Subnauticaの日本語対応など最新情報まとめ

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー
PR

PC版で高評価を獲得し、海外ではPlayStation 4版も発売されている海洋サバイバルアドベンチャー「Subnautica」について紹介します。

出典: store.steampowered.com


日本語対応について

本作は2018年1月23日、Unknown Worlds EntertainmentからPC版がリリースされた作品です。高い評価を獲得し、海外ではPS4やXboxOne向けにも発売されています。

家庭用ゲーム機版は、残念ながら日本向けに発売されていませんが、Amazonなどで購入可能な北米版には、日本語字幕が収録されているとの情報もあります。(Amazonレビューより)

 

なおPC版については、Steamのストアページに日本語インターフェースや字幕に対応している旨の記載があります。

商品情報を読み込み中です...
Steamで確認

 

水中でサバイバル生活


出典: store.steampowered.com

本作は、未知の海洋惑星に不時着したところから始まります。浅瀬のサンゴ礁や深いところにある洞窟、溶岩地帯、水中の川など、海の中にはさまざまな地形が広がっています。

水や食料を確保したり、探索に必要な機器を開発したりしながら、広大な惑星を探索します。貴重な資源を見つけることができれば、より高度なアイテムを作れるようになります。

水中での冒険では、酸素の確保や水圧など、陸上での冒険とは違った困難が待ち受けます。

海洋惑星の謎を解明しよう


出典: store.steampowered.com

冒険を進める中で、この惑星に秘められた謎に出くわすことがあります。

なぜプレイヤーは墜落してしまったのか。なにかに感染しているように見える海洋生物たち。そして誰が作ったのか分からない神秘的な建物。

この謎めいた惑星から脱出するすべは見つかるのでしょうか。

水中生活を楽しもう


出典: store.steampowered.com

水中ならではの美しい自然描写も、本作の特徴のひとつです。昼と夜では景色が一変し、動物たちの行動にも違いがあります。活発になる捕食者たちの餌食にならないよう、慎重に行動しましょう。

水深の深いところは、水圧に耐えたり、酸素の残量に気を使ったり、冒険は困難を極めます。危険な地形や捕食者にも注意する必要があるでしょう。

険しい冒険の先にこそ、素晴らしい風景が広がっています。そこで得られるものもたくさんありますので、行動範囲を積極的に広げ、水中生活を満喫しましょう。

 

商品情報を読み込み中です...

ランキング

  1. 【Switch 2】抽選結果の確認方法まとめ!マイニンテンドーストアの抽選結果はこうやって確認
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【Kindleセール】11円(99%OFF)「クラス召喚に巻き込まれた教師・ぼっち転生記・ベテラン中年冒険者と奴隷の狐耳少女」など竹書房コミック

新着記事

新着コメント

トップへ