PCエンジンミニを予約購入する方法!Amazon専売でコアグラフィック、ターボグラフィックも予約受付中!

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

2020年3月19日に発売予定の「PCエンジン mini」を予約購入する方法を紹介します。

Amazonで専売、予約販売中!

PCエンジンminiは2019年7月に開催されたAmazonプライムデーで先行販売されました。

プライムデー限定特典は終了しましたが、通常版は引き続き予約受付中です。

専売という記載があるためAmazon以外の家電量販店などでは販売されない可能性が高いです。

以下の特設ページで購入は以下のページからどうぞ。

 

Amazon プライムデーで初登場!

※Amazonプライムデーは終了しました。

Amazonプライムデーとは、 2019年7月15日(月/祝)0:00 〜 7月16日(火) 23:59 まで48時間に渡って開催されるAmazonプライム会員限定のお得なセールです。

プライムデー開始まであと

Amazonプライムデー特設ページへ

PCエンジン miniはこのAmazonプライムデーの期間中にプライム会員限定で予約販売される予定です。

 

限定特典(オリジナル楽曲)付き

※プライムデー限定特典は終了しました

Amazonに「PCエンジン mini」の特設ページが登場しています。当日はここからPCエンジンmini本体の他に周辺機器も購入できるようになりそうです。

さらにプライムデー限定特典として「収録ゲームのオリジナル楽曲(曲数未定)」が付く予定です。

PCエンジンmini 特設ページへ

販売商品一覧

PCエンジンmini

PCエンジン コアグラフィックス mini (欧州輸入版)

ターボグラフィックス-16 mini (北米輸入版)

周辺機器

▼タイトルなどラインナップはこちら

Amazonプライム会員へ加入が必要

Amazonプライムデーで対象商品を購入するには、「Amazonプライム会員」に加入する必要があります。

Amazonプライム会員とは?

プライム会員に加入すると以下のような特典を利用できます。

プライム会員の特典

  • Amazonの配送料が無料
  • Prime Video対象のビデオが見放題
  • Prime Music対象の音楽が聴き放題
  • Prime Reading対象の電子書籍が読み放題
  • TwitchPrime対象のゲーム特典を利用可能
  • それ以外にも多数の特典

会費は年額4,900円(税込み)もしくは月額500円(税込み)。

30日間は無料で利用できるので、プライムデーの期間だけ無料会員として利用することもできます。

Amazonプライム 公式サイトへ

学生はPrime Student(学割)も利用可能

学生向けには年額2,450円(税込み)もしくは月額250円(税込み)で利用できるPrime Studentも用意されています。こちらはなんと6ヶ月の無料期間が用意されています。

Prime Student公式サイトへ

 

当日はこのリンクから、エラーでも慌てずに

Amazonプライムデー当日は毎年のようにサイトが混雑してサイトへつながりにくくなります。

特にAmazonトップページはつながりにくくなるため、目的のページへ直接アクセスすると購入がしやすいです。

混雑時には以下のリンクをご利用ください。

 

 

↓PCエンジンminiについて詳しくはこちらから

ランキング

  1. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップの条件とやり方まとめ!
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ディズニーDLV】4/23「ふしぎの国の秘密」アプデ情報まとめ|アリスとチェシャ猫が登場!【ディズニードリームライトバレー】
  4. 【ポケカ】ロケット団のニャースARの価格相場と入手方法・人気の理由解説【ポケモンカード】
  5. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ