LINE QUICK GAMEの遊び方!たまごっちなど人気ゲームがLINEアプリで遊べる!

攻略大百科編集部
URLコピー

専用アプリをダウンロードすることなく遊ぶことができる「LINE QUICK GAME」はご存知でしょうか。HTML5を採用したブラウザゲームで、釣りや育成など比較的カジュアルなゲームがそろっています。

本記事では遊び方やゲーム紹介など、「LINE QUICK GAME」の楽しみ方を解説します。

遊び方・プレイ方法

「LINE QUICK GAME」を楽しむには、スマホアプリの「LINE」が必要です。持っていない方はダウンロードし、LINEのアカウント登録を完了させておきましょう。

以下はLINEの設定が完了していることを前提にお話しします。

LINEのトークルームを開く


出典: lqg.game.line.me

LINEのトークルームを開きます。左下にある「+」ボタンをタップします。

アイコンをタップ


出典: lqg.game.line.me

たくさんのアイコンが表示されます。ロケットアイコンの「QUICK GAME」をタップします。

ゲームをプレイ


出典: lqg.game.line.me

たくさんのゲームが表示されます。プレイしたいゲームをタップします。

ピン留めでさらに素早く


出典: lqg.game.line.me

ピン留めをしておけば、トークリストの上部に固定されますので、さらに簡単にゲーム画面にたどり着くことができます。手順はトークのピン留めと同じです。

iPhoneの場合

ピン留めしたいゲームを右にスワイプします。表示されたピン留めボタンをタップしましょう。

Androidの場合

ピン留めしたいゲームを長押しすると、メニューが表示されます。「ピン留め」をタップしましょう。

ゲーム紹介

「LINE QUICK GAME」ではさまざまなゲームが提供されています。そのうちの一部を紹介します。

LINEで発見!! たまごっち


出典: lqg.game.line.me

小型の専用端末でペットを育成する「たまごっち」が、LINEでも遊べます。

おなかがすくとLINEトークで呼び出し。会話からプレイヤーの知識を得て、誰かと勝手におしゃべりすることも。

友達のたまごっちをお世話することもでき、結婚する子もあります。結婚すると新しいたまごっちが生まれます。

お買いものパンダパーク


出典: lqg.game.line.me

楽天の公式キャラクターである「お買い物パンダ」と楽しむゲームです。

画面いっぱいに敷き詰められたカラフルなブロックを連続でタップして消すだけの簡単ルールで、コンボの爽快感がくせになります。

お買い物パンダにはさまざまなスキルやデザインのものがいます。たくさん集めてハイスコアを狙いましょう。

ポケットオアシス


出典: lqg.game.line.me

スマホの中で不思議な生き物「フィッツ」を育てるゲームです。

ほとんどのお世話は自動で行われますので、育成は簡単です。ただし愛情をかけた分だけよく育ちますので、思い出したときに「なでなで」しましょう。

フィッツのお世話をすると、さまざまな種類のフィッツが集まり、にぎやかなアクアリウムになります。インテリアを配置して、楽しいアクアリウムを作りましょう。

釣り★スタQUICK


出典: lqg.game.line.me

定番の釣りゲームです。たくさんの魚を釣り、新たなステージを開放し、大物にも挑戦しましょう。

友達と成果を競ったり、攻略方法をシェアしたりして、みんなで盛り上がりましょう。

どのポイントで釣るか、さおやリールの組み合わせ、タップするタイミングなどが重要になります。

LINE 今日のナンプレ


出典: lqg.game.line.me

9×9のマスの中に、ルールに従って1~9の数字を入れる人気のパズルゲームです。「ナンバープレイス」「数独」などの名前で親しまれています。

正解はたった一つしかありません。しっかりと論理を組み立ててパズルに挑戦しましょう。パズルの難易度は初級、中級、上級が用意されています。

毎日遊びたくなるカレンダー機能も付いています。

 

ランキング

  1. 【名探偵コナン】2026年の次回作で萩原千速が映画初登場?|横溝重悟との関係は?萩原千速&横溝重悟のアニメ出演回【ネタバレ注意】
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  4. 【ポケカ】ロケット団の栄光の買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキング【ポケモンカード】
  5. 【にしむらゆうじ×ミャクミャク】大阪万博限定グッズ登場!販売店舗と入手方法を解説

新着記事

新着コメント

トップへ