とび森のamiiboプラスでキャンピングカーのアイテムを買ったり、換金してお金稼ぎにも使える「ふるさとチケット」を増やす方法についてまとめています。
目次
amiibo+にアップデートする(チケット10枚)
とびだせ どうぶつの森をamiibo+にアップデートすると、初回起動時にしずえから新しい要素について説明されます。
そこで「くらしサポート制度」の説明を聞くと、ふるさとチケット10枚が支給されます。
ふるさとチケットが貰えるのはキャラクターごとに初回起動時の1回だけです。
とびだせ どうぶつの森をamiibo+にアップデートする方法は以下の記事へ!
「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」で遊ぶ方法!更新データVer1.4をダウンロードしてアップデートする手順!
amiiboを使う(チケット5枚)
とびだせ どうぶつの森amiibo+では、ゆうたろうを呼び出す事でamiiboが使えるようになっています。
ゆうたろうを呼び出して対応しているamiiboを使用すると、ふるさとチケット5枚が支給されます。
ふるさとチケットが貰えるのはキャラクターごとに1日1回だけです。
ゆうたろうを呼び出す方法や対応しているamiiboは以下の記事へ!
【とびだせ どうぶつの森 amiibo+】ゆうたろうのランプはどこ?amiiboの使い方解説!
『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』で使用できるamiiboまとめ!
くらしサポートの条件をクリアする
日替わりや週替りで出される条件をクリアすると、ふるさとチケットが支給されます。
貰えるチケットの枚数はサポート項目によって変わります。
1日1回ふるさとチケットが1枚~2枚貰えるものや、1週間に1回ふるさとチケットが3枚貰えるものがあります。
くらしサポート項目と内容については以下の記事へ!
【とびだせ どうぶつの森 amiibo+】くらしサポート項目の内容一覧
無人島脱出ゲームをプレイする
ゲーム内でWiiUを入手すると遊べるミニゲーム、無人島脱出ゲームでも条件を満たすとふるさとチケットが支給されます。
ふるさとチケットが貰えるのは条件ごとに1枚ずつで1日に何度でも挑戦可能です。
無人島脱出ゲームのふるさとチケット入手条件は以下の記事へ!
【とびだせ どうぶつの森 amiibo+】無人島脱出ゲームで貰えるご褒美まとめ
どうぶつの森パネポンをプレイする
ゲーム内でNew3DSを入手すると遊べるミニゲーム、どうぶつの森パネポンでも条件を満たすとふるさとチケットが支給されます。
ふるさとチケットが貰えるのは条件ごとに1日1回1枚ずつですが、条件が複数あるので1日に最大11枚まで入手可能です。
パネポンのふるさとチケット入手条件は以下の記事へ!
コメント一覧(3)
やっぱり、ふるさとチケットをたくさん集めるには、コツコツパネポンするしかないんですね?
(やり過ぎて、パネポン飽きました?)
私は、パネポンや、無人島脱出ゲームが知らなかったです!今度やってみたいと思います!
私は、パネポンや、無人島脱出ゲームが知らなかったです!今度やってみたいと思います!
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
3DS どうぶつの森 とびだせ どうぶつの森