【毛糸のカービィ プラス】体験版配信!追加要素など最新情報まとめ!

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

2010年にWiiで発売された作品のパワーアップ版、「毛糸のカービィ プラス」が3DSで発売されます。

どんな作品なのか、Wii版からの追加要素など気になることをまとめました。

基本情報

発売日

2019年3月7日

対応機種

ニンテンドー3DS

メーカー

任天堂

価格

5,378円

商品情報を読み込み中です...

体験版のダウンロード方法

2019年2月7日(木)より、ニンテンドーeショップで体験版のダウンロード配信が始まっています。

毛糸のカービィとは

ピンクの丸っこいフォルムでおなじみのカービイですが、本作のカービィは毛糸でできています。
カービィだけではなく、敵やアイテムなども毛糸。

ぶら下がったり、振り回して敵を捕まえたり。
吸い込みやコピー能力はありませんが、「毛糸ならではのアクション」で冒険を楽しみましょう。

出典: topics.nintendo.co.jp


アクションのほか、通常モードではライフがないなど、よく知っているカービィと違う要素はたくさんあります。
それでもカービィシリーズならではの心地よさもあり、不思議な感覚で楽しめる作品です。

出典: topics.nintendo.co.jp

パワーアップ要素紹介

本作にはWii版のすべてのコースが収録されています。
それに加えて、いくつかの新しい要素がプラスされています。

カービィがパワーアップ

コース上にある特別なアイテムを取ると、カービィがパワーアップします。
例えば「あみぼう」を取ると、大きな毛糸玉が作れるようになります。

ほかにもさまざまな能力がありますので、上手に使いこなしてステージをクリアしましょう。

出典: topics.nintendo.co.jp

デビルモード

お邪魔キャラクターの「デビル」が頭上を追いかけてくる「デビルモード」を楽しめます。

このモードでは、カービィにライフがあります。
さまざまなお邪魔を仕掛けてくるデビルをうまく撃退しながら、コースを進む必要があります。

本作に収録されているすべてのコースで、デビルモードを楽しむことができます。
通常の難易度で物足りなさを感じたら、ぜひ挑戦してみてください。

出典: topics.nintendo.co.jp

おなじみのキャラクターでサブゲーム

本編とは別に2種類の「サブゲーム」が収録されています。

ひとつはデデデ大王を操作するゲームです。
特別なビーズを集めながら突進してスコアを稼ぎましょう。

出典: topics.nintendo.co.jp


もうひとつはメタナイトを操作するゲームです。
たくさんの敵を倒しながらスコアを稼ぎましょう。

出典: topics.nintendo.co.jp


もちろんどちらのキャラクターも、毛糸で表現されています。

毛糸のカービィ プラスの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

毛糸のカービィ プラスのつぶやき

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

 

商品情報を読み込み中です...

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【Switch 2】抽選結果の確認方法まとめ!マイニンテンドーストアの抽選結果はこうやって確認
  3. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】

新着記事

新着コメント

トップへ