【FF7リメイク】取り返しのつかない要素まとめ

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー

『ファイナルファンタジー7REMAKE(FF7R)』の進行状況によって後から触れ直す事が出来ない要素を掲載しています。

取り返しのつかない要素

エクストラクエスト

エクストラクエストは受注をせずとも条件を満たすと自動的に発生するクエストです。なんでも屋のクエストを全て消化する・特定の場所に行くなどものによって条件は違います。

チャプターが切り替わるとエクストラクエストは受けられなくなってしまう上ここでしか見られないイベントシーンなども存在するので、エクストラクエストが発生した際は必ずクリアしておきましょう。

エクストラクエストが未クリアのまま次のチャプターに行こうとするとキャラクターから確認が行われます。

なんでも屋クエスト

特定の人物から受けられるなんでも屋クエストはクリアしないままチャプターを進めてしまうと失敗扱いとなり、報酬なども貰えなくなってしまいます。

なんでも屋クエストを全てクリアする事がエクストラクエスト発生の条件となっているチャプターもあるので、見かけ次第しっかりとこなしていくのがおすすめです。

神羅ボックス&宝箱

神羅ボックスや宝箱からは様々なアイテムが入手出来ますが、中でも「モーグリメダル」は後々貴重なアイテムと交換してもらえる重要なアイテムです。

神羅ボックスからはランダム入手なので確定で逃してしまうわけではありませんが、モーグリメダルは数が必要な上、チャプターをクリアするといけなくなってしまうマップも多いので少しでも入手チャンスが増えるようしっかりと取得しておきましょう。

取り返しのつく要素

武器のSP振り

武器自体に装備キャラクターを強化する効果などを付与する武器成長ですが、この時に消費したSPはチャドリーにお願いしてリセットしてもらう事が出来ます。

武器成長はしっかり使うと非常に強力な要素なのでガンガン使い、別の振り方を試したい際はチャドリーを利用しましょう。

難易度変更

最初に設定可能な難易度は、ゲームの途中でも変更が可能です。

現在の難易度やプレイ形式が合わないと感じた場合は「メニュー」→「システム」→「オプション」→「ゲームプレイ設定」→「ゲームの難易度」から設定し直しましょう。

 

ランキング

  1. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ62店の応募条件・申し込み方法・当選確認方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  2. 【ディズニーDLV】料理レシピ一覧(本編全215種+拡張パス全213種類 4/28更新)|星評価・使用素材・売値まとめ【ディズニードリームライトバレー】
  3. 【Kindleセール】無料&50%ポイント「解雇された宮廷錬金術師・不運からの最強男・追放された転生貴族」などグラストCOMICS
  4. 【Kindleセール】70%OFFカドカワ・コミック「嘆きの亡霊は引退したい・イムリ・ショートショートショートさん」
  5. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】

新着記事

新着コメント

トップへ