【刀剣乱舞】【回想】其の64『つるぎの兄弟』の開放条件・会話内容【とうらぶ】
攻略大百科編集部
其の64『つるぎの兄弟』 |
時代 |
指定なし |
地域 |
指定なし |
刀剣 |
一期一振
白山吉光
|
会話内容を見る
白山吉光 |
背後に刀剣男士の感有り……一期一振と判別 |
一期一振 |
おやおや、声を掛ける前に気付かれてしまったな |
白山吉光 |
いったい、何のようですか |
一期一振 |
兄弟が一人でいたから、心配でね |
白山吉光 |
兄弟……確かに同じ藤四郎吉光の手によるもの。でも、わたくしはつるぎ |
一期一振 |
それを言ったら私は太刀で、弟は脇差や短刀。皆それぞれ違うね |
白山吉光 |
刀とつるぎは違う。きっと皆、わたくしを不気味に思います |
一期一振 |
兄弟を不気味に思うわけがないだろう? |
白山吉光 |
わたくしは、刀の刀剣男士と違い、人のようには話せない |
一期一振 |
口下手な兄弟がいても構わない。私はそう思うよ |
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
© DMM GAMES/Nitroplus
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。