自でフロア探索もできるので、効率も良し。
「レベルを上げよう」という募集条件もあるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?!
ダンジョンをくまなく探索しよう
ダンジョン内には、宝箱はもちろん、様々な仕掛けがランダムで出現します。
その仕掛けの1つ、ダンジョンに出現するキャラクター達。話しかけると、ジャラパワーを回復してくれたり、アイテムをくれたりします。
話しかけたときの効果もランダムですが、経験値をもらえることもあります。
ダンジョンをしっかり探索して、キャラクターに話しかけてみましょう。
しっかりレベルを上げて進めば、ほとんどのクエストが楽々クリアできるようになります。
ぜひ、皆さんもたっぷり経験値を稼いでください!
コメント一覧(4)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
それな
この記事何適当なことかいとるん?グングンスターでも人間性はてにはいるぞ
人間性って後から取り返しのつかない要素ですか?
関連カテゴリ・タグ
お役立ち レベル上げ 経験値稼ぎ