ヒーローモードでしか手に入らない限定ブキとギアの入手方法を紹介します。
限定ブキの入手方法
スプラトゥーン1ではボスを倒して設計図を入手すると新しいブキを作ってもらえましたが、スプラトゥーン2のヒーロモードに設計図はありません。
限定ブキを手に入れるには、ブキを使い込んでブキチにデータを送る必要があります。ブキチの要求は、ズバリ、1つのブキで全てのステージをクリアすること!
例えば、シューターを使ってヒーローモードの全ステージをクリアすると、ナワバリバトルやガチバトルで「ヒーローシューターレプリカ」を使えるようになります。
ヒーローモードで使えるブキは9種類
- ヒーローシューター
- ヒーローローラー
- ヒーローチャージャー
- ヒーローマニューバー
- ヒーローシェルター
- ヒーロースピナー
- ヒーローブラスター
- ヒーロースロッシャー
- ヒーローブラシ
xボタンでメニューを開き、「きろく」でクリア状況を確認することができます。
8/12(土)更新
全てのブキを使って全ステージをクリアし、ブキ屋で購入可能かどうかを調査しました。
エリアごとのクリア状況
ブキ名 |
全クリで購入できたかどうか |
ヒーローシューター |
○ |
ヒーローローラー |
○ |
ヒーローチャージャー |
○ |
ヒーローマニューバー |
○ |
ヒーローシェルター |
X→○(8/12) |
ヒーロースピナー |
○ |
ヒーローブラスター |
○ |
ヒーロースロッシャー |
○ |
ヒーローブラシ |
○ |
全ステージをクリアした結果、「ヒーローシェルターレプリカ」はブキ屋に並びませんでした。アップデートで武器が追加されるのを待ちましょう。
8/12(土)のアップデートによりヒーローシェルターレプリカもブキ屋で購入可能となりました。
ノーマル武器との違い
スプラシューターとヒーローシューターレプリカを比べると性能は同じですが、見かけと値段に違いがあります。
スプラシューター
ヒーローシューターレプリカ
限定ギアの入手方法
ヒーローモードで入手可能な限定ギアは「ヒーロースーツレプリカ」です。
アタマの「ヒーローレシーバーレプリカ」にスペシャル減少量ダウン、フクの「ヒーローフーディーレプリカ」にインク回復力アップ、クツの「ヒーローバインダーレプリカ」にインク効率アップ(サブ)のギアが装備されています。
ヒーローモードの全ステージをクリアすることで、これらの限定ギアを手に入れることができます。お金は必要ありません。
スプラ2のヒーローモードでは、色々なブキに触れる機会が設けられています。やり込み要素の高いモードとなっていますので、ぜひプレイしてみてください!
その他のヒーローモードに関する攻略情報はコチラ
コメント一覧(312)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
最近、スプラトゥーン2のナワバリバトルはもう萎えたしそろそろスプラトゥーン3を買おうかなと考えています!
ヒーローマニューバーは、ヒーローモードの全ステージをその武器でクリアすればブキチの店で買ってすぐ手に入ります!
今、スプラトゥーン2のヒーローモードの武器は4つ手に入りました。あと、5つ手に入れば全武器コンプです!
関連カテゴリ・タグ
ヒーローモード