【FEヒーローズ】SP(スキルポイント)を効率的に稼ぐコツ!

攻略大百科編集部
URLコピー

ファイアーエムブレムヒーローズで、スキルを習得するために必要なスキルポイントを効率良く稼ぐ方法を解説します。

スキルポイントとは?

FEヒーローズでは戦闘やレベルアップ時や限界突破を行うことでスキルポイントを入手することができます。使うことでキャラクターごとに修得できる装備や必殺技のスキルを入手することが出来ます。

 

スキルポイントは戦闘後よりもレベルアップ時の方が多い。

戦闘を行なった後に稀に少量のスキルポイントを入手することが出来ます。キャラクターを積極的に戦闘に参加させることで小まめにポイントを稼げます。

レベルアップ時に入手出来るスキルポイントは戦闘後よりも多く獲得出来ます。一気に稼ぎたい人はレベルアップを狙いましょう。

 

スキルポイントを稼ぐコツ

 

回復が使えるキャラクターをパーティに入れる。

スキルポイントを稼ごうとして敵との戦闘を繰り返すごと体力は減っていきます。体力の減った状態では負けてしまうことが多いため回復できるキャラクターをパーティに入れておくと同じキャラクターを何度も使うことができ、スキルポイントを小まめに稼げます。

 

守備力や魔防を強化できるキャラクターをパーティに入れる。

スキルの中にはクエスト中常時発動してパーティ全体を強化するものもあり、自キャラに張り付くことで守備力や魔防を強化します。ステータスが低いキャラクターをサポートをすることでやられにくくなります。守備力が低いとやられてしまうことが多いため余裕があればパーティに1人は入れておきましょう。

まとめ

スキルポイントの獲得はレベルアップ時と戦闘後と限界突破の3種類ある。
戦闘後は稀に少量のスキルポイントを入手することができる。
反対にレベルアップ時は戦闘後よりも多く入手できます。
効率よくスキルポイントを稼ぐためには回復と守備力&魔防強化などのサポートスキルがあるとキャラクターがやられにくくなりスキルポイントを稼ぎやすい。

ランキング

  1. 【Switch 2】抽選結果の確認方法まとめ!マイニンテンドーストアの抽選結果はこうやって確認
  2. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ全56店の条件と申し込み方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスヤミラミ対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスヤミラミの弱点を突けるポケモンはいる?
  4. 【Kindleセール】70%OFFカドカワ・コミック「嘆きの亡霊は引退したい・イムリ・ショートショートショートさん」
  5. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!

新着記事

新着コメント

トップへ