ニンテンドー3DSにて、「名探偵ピカチュウ」が発売されることになりました。
ゲームの概要や、かつてダウンロード販売されたものとの違い、同時発売のamiibo情報などをまとめました。
名探偵ピカチュウ 基本情報
発売日:2018年3月23日(金)
対応機種:ニンテンドー3DS
価格(パッケージ/ダウンロード):4,980円(税別)
最安価格
ダウンロード版所持者は割引あり
本作は、以前販売された「名探偵ピカチュウ〜新コンビ誕生〜」の内容に、シナリオを大幅に追加して誕生したものとなります。
「名探偵ピカチュウ〜新コンビ誕生〜」を購入した方は、本作をニンテンドーeショップにて1,500円引きの価格で購入することができます。
2018年4月22日までの期限がありますので注意しましょう。
名探偵ピカチュウとは?
ピカチュウとはもちろん、ポケモンの看板キャラクターです。
アニメでは主人公に寄り添うかわいらしさが特徴的ですが、名探偵ピカチュウはそのイメージとはまったく異なります。
探偵風の帽子をかぶり、不敵な笑みを浮かべるその表情。
人間の言葉を話し、憎まれ口をたたき、コーヒーが大好きな自称名探偵・・・
そんな名探偵ピカチュウとともに、さまざまな事件を解決していくアドベンチャーゲームとなっています。
ストーリー
名探偵ピカチュウとコンビを組むのは、失踪した父親を探すティム。
「ライムシティ」で起こるさまざまな事件に挑みながら、やがて街全体を巻き込む大きな事件に立ち向かうことになります。
ポケモンゲームとしては史上最大というボリュームのムービーシーンで、映画のような物語が展開されます。
ゲームの遊び方
ティムを操作して、ピカチュウとともに現場を捜査します。
人間やポケモンなどさまざまな目撃者がいますので、丁寧に聞き込みをしたり証拠を探したりして、事件の謎に迫りましょう。
巨大amiiboを同時発売!
本作の発売に合わせて、名探偵ピカチュウのアミーボが発売されます。
注目されるのはその大きさで、高さ13.6cmの巨大amiiboとなっています。
amiiboピカチュウと比較すると、その違いは一目瞭然ですね。
ニンテンドー2DSLLに乗せるとこの通り。
amiiboを使うと、ゲーム内の条件を満たさないと見ることができない「ピカチュウサイン」を、すべて見ることができます。
ピカチュウサインは、事件のヒントやかっこいい一言、可愛らしい仕草など、名探偵ピカチュウの反応を楽しむことができるコンテンツです。
amiibo名探偵ピカチュウは、本作と同じ2018年3月23日(金)発売予定。
希望小売価格は2,980円(税別)です。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。