「暁の軌跡M」の序盤の進め方や攻略方法などを紹介しています。始めたばかりの方もこれから始めようと思っている方もぜひ参考にして下さい。
目次
序盤の進め方
まずはリセマラから!
「暁の軌跡M」にはキャラガチャが存在し、リセマラが可能となっています。
リセマラでSSRキャラを当てておくことで、序盤から進めやすくなるので、時間があるのであればやっておきましょう。
また、リリース直後に発生していた不具合の補填でガチャを回せる回数が増えているので、今がリセマラをするには絶好のタイミングとなっています。
リセマラの際には以下の記事も参考にしてください。
【暁の軌跡M】効率的なリセマラ方法とリセマラ当たりキャラ!【暁の軌跡モバイル】
挑戦を進めよう!
挑戦はAPを消費して様々なバトルが行えるコンテンツです。
挑戦はミッションをクリアするとガチャを回す時などに使うBCが手に入ったり、進めていくことによって大乱闘やイベント、メインストーリーといったコンテンツが解放されていきます。
序盤の挑戦は非常に簡単でオートモードでサクサククリアできるレベルなので、コンテンツの解放を目指して進めていきましょう。
また、メインストーリーも同時進行しないと先の挑戦が解放されないので、メインストーリーの方もこなしていく必要があります。
キャラクターを強化しよう!
キャラクターを強化することで、ステータスが大幅にアップします。
キャラクターの強化方法は訓練、覚醒、装備がありますが、序盤は訓練から始めましょう。
訓練でレベルを上げるだけでもステータスがかなり強化され、挑戦等を進める際に時間効率が上がるので効率的な進め方とも言えるでしょう。
ここまでが、序盤にやるべきこととなります。
初心者向け攻略!
バトルの基本について
「暁の軌跡M」のバトルシステムはATバトルというシステムを搭載しています。
ATバトルはアクションタイムバトルの略でバトル自体はマスを移動して戦っていくので、シミュレーションRPGに近いかもしれません。
ただ、行動順は1ターンの間に味方と敵の行動が入り乱れていて、行動順は左のレーンで確認で決定されているシステムです。
バトルの基本操作
攻撃=武器で攻撃
クラフト=CPを消費して技を繰り出す
アーツ=EPを消費して魔法を次のターンに発動
道具=道具の使用
撤退=戦闘から撤退する
移動=マップ上を移動する
上記の6種類となっていて、移動+攻撃系は1ターンに同時に行えます。
クラフトなどの攻撃はどの場所に放つか自分で決定できるので、範囲の決定も重要です。
バトルの際に重要となる要素として属性関係があります。
属性は全部で8種類あり、無属性以外は全て得意不得意が存在します。
火属性=風属性に強く、水属性に弱い
水属性=火属性に強く、地属性に弱い
地属性=水属性に強く、風属性に弱い
風属性=地属性に強く、火属性に弱い
時属性=空属性に強く、幻属性に弱い
幻属性=時属性に強く、空属性に弱い
空属性=幻属性に強く、時属性に弱い
無属性=得意、苦手属性がない
敵の属性を確認する方法はバトル画面の上にある確認ボタンで敵を選択すると敵の属性などが表示されるので、確認しておくことで有利に戦うことができます。
初めてプレイする方にとっては結構複雑なバトルシステムとなっているので、とにかくプレイして慣れていくことが重要でしょう。
基本的な編成について
「暁の軌跡M」の編成できる人数は最大で8人となっています。
8人編成するためには分隊レベルを上げないと解放されないので、挑戦やメインクエスト等で分隊レベルを上げる必要があります。
戦闘に参加できるのは、メインに編成している4人のみで、下のサポート編成の4人は戦闘には参加できませんが、メインに編成しているキャラクターのステータスアップなどの恩恵があり、かなり重要な役割を担っています。
序盤のキャラクター編成はとりあえずレア度の高い順で編成していれば問題無く進めることはできます。
勝てなくなってきたら敵との属性相性なども考慮して編成していきましょう。
キャラクターの見方について
キャラクターの見方について説明します。
まず、キャラクターにはレア度が設定されており、もちろんレア度が高い方がステータス値が高く設定されています。
レア度の横に表示されているのがそのキャラクターの属性で、レベルの横に表示されているのが戦闘スタイルとなっているので、この二つを見ておけば編成しやすいと思います。
次にステータスについてですが、見慣れない用語も多いと思いますので、説明していきます。
ステータス |
意味 |
STR |
物理攻撃力 |
DEF |
物理防御力 |
ATS |
魔法攻撃力 |
ADF |
魔法防御力 |
SPD |
素早さ |
DEX |
命中 |
AGL |
回避 |
MOV |
移動 |
RNG |
射程 |
見慣れない略語は何個かありますが、他のゲームでも使われているようなステータスしかないので、略が分かれば理解しやすいでしょう。
まとめ
ここまで紹介してきたことをまとめます。
・まずはリセマラをしよう
・挑戦を進めてコンテンツ解放
・キャラクターの強化で時間効率アップ
・バトル操作に慣れる
・最大編成には分隊レベルが必要
以上、まとめでした。
暁の軌跡シリーズキャラクターが登場するので、暁の軌跡シリーズが好きな方には十分に楽しめるゲームとなっていると思います。
暁の軌跡シリーズを知らない方には若干、複雑に感じる部分はありますが、ゲーム内のチャットなどで色々教えてくれる優しいユーザーの方々もいますので興味があれば、ぜひプレイしてみてください。
▼リセマラの記事はこちらからどうぞ。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。