レフトアライヴのストーリーやゲームシステムなど最新情報まとめ【LEFT ALIVE】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

世界観を「フロントミッション」シリーズと共有するサバイバルアクションゲーム、「LEFT ALIVE」が発売されます。

そのストーリーやゲームシステムなど、気になる点をまとめましたのでご覧ください。

基本情報

発売日

2019年2月28日

メーカー

スクウェア・エニックス

対応機種

  • PlayStation4
  • PC(Steam)

価格

  • 通常版:8,300円(税別)
  • アルティメットエディション:27,000円(税別)

アルティメットエディションはスクウェア・エニックスe-store限定となります。

ストーリー

西暦2127年12月。黒海近傍に位置する「ガルモーニヤ共和国」は、隣国「ルテニア共和国」に対し突如宣戦布告をします。

国境の町「ノヴォスラヴァ」への侵攻を開始し、ルテニア軍の防衛部隊は総崩れ。戦いはまたたく間に終わったかに見えました。

しかしその中で、戦禍に取り残された人々の生存をかけた戦いが始まろうとしているのでした。

目的を達成する方法はプレイヤー次第

本作は三人称視点で展開するサバイバルアクションです。戦禍に取り残された三人の主人公が、圧倒的に不利な状況で生き延びるために戦いに挑みます。

提示される目的地に向かい戦場を進みますが、その方法はプレイヤー次第です。

  • 敵に見つからないように進む
  • 派手な銃撃戦を楽しむ
  • アイテムやトラップを駆使して進む

すべての選択がプレイヤーに委ねられています。

出典: www.jp.square-enix.com

ゲームシステム

迫られる選択

選択が迫られるのは、戦場での移動だけではありません。台詞や行動の選択によって、その後の物語の展開が変わります。

選んだ選択が登場人物の生死に関わることも少なくはありません。制限時間が設けられているものもあり、戦場ならではの緊迫感を体感することができます。

出典: www.jp.square-enix.com

クラフティング

銃の弾数が少ない戦場では、限られた資源を有効に活用する必要があります。火炎瓶や地雷などのアイテムを作成し、局面を打開しましょう。

ただし所持品には重量制限があります。たくさん作って持っておくことはできないので、状況に応じて適切な選択を行いましょう。

出典: www.jp.square-enix.com

オンライン

オンラインに接続していると、ほかのプレイヤーがどこで死亡したか分かる「ヒートマップ」を表示することができます。危険な場所を事前に把握し、自分の行動に活かしましょう。

またほかのプレイヤーが死亡した場所には、「戦死者の死体」が配置されます。希少なアイテムを持っている場合もあるので、有効に活用しましょう。

出典: www.jp.square-enix.com

 

LEFT ALIVEの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

LEFT ALIVEのつぶやき

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

 

ランキング

  1. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  2. 【ドラゴンボールカード】神龍への願いの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】
  3. オリエンタルランド株主優待でディズニー1デーパスポートを追加配布!65周年記念優待の対象と条件詳細
  4. 【Kindleセール】90%OFF「無職転生・没落予定の貴族だけど・大賢者の愛弟子」MFブックス
  5. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(9/15更新)

新着記事

新着コメント

トップへ