ポケモン新作ゲーム タワーバトルとメダリオンバトルの遊び方・ルールを紹介

攻略大百科編集部
URLコピー

SNSサービス「Facebook」において、「ポケモンタワーバトル」「ポケモンメダリオンバトル」の2種類のゲームがリリースされました。それぞれの遊び方とルールを紹介します。

なおいずれの作品も、ゲーム内の表記は英語となっています。ただしゲーム自体はシンプルですので、問題なく遊ぶことができるでしょう。

ゲームで遊ぶまでの手順

Facebookのアカウントを作成

これらのゲームで遊ぶには、Facebookのアカウントでログインする必要があります。アカウントを持っていない場合は、まずアカウントを作成しましょう。

こちらのURLにアクセスした後、自分の名前やメールアドレス、携帯電話番号など、必要な情報を入力します。Facebookは実名での登録が原則となっていますので、十分に理解した上で利用するようにしましょう。

アカウントの作成が完了すれば、PCブラウザやスマートフォンアプリなどでFacebookの機能を利用することができます。

なお13歳未満の方はFacebookのアカウントを作ることができませんのでご注意ください。

スマホアプリでの遊び方(iOSを使用)

1)ホーム画面右下にあるアイコンをタップします。

2)「ゲーム」を選択します。

3)「他のゲーム」からすべてを見るを選択し、遊びたいゲームを探します。「プレイする」を選択すると、ゲームが始まります。

PCブラウザでの遊び方(Windowsを使用)

1)ログイン後の画面左側にある「もっと見る」をクリックし、「ゲーム」を選択します。

2)すべてのゲームから、遊びたいゲームを探します。「プレイする」を選択すると、ゲームが始まります。

ポケモンタワーバトルの遊び方・ルール

ポケモンタワーバトルは、2017年にリリースされ話題を集めたスマートフォン向けアプリ「どうぶつタワーバトル」にインスパイアされた作品です。

ランダムにマッチングされたプレイヤー、もしくはFacebookのフレンドと対戦することができます。

ゲームが始まると、2人のプレイヤーが交互にポケモンを落としていきます。落とすポケモンはランダムに指定されます。

回転ボタンでポケモンを回転、左右にドラックしてポケモンを落とす位置を指定します。「DROP」でポケモンを落とします。

ポケモンをどんどん積み上げていき、最終的に土台からポケモンを落としてしまったプレイヤーが負けとなります。

ポケモンによって形や重心が異なりますので、素早く状況を見極めて落とし方を判断しましょう。

落としたポケモンの数や勝敗により経験値が与えられ、それが一定量たまるとレベルアップします。

レベルアップすると「モンスターボール」などのアイテムが付与され、ゲーム中に落とすポケモンを変更できるようになります。

ポケモンメダリオンバトルの遊び方・ルール

ポケモンメダリオンバトルは、互いにポケモンのメダルを出し合い、CPの高いメダルを出したプレイヤーに得点が入るゲームです。手持ちのメダルは6枚で、先に3ポイントを獲得したプレイヤーの勝利となります。

メダルにはさまざまなスキルが用意されており、相手によってメダルのCPが変動することもあります。どのタイミングでメダルを出すかの駆け引きも大切になるでしょう。

勝負後には経験値が付与され、一定量たまるとジムがアンロックされます。新しいポケモンは、タスクをこなしたときなどにゲットできます。

ポケモンを進化させることもできます。進化にはアメが必要となります。アメはポケモンを研究所に送ったときなどに手に入ります。

集めたメダルを確認できる「POKEDEX」(ポケモン図鑑)もあります。タップをすると、ポケモンのスキルなどの情報を確認することができます。

ランキング

  1. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(9/15更新)
  2. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  3. 【ドラゴンボールカード】神龍への願いの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】
  4. オリエンタルランド株主優待でディズニー1デーパスポートを追加配布!65周年記念優待の対象と条件詳細
  5. トミカ55周年ブック、予約殺到で増刷! どこで買える?付録の魅力と内容をチェック

新着記事

新着コメント

トップへ