【凍京NECRO SM】初心者向け序盤の攻略方法まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

凍京NECRO SMを始めたばかりの方へ序盤を効率よく攻略する方法についてまとめていきます

序盤にやるべきこと

①チュートリアルをクリアしよう

戦闘の基本を学べるチュートリアルをクリアしましょう!

世界観についての説明や操作方法の基本がわかりやすく紹介されています。

チュートリアルをクリアするとバトルでの動きなどが一通り覚えることができるので、SKIPせずにチュートリアルを進行してください

②納得がいくまでリセマラ

凍京NECRO SMではリセマラが可能です!

☆5キャラクター確定のスカウトチケットが配布されているため、1体は確定になっています。

7/31現在、期間限定で開催されているスカウトの種類が3種開催されており期間限定メンバーの復刻も行われているため、好きなスカウトを選んでリセマラを行いましょう。

リセマラの方法・☆5キャラクター確定のスカウトチケットで排出されるキャラクターのおすすめなどは下記でも紹介しています

 

③シナリオを進めてSマテリアルを集める

強くなるにはキャラクター以外にも大量の武器が必要になるため、Sマテリアルの回収することが必須に!

序盤は勝てる面までは止まらず、シナリオを進行しましょう!

 

攻略の基本

1:手に入れたキャラクター・武器を装備する≪おまかせ編成≫のやり方

序盤はお世話になるおまかせ編成のやり方をまとめました!

①メンバー・装備をタップ

②メンバーのカテゴリーにある部隊編成をタップ

③画面下にあるおまかせ編成をタップ

装備もおまかせ編成するをタップしてから、決定をタップするとキャラクターも武器も自動で編成されます!

 

2:エクスブレイン強化(キャラのステータスとレベル強化)・装備強化

①エクスブレイン強化について

キャラのレベルは戦闘では一切上がりません。エクスブレイン強化で強化しましょう!

すべてのキャラクターは戦闘などで手に入れたチップを使っての強化が可能となっています。「ATK」など5つの分野の強化ができます!

 

☆5キャラクターを育成するために必要になるチップは☆3のキャラクターよりも量が多くなります…

限定任務で多くのチップが効率よく回収できるため、欲しいチップの曜日は忘れずに収集を行いましょう!

 

②武器強化について

装備はドロップする素材を使用して強化することができます。しかし強化にはペレットを大量に消費するため、序盤ではペレット不足で強化できないなんてことも…

クオリティアップアイテムを利用することでステータスを強化することにより、より戦闘が有利になるシステムとなっています。

ある程度戦力が整い始めたら、装備強化も頑張っていきたいですね

 

3:任務の進め方

①任務をタップ

②NEXTもしくはクイックアクセスをタップ

③NEWと表示されているSTORYをタップでストーリー開始→読了後にMAINが追加されるので続けてタップ

タップしていくとパートナーを選ぶことができます。借りたいパートナーを選択しましょう!

 

※MAINの詳細をタップすると、クリア条件や条件達成報酬などの一覧を確認できます。

エネミー情報を確認しておくとバトルを有利に進められるため、活用していきたいですね!

 

まとめ

この記事では、序盤にやるべきことと攻略の基本についてまとめてきました。

筆者は本日から開始した初心者のため、手探りでのプレイとなりますが頑張っていきたいと思います。

かわいい女の子がたくさん出てくるゲームなので、残酷表現やゾンビなどが大丈夫な方はぜひプレイしてみてください!

序盤にやるべきこと

①チュートリアルのクリア

②納得がいくまでリセマラ

③シナリオを進めてSマテリアルを集める

ゲーム攻略の基本

①手に入れたキャラクター・装備を編成する

②エクスブレイン強化・装備強化する

③任務の進め方

 

 

ランキング

  1. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ヒロアカ展】展示内容や販売グッズ・チケット購入方法まとめ
  4. 【松のや】500円クーポンの入手方法と使用方法や期限など注意点まとめ
  5. 【ぷにぷに】月の間(レア)の体力(HP)|ギンガ(月面世界)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ