【ロストクラウン】序盤の進め方と効率的な強化方法!【Lost Crown】

攻略大百科編集部
URLコピー

↓アプリのダウンロードはこちら


「ロストクラウン」を初めたばかりの方向けに、序盤の進め方と効率的なレベル上げ、キャラクター強化の方法などを紹介しています。

序盤の進め方

まずはリセマラから!

「ロストクラウン」はリセマラが可能です。

MMORPGだからリセマラがないと思われがちですが、ガチャから排出される衣装や羽などにステータスアップ要素があり、戦闘力を底上げできます。

そこまで時間もかからずにリセマラできるので、やっておいた方がいいでしょう。

リセマラをする際には、ぜひ参考にしてください。

メインストーリーを進めよう!

メインストーリーを進めることは効率的なレベル上げにも繋がります。

だいたい、レベル100くらいまではノンストップでサクサクとレベルが上がっていきます。

最近のMMORPGではお馴染みですが、左のガイドにあるメインクエストをタップするだけでオート進行してくれるので、かなり楽に進められます。

また、画面右のスキルアイコン上にあるボタンもオートモードにしておくと戦闘もオートでしてくれるので、さらにサクサク進めることができますよ!

レベルが足りなくなったら?

メインストーリーにはレベル条件が求められていて、足りないと受けることができません。

そこで、次のメインストーリーに進めなくなった時の効率的なレベルの上げ方を紹介していきたいと思います。

 

経験値の間

経験値の間はその名の通り、経験値を大量に獲得できるコンテンツです。

オートモードで放置していれば勝手にレベルが上がっていき、経験値効率も一番いいのですが、1日に2回しかプレイできないので、利用するタイミングはかなり重要かもしれません。

経験値の間を利用する際に、さらに経験値効率を上げる方法が宝玉を使用することです。

無料でもらえる宝玉が何個かあるので、経験値の間をプレイする際には使用しましょう。

 

天使護送

天使護送も経験値の間ほどではありませんが、大量の経験値を一気に入手できます。

こちらも1日に2回しかプレイできないコンテンツとなっています。

また、天使護送は2倍報酬時間が設定されていて、天使護送画面左下に表記されている時間は報酬が2倍になります!

時間が合うのであれば、2倍の時間まで待ってから利用するようにしましょう。

 

オート狩り

「ロストクラウン」はモブを狩るだけでもEXPが手に入ります。

つまり、1日の経験値上限がありません。

モブの近くでオートモードにしておけば、放置していても自動で狩ってくれますよ!

どこでオート狩りをすればいいのかわからない時は、日課アイコンを開いてオート狩横の「行く」をタップすると自動で効率のいい狩場へ向かってくれます。

しかし、オート狩りは経験値効率が一番低いので、経験値を入手できるクエストが何もなくなった時の最終手段として利用しましょう!

 

紹介した以外では時間限定の「ギルド宴会」「クイズ」「ギルド防衛」などでも経験値が手に入ります。

ギルドに入っていないと利用できないコンテンツですので、ギルドにも入っておくといいかもしれませんね!

キャラクター強化方法

装備を集めよう!

手っ取り早く戦闘力を上げる方法は装備を集めて強化することです。

装備を集める方法としては、モブからのドロップ世界ボス装備の間などがあり、装備の間が一番効率よく集められるのですが、かなりレベルを上げていかないと解放されません。

なので、序盤はモブのドロップ等で装備の間が解放されるまで進めていきましょう。

装備の強化について

装備の強化にはコインを消費します。

序盤では事前登録報酬等でコインを大量に持っていますが、コインの消費量はかなり多く、無駄に強化してしまうとすぐに無くなってしまうので、序盤は強化しない方がいいでしょう。

装備の間を解放して、レア度の高い装備を手に入れてから強化した方が後々コインに困ることが少なくなり、効率がいいです。

魂石で戦力アップ!

魂石をはめ込むことで戦力がアップします。

魂石には様々な効果の物があり、自分のプレイスタイルに合わせた能力で固めることで、理想のキャラクターステータスを作り上げていくことができます。

また、魂石を強化することでさらに戦力アップが図れます!

魂石の入手方法は主に魂石の間で獲得します。

階層が上がるごとにレア度の高い魂石が出やすくなるので、どんどん戦力を上げて上の階層に挑戦していきましょう!

精霊強化で戦力アップ!

精霊も強化することで戦力がアップします。

ランクアップでは新たな精霊が解放され、合成強化はいらない装備を合成して精霊をレベルアップさせることができます。

ランクアップ素材は精霊の秘境で入手できます。

しかし、1日に2回しかプレイできないので、しっかりと毎日プレイして素材を集めましょう。

まとめ

ここまで紹介してきたことをまとめます。

・まずはリセマラから始める

・とにかくメインストーリーを進める

・レベルが上がらなくなったらその他コンテンツでレベルを上げる

・キャラクターの強化は装備集めや強化が効率的

・魂石や精霊強化でも戦力は上がる

以上、まとめでした。

1日に回数制限があるものはしっかりと消化して、やることがなくなったらオート狩りなどで進めていけば、どんどん強くなれるでしょう!

↓インストールはこちら↓


ランキング

  1. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  2. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(4/28更新)
  3. 【映画マイクラ】吹替版声優・キャストのキャラまとめ『マインクラフト/ザ・ムービー』
  4. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  5. 【Switch 2】抽選結果の確認方法まとめ!マイニンテンドーストアの抽選結果はこうやって確認

新着記事

新着コメント

トップへ