【とびだせ どうぶつの森 amiibo+】ふるさとチケットの入手方法まとめ

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー

とび森のamiiboプラスでキャンピングカーのアイテムを買ったり、換金してお金稼ぎにも使える「ふるさとチケット」を増やす方法についてまとめています。


amiibo+にアップデートする(チケット10枚)

とびだせ どうぶつの森をamiibo+にアップデートすると、初回起動時にしずえから新しい要素について説明されます。
そこで「くらしサポート制度」の説明を聞くと、ふるさとチケット10枚が支給されます。

ふるさとチケットが貰えるのはキャラクターごとに初回起動時の1回だけです。

 

とびだせ どうぶつの森をamiibo+にアップデートする方法は以下の記事へ!

amiiboを使う(チケット5枚)

とびだせ どうぶつの森amiibo+では、ゆうたろうを呼び出す事でamiiboが使えるようになっています。
ゆうたろうを呼び出して対応しているamiiboを使用すると、ふるさとチケット5枚が支給されます。

ふるさとチケットが貰えるのはキャラクターごとに1日1回だけです。

 

ゆうたろうを呼び出す方法や対応しているamiiboは以下の記事へ!

くらしサポートの条件をクリアする

日替わりや週替りで出される条件をクリアすると、ふるさとチケットが支給されます。
貰えるチケットの枚数はサポート項目によって変わります。

1日1回ふるさとチケットが1枚~2枚貰えるものや、1週間に1回ふるさとチケットが3枚貰えるものがあります。

 

くらしサポート項目と内容については以下の記事へ!

無人島脱出ゲームをプレイする

ゲーム内でWiiUを入手すると遊べるミニゲーム、無人島脱出ゲームでも条件を満たすとふるさとチケットが支給されます。
ふるさとチケットが貰えるのは条件ごとに1枚ずつで1日に何度でも挑戦可能です。

 

無人島脱出ゲームのふるさとチケット入手条件は以下の記事へ!

どうぶつの森パネポンをプレイする

ゲーム内でNew3DSを入手すると遊べるミニゲーム、どうぶつの森パネポンでも条件を満たすとふるさとチケットが支給されます。
ふるさとチケットが貰えるのは条件ごとに1日1回1枚ずつですが、条件が複数あるので1日に最大11枚まで入手可能です。

 

パネポンのふるさとチケット入手条件は以下の記事へ!

ランキング

  1. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  2. 【Kindleセール】99円〜「鍛冶屋ではじめる・令和のダラさん ・物語の黒幕に転生して」カドコミ2025夏
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスラティオス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】ダイマックスラティアス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  5. 【Kindleセール】55円「異世界サムライ・無職転生 ・異世界薬局」KADOKAWAコミック

新着記事

新着コメント

トップへ