ゼロガンナー 2 クラシックはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.97674 )
すべて ( 3.97674 )
4指に隠れる死角

アンダーディフィートっぽくていいと思う iPadでよかったとは思うが、自由度はあるが、全方向から敵機と敵弾とアイテムがゴッチャになって自分に向かって飛んで来るので移動と攻撃方向を考えながらプレイする…フローティングパッドの場合、2本指の死角カバーがごっつう難儀である。


5良い出来!

操作に慣れれば凄く面白いと思う。 無料でこのクオリティーは凄い!


4オリジナル画面比率モードを…

フル画面表示ではなくオリジナルと同じ画面比率のモードが欲しい。そうすれば指で画面が隠れることも減るだろうし。


5シューティングゲーム

操作に慣れが必要だがシューティングはやはり面白い


1向き変えづらい

左下に指があるとすぐにメニューが出てきてウザい ヘリの向きを変えづらすぎる


5よく出来てる

システム、グラフィック、演出、どれも無料ってレベルじゃねぇぞ! ってぐらいによく出来てる。 ただ操作性よりも視認性が悪い、スレート端末ならまだしも手持ちスマホだとおそらくエンディングまで辿り着けないぐらいに自分の手が邪魔。 でも良く出来過ぎ。


4操作性は別に悪くない

操作性に不満があるレビューが見られるが、特に酷いというものでもなく、直感的に理解できる方法であり、一面を終える辺りでは慣れる。 敢えて欠点を挙げるならば、360°から敵が出て来るゲームの為、指がある位置からの攻撃に気づきづらい点だが、これはタッチ操作では仕方ない事だろう。 後、バグだと思うのだが操作タイプcで自機が動かせない。可能であれば直して欲しい。


1イライラ

ゲームスタート直後に挿入される宣伝や、機体の向きを変える為の操作で、一旦 明後日の方向を向く等 操作性が悪く、細かい事で苛々するのが残念。


1操作性が最悪

昔ゲーセンでハマったゼロガンナーがスマホでできると聞いて喜んでいました。 が、この移植はまるで遊べるものではありません。 移動も方向転換も操作性が劣悪で、10秒操作するだけでストレスが溜まります。 楽しかった思い出に泥を塗られた気分です。


5すごくたのしいです

ぼすのろぼっとがへんけいしててかっこういいなとおもいました とちゅうからてきがすごくつよくなりました



YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 万博記念に!大屋根リング、サンリオ…オフィシャルストアKINTETSU限定グッズをチェック
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. 第五人格 フリーレンコラボ イベントで何が貰える?豪華報酬をチェック!
  4. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  5. カービィがNU茶屋町に!装飾&限定ノベルティも!イベント詳細を徹底解説

新着記事

新着コメント

トップへ