【とびだせ どうぶつの森 amiibo+】ふるさとチケットの入手方法まとめ

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー

とび森のamiiboプラスでキャンピングカーのアイテムを買ったり、換金してお金稼ぎにも使える「ふるさとチケット」を増やす方法についてまとめています。


amiibo+にアップデートする(チケット10枚)

とびだせ どうぶつの森をamiibo+にアップデートすると、初回起動時にしずえから新しい要素について説明されます。
そこで「くらしサポート制度」の説明を聞くと、ふるさとチケット10枚が支給されます。

ふるさとチケットが貰えるのはキャラクターごとに初回起動時の1回だけです。

 

とびだせ どうぶつの森をamiibo+にアップデートする方法は以下の記事へ!

amiiboを使う(チケット5枚)

とびだせ どうぶつの森amiibo+では、ゆうたろうを呼び出す事でamiiboが使えるようになっています。
ゆうたろうを呼び出して対応しているamiiboを使用すると、ふるさとチケット5枚が支給されます。

ふるさとチケットが貰えるのはキャラクターごとに1日1回だけです。

 

ゆうたろうを呼び出す方法や対応しているamiiboは以下の記事へ!

くらしサポートの条件をクリアする

日替わりや週替りで出される条件をクリアすると、ふるさとチケットが支給されます。
貰えるチケットの枚数はサポート項目によって変わります。

1日1回ふるさとチケットが1枚~2枚貰えるものや、1週間に1回ふるさとチケットが3枚貰えるものがあります。

 

くらしサポート項目と内容については以下の記事へ!

無人島脱出ゲームをプレイする

ゲーム内でWiiUを入手すると遊べるミニゲーム、無人島脱出ゲームでも条件を満たすとふるさとチケットが支給されます。
ふるさとチケットが貰えるのは条件ごとに1枚ずつで1日に何度でも挑戦可能です。

 

無人島脱出ゲームのふるさとチケット入手条件は以下の記事へ!

どうぶつの森パネポンをプレイする

ゲーム内でNew3DSを入手すると遊べるミニゲーム、どうぶつの森パネポンでも条件を満たすとふるさとチケットが支給されます。
ふるさとチケットが貰えるのは条件ごとに1日1回1枚ずつですが、条件が複数あるので1日に最大11枚まで入手可能です。

 

パネポンのふるさとチケット入手条件は以下の記事へ!

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. 【ポケ森】2025年10月開催!タクミの挑戦状!(魔法道具の倉庫/お菓子なホテル/魔王のめざめ)パーフェクト家具と代用家具を紹介!【ハッピーホームアカデミー】【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】
  3. 『薫る花は凛と咲く』最終回に感謝!特別ムービー&新聞広告で感動を再び!
  4. 【ぷにぷに】三三七拍子の間(レア)のHP(体力)一覧(10/12追記)|百物語(大運動会)【妖怪ウォッチ】
  5. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】

新着記事

新着コメント

トップへ