↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニです!今回は2020年3月5日にリリースされた新作アプリ「犬夜叉 -よみがえる物語-」(いぬよみ)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
私もいぬよみの序盤をプレイしているところなんですが……意外に序盤から難しい。
適当に進めていると早めに詰まる可能性があるゲームと言えるでしょう。
なので、今から始める皆さんがそんな事態に直面しても解決できるような序盤攻略ポイントについて今回は話していきたいと思います。

要は育成関係について徹底的に話すってことね。

アタシとしてはアクション部分についても少しアドバイスが欲しいんだけどなぁ……
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています。
目次
序盤攻略のコツ
エピソードとフリーモードを交互に進めつつクエストをこなそう!
まずはどんどんエピソードを、と言いたいところなんですが……エピソードを少し進めると「入場条件」が設定されているエピソードばかりになっていくんですよ。
入場条件は様々ですが、指定されたフリーモードをクリアするものが多めの印象。
そして、目標を達成すると報酬が貰える「クエスト」はフリーモードをクリアしていく系ばかり。
ということで、エピソードを進める→入場条件に引っかかる→クエストを受けつつフリーモードを進める→入場条件をクリアしたらエピソードを進める~といった感じで進めていくのがいぬよみの基本。
多分この流れは序盤からずっと変わらないと思うので、最初からしっかりこの流れを意識しておきましょう。

じゃあ、エピソードは条件をクリアするたびに進めていった方がいいってことか。

そうね、後で一気に進めていくよりその方が効率的よ。
キャラの育成は徹底的にすること!
基本中の基本ではありますが、キャラの育成はとことんできる限りしていきましょう。
キャラの育成項目自体はシンプルなので、項目の説明は省略させてもらいます。
ただ、意識しておきたいのは「能力強化」と「装備アイテム強化」!
キャラレベルや進化については自然に意識できると思うのでいいですが、能力強化と装備アイテム強化は意外と見落としがち。
特に、能力強化はキャラのレベルが強化レベル上限なので……キャラレベルが上がったら能力強化をするというクセをつけておかないと忘れます。私は忘れました。
ゲーム内のお金であるゴールドが無課金だと結構カツカツなので、使い方は慎重に。
それと、野営地画面左にある「キャラクターミッション」も頻繁にチェックしておきましょう。
ステータスが上昇したり進化素材を貰えたりと、育成上大事なものが沢山獲得できますからね。
育成に関してはこんなところでしょうか。

言い忘れていることがあるんじゃない?どのキャラを強化するべきとか。
そうでした……流石レンさん。
リセマラなどで手に入れたSRキャラを強化していくのもいいんですが、エピソードをクリアしていくためには初期取得キャラである犬夜叉(素手)と日暮かごめを強化していくのが大事!
エピソードの入場条件には「犬夜叉(素手)のレベルを25にする」などの条件が出てくるので、犬夜叉(素手)と日暮かごめは序盤から意識してどんどん強化していかないとエピソードが止まってしまいます。

最初の方が楽々だったから放置してたんだけど、そんなに素手の犬夜叉とかごめちゃん育てないといけないんだ……頑張ろ。
ゲリラダンジョンを見逃しちゃダメ!
発生条件はよくわかっていないんですが……時々ゲリラダンジョンが発生していることがあります。
ゲリラダンジョンの報酬や経験値は通常のフリーモードに比べて多くなっているようなので、クリアできるようならしっかりやっておきましょう。

こんなの出たことなかったような?見かけたらやってみるよ!

発生条件は、時間かフリーモードクリア時にランダムか……そのあたりでしょうね。
対人とレイドを毎日やろう!
プレイヤーランクが3になると対人、5になるとレイドが開放されます。
これらは毎日しっかりプレイすること!
対人では交換所でスキル強化書と交換できる対人コインが手に入りますし、レイドではスキル教科書と交換できるレイドコインだけでなく各箇所の装備も入手可能。
強い方なら対人ランキング報酬もかなり大きいので、見逃しちゃダメですよ。

対人とレイドは見逃せないよね!

ちなみにレイドは協力系ではなく、最大5人までキャラを編成して強力なボスを倒すコンテンツよ。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
ちなみに育成に詰まったら、繰り返し系のクエストを受けつつクリア可能なフリーモードを周回してゴールドやレベルアップ素材を集めるのがオススメ。
最後に、ここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- エピソードとフリーモードを交互に進めつつクエストも達成しよう
- キャラの育成は徹底的にすること
- エピソードを進めていくには犬夜叉(素手)と日暮かごめの育成が大事
- ゲリラダンジョンを見逃してはいけない
- 対人・レイドは毎日こなそう
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はいよー!うん、今回もしっかり序盤攻略の大事なポイントを学べたって感じがする。特に犬夜叉とかごめちゃんの育成は大事だね!

エピソードを進めた時の報酬がかなり大きいから無視するわけにはいかないしね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓犬夜叉-よみがえる物語-のダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。