【刀剣乱舞】一期一振の黄金レシピ、ドロップ、ステータス、セリフ、回想、イラストなどキャラ情報まとめ【とうらぶ】

攻略大百科編集部
URLコピー

一期一振 /いちごひとふり

刀帳番号
25
刀種
レア
絵師 シキユリ
声優 田丸篤志
刀派・刀工 粟田口
主たる元主 毛利家・豊臣秀吉・徳川家康
実装時期 2015年1月14日

ステータス

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
初期値 48 49 52 30 42 30 30 25
最大値 61 70 72 36 57 30 39 31

2021年1月14日に極の姿が実装されました。

一期一振・極

 

キャラクター紹介

「弟達のこと、よろしくお願い申し上げる」

短刀作りの名手として知られる粟田口吉光の太刀。名は一生に一振りしか作らなかったという意味を有している。藤四郎兄弟たちからは一番上の兄として「いち兄(にい)」と呼ばれ慕われている。いつも優しく穏やかな笑顔の人物だが、時折見せる表情にはどこか物悲しさが伺える。

公式紹介ページへ

 

入手方法

鍛刀(レシピ)

2017年10月以降の鍛刀報告をもとに、最新レシピをまとめました。

今後、傾向が変わるようであれば、半年単位などでそれを最新レシピとして更新していく予定です。

鍛刀時間:3時間20分

木炭

玉鋼

冷却材

砥石

810

810

810

810

900

900

900

900

600

500

700

700

  • 550/660/660/550
  • 530/600/600/550
  • 530/600/510/510

など…

ドロップ

時代

地域

マス

6-池田屋

全域

ボス

7-延享

7-1 江戸(新橋)

ボス

7-2 江戸(白金台)

7-3 江戸城下

7-4 江戸城内

全域

イベント報酬

入手方法

期間・関連記事

イベント確定報酬

2017年6月13日~6月27日

(関連イベント:秘宝の里)

回想

其の5『悲しみの剣たち』

時代

江戸の記憶

地域

大阪(大阪冬の陣)

刀剣

鯰尾藤四郎 一期一振

セリフ

ログイン
読込中 露と落ち、露と消えにし、我が身かな
読込完了 刀剣乱舞、始めるか
スタート お待ちしておりました
入手/ランクアップ
顕現/
修行帰還
私は、一期一振。粟田口吉光の手による唯一の太刀。藤四郎は私の弟達ですな
ランク
アップ
強くなるごとに、昔とは違う自分になる気がするな。……いえ、良いことなんだろうが
本丸(近侍)
通常
  • 前の主は背が高くなかったので、それに合わせて私はこうなったんです
  • 物腰の割に、服が派手、ですか……ははは、前の主の影響ですな
  • 弟たちのこと、よろしくお願い申し上げる
負傷 お気になさらずに。慣れていますから
放置 お帰りを、お待ちしております
長期留守後御迎

帰ってきましたな。ご用事があったのでしょうが、弟たちが寂しがっていましたよ

遠征帰還お知らせ 遠征部隊を出迎えましょうか
修行
見送り
主に合わせるのは刀の本分
結成
隊長 弟を率いるのと同じようなもんです
隊員 お任せください
装備
  • しかと
  • かしこまりました
  • 拝領します
一口団子 ははは。休憩にはちょうどいいですな
出陣
出陣 出陣致しますか
資源マス 思わぬ収入ですな
ボスマス
索敵 布陣の偵察を。然る後に、各個撃破と洒落込みますか
戦闘開始
攻撃
会心の
一撃
軽傷
中/重傷 再刃されたせいか……
真剣必殺 自分ではよくわからんのです。いま自分が、どんな顔をしているのか
一騎打ち これ以上、好きにはさせん!
二刀開眼
お褒めいただき、ありがとうございます
刀剣破壊

ああ……世界が燃えている……還るんだな、あの炎の中へ……

演練
戦闘開始 合戦の演習か。二度と負けたくないんだが
遠征
出発 行ってまいります。留守の間、弟たちをよろしくお願い致します
帰還 ご確認ください
鍛刀/刀装
鍛刀終了 刀集め、ですか……いえ。文句はありませんが
刀装作成
手入
軽傷
中/重傷
錬結
錬結
内番(通常会話)
馬当番 ははは。馬当番か
馬にもいろいろいるもんだ……
畑当番 兵糧攻めされてはたまらんからなぁ
これで、備蓄は足りるでしょう
手合せ お手合わせ、お願い申し上げる
いい汗をかきました
内番(特殊会話)
ペア情報

特殊会話まとめ

任務/戦績/刀帳
任務達成 任務が終わりました
戦績 文をお持ちいたしました
刀帳 私は、一期一振。粟田口吉光の手による唯一の太刀でございます。吉光は短刀の名手でして、弟達はおおむね短刀です。主だった豊臣秀吉は私を自分に合わせて磨上げて、今の姿になりましたが……その頃の思い出は、大阪城と一緒に焼け落ちました
万屋
万屋 はっ、お供いたします
修行
申し出
-

Lv. 2
つつきすぎ(通常) おやおや、弟たちが何かしましたか?
つつきすぎ(負傷) そんなに慌てて……なんともありませんから
Lv. 3
鍛刀完了 鍛刀が終わりました
手入完了 手入が終わりました
催し物
お知らせ
おや、何か知らせが届いてますな
Lv. 5
景趣設定 模様替えですか。弟たちに整理整頓をさせるには、格好の機会ですな
刀装作成
失敗
  • おや……?
  • これでは悪い見本ですな
  • 弟に見せる顔がないな
  • 違ったか
馬装備 よし。出陣の支度は万全だ
お守り
装備
お守りは、ぜひ弟に渡してください

審神者就任祝い
一周年
二周年
三周年
季節限定
お正月 謹んで、新年の御慶びを申し上げる。……さて、弟たちにお年玉を配ってこなくては
おみくじ
イベント
鬼退治(出陣)
鬼退治(ボス)
豆まき

刀剣乱舞の周年記念ボイスは、別にまとめます。

関連ツイート

描き下ろしイラスト

非公式イラストまとめ

シキユリさん(@kokuma28)や、その他刀剣乱舞の絵師さま方がUPされた非公式絵をまとめています。

シキユリさん

https://twitter.com/kokuma28/status/581800790433611776

https://twitter.com/kokuma28/status/574588592497938434

https://twitter.com/kokuma28/status/567670767651807232

https://twitter.com/kokuma28/status/558871316497833984

Izumiさん

https://twitter.com/izumi516/status/603407604795088896

沙汰さん

双葉はづきさん

関連記事

もっと見る

一期一振の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

他の刀剣男士を探す

刀剣男子を検索

ランキング

  1. 【刀剣乱舞】最新版 刀剣男士レシピ【とうらぶ】
  2. 刀剣男士一覧(刀派・刀工別)
  3. 回想開放条件・会話内容まとめ
  4. 日本号の黄金レシピ、ドロップ、ステータス、セリフ、回想、イラストなどキャラ情報まとめ
  5. 馬の入手方法・パラメーターまとめ

新着コメント

トップへ