フルーツバスケットっていうチームに入ってて条件で名前の最後に「フルバス」ってつけるんですよ
皆さんこんにちは!風の情報屋です! 自分、チームを作りました! チーム名は「ω-○」 ○の中にはチームの人数が入ります!現在はω-10 条件は ・荒らさない ・掛け持ちOKです! 活動内容 主にサモラン、たまにプラベを開きます! ですがナワバリやバカマはやりたい人はやってもいいです! メンバー 1号・自分 2号・ぴぃまん 3号・栗原 美羽 4号・バナナおいしいぜ 5号・しれい 6号・かたは 7号・やましー 8号・ぽよぽよ 9号・きーこ 10号・れーざー 加入方法 このスレに返信してくれればい...
続きを読む...
皆さんこんにちは!風の情報屋です! 自分、チームを作りました! チーム名は「ω-○」 ○の中にはチームの人数が入ります!現在はω-10 条件は ・荒らさない ・掛け持ちOKです!
活動内容
主にサモラン、たまにプラベを開きます! ですがナワバリやバカマはやりたい人はやってもいいです!
メンバー
1号・自分 2号・ぴぃまん 3号・栗原 美羽 4号・バナナおいしいぜ 5号・しれい 6号・かたは 7号・やましー 8号・ぽよぽよ 9号・きーこ 10号・れーざー
加入方法
このスレに返信してくれればいいです!自分から承認されればω-○に加入できます! 皆様、よろしくお願いいたします!
補足
入った順番で1号などとつけさせてもらいます これは必要だ。というルールが見つかった際はルール事項を追加させていただく場合がございます。 迷惑行為や暴言等、不快行為が発見、発見された方は状況に応じて対処させていただきます。 ボイスチャットはできません
フレコ→5185 0853 6998 アカウント名→おDAIっちフルバス
雑談は下のリンクの「チーム雑談掲示板」のω-○のスレですることとなっています https://gamepedia.jp/splatoon3/comments_post/9189
ふるばすにはいっているけどここにもはいっていいですか?
アイカさん12号おけです!返信遅くなりすみません… ここ来てください下の方にスレあります https://gamepedia.jp/splatoon3/comments_post/9189
達人+3なのですが、加入はできますか?
みにさん14号おけです!上にあるURL行けますか?
了解です!
ねむくん
いつでもどうぞ(18時以降は無理)
れーざーさん10号おけです!記念すべき10号!おめでとうございます!評価教えてください!ω-10だね!
すべらない話しよ ・条件 文の最初に僕、私いいですか?と言うこと 手始めに僕いいですか? なんか卒業式的なやつで「ボディーパーカッション」っていうやつやることになったんですよ。それで授業参観で親に披露することになったんですよね。それで順調に踊っていったんですよ。それで最後の決めポーズの時になんか全員のタイミングがズレて決めポーズが台無しになったんですよ。そして常に深夜テンションの先生が「ズレとるやないかい!」って突っ込み入れたら シンッ………ってなったことですねw深夜テンション先生は顔真っ赤マンになってましたw
わしいいですかね
ナワバリで青ケルビン使ってた時に相手にチャー2枚いて「終わったくせぇな」って思ってたんですけど 途中苦戦してた時に丁度ナイス玉溜まって シールド置いててインクも消費してたし丁度いいやろって思ってスペを吐いたんですよね そしたら相手にいた96とチャーがダイソン出してきて 左右からずっと吸われてる状態で こんなんナイス貯まってもダイソンがチャージし終わるまで待つしかないじゃないですか()(ナイス玉吸われるから) んでダイソンが両方チャージし終わるの待ってからナイス玉を敵陣の方にぶん投げてさっさと敵がいない方に逃げました() マジでその光景がシュールだったんすよ((
..はい、それだけでs
私もボディパーカッション5年の時にやってんですよ。練習の時 楽器をやるか、ボディパーカッションのほうやるか。で。 もちろん私は楽器のほう。 初めは度胸試しのような感じのノリでやりましたが、 なんと、楽器の方へ行けたのです。 私はワクワクしながら、練習しました。 だが 上手く行かなかったので、どうしようと考えました。 私はどうすればいいと思う? 変わりの人に渡しました。 でも、ボディパーカッションの練習はかなりキツく 中々上手く行かなかったのです。 そして本番、最後の音楽が小さくなった時、思いっきり手をたたきました。 だが本当は足踏みするはずなのに私だけ手を思いっきりたたいていたのです。 ……………….. \(^o^)/オワタ
きーこさん9号おけです! 突然ですがみなさんの評価教えてください 自分は伝説です
おけです_やましーさん
あ、組み立てじゃなかったね…
ボール紙の内部も硬化させるのなら、 瞬間接着剤などを染み込ませる。 プレポリマーなどでも良いですが硬化までの時間が、、、。
表面硬化で良いのなら、溶剤系(油性)のスプレー塗料を 塗ったかどうか分からない程度に軽く吹き付け。 乾燥させた後に本物の被膜塗りとすれば、 紙を液体でヨレヨレにするのは防げます。 印刷物などのクリア塗布で滲み防止でも同様の方法が使えます。
参考 私が簡単にやりたい場合は、 速乾性の木工用ボンドを、ヘラで摺り込むように塗る事が多いです。 水分量が少ないので、紙がヨレヨレになる前に乾くと思って。。。 木工用でもタイトボンド3はサラサラなので摺り込みやすいです。
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
こんにちは!私スプラ2のバグがしたいんですが一緒にやる人がいないのでフレ申請させていただきます!バグはしばらくやっていな...
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
フルーツバスケットっていうチームに入ってて条件で名前の最後に「フルバス」ってつけるんですよ
皆さんこんにちは!風の情報屋です!
自分、チームを作りました!
チーム名は「ω-○」
○の中にはチームの人数が入ります!現在はω-10
条件は
・荒らさない
・掛け持ちOKです!
活動内容
主にサモラン、たまにプラベを開きます!
ですがナワバリやバカマはやりたい人はやってもいいです!
メンバー
1号・自分
2号・ぴぃまん
3号・栗原 美羽
4号・バナナおいしいぜ
5号・しれい
6号・かたは
7号・やましー
8号・ぽよぽよ
9号・きーこ
10号・れーざー
加入方法
このスレに返信してくれればい...
続きを読む...
ねむくん
いつでもどうぞ(18時以降は無理)
れーざーさん10号おけです!記念すべき10号!おめでとうございます!評価教えてください!ω-10だね!
すべらない話しよ
・条件
文の最初に僕、私いいですか?と言うこと
手始めに僕いいですか?
なんか卒業式的なやつで「ボディーパーカッション」っていうやつやることになったんですよ。それで授業参観で親に披露することになったんですよね。それで順調に踊っていったんですよ。それで最後の決めポーズの時になんか全員のタイミングがズレて決めポーズが台無しになったんですよ。そして常に深夜テンションの先生が「ズレとるやないかい!」って突っ込み入れたら
シンッ………ってなったことですねw深夜テンション先生は顔真っ赤マンになってましたw
きーこさん9号おけです!
突然ですがみなさんの評価教えてください
自分は伝説です
おけです_やましーさん
あ、組み立てじゃなかったね…
ボール紙の内部も硬化させるのなら、
瞬間接着剤などを染み込ませる。
プレポリマーなどでも良いですが硬化までの時間が、、、。
表面硬化で良いのなら、溶剤系(油性)のスプレー塗料を
塗ったかどうか分からない程度に軽く吹き付け。
乾燥させた後に本物の被膜塗りとすれば、
紙を液体でヨレヨレにするのは防げます。
印刷物などのクリア塗布で滲み防止でも同様の方法が使えます。
参考
私が簡単にやりたい場合は、
速乾性の木工用ボンドを、ヘラで摺り込むように塗る事が多いです。
水分量が少ないので、紙がヨレヨレになる前に乾くと思って。。。
木工用でもタイトボンド3はサラサラなので摺り込みやすいです。