↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2020年8月27日にリリースされた新作アプリ「ソウルマジック オンライン」のリセマラについて話していきますよ!
古き良き2DMMORPGが楽しめるソウルマジックオンライン。
簡単なゲーム紹介を挟んでから、リセマラ手順について話していきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
どんなゲームなの?
まずはざっくりとソウルマジック オンラインがどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの公式ゲーム紹介ムービーを見れば、実際のゲーム内画面をたっぷりと確認できますよ。
ジャンルは縦型2DMMORPG。
10数年前にタイムスリップしたのかと錯覚するほど、良い意味で懐かしさの詰まったゲーム。
等身の低いSDキャラが画面にいっぱい表示されているのを眺めていると、10数年前の2DMMORPGをプレイしているような感覚になります。
シンプルに役割が分かれている3つの職業・本格的なステ振りが可能・スキルを自由に設定できて個性を出せる・ネームドモンスターがフィールドに湧くなど。
古き良きMMORPG要素がいっぱい!
パーティーを組んでの協力プレイはもちろん、1対1から多対多まで様々な対人コンテンツも用意されています。
懐かしい気持ちになれるMMORPGがプレイしたい方にはかなりオススメできるゲーム!

おぉう……ホント、なんとなく懐かしいって感じがする。

古臭いと感じるかもしれないけれど、普通に面白いゲームだと思うわ。
リセマラ手順について
ソウルマジック オンラインのリセマラは簡単。
リセマラの重要度はそこまで高くありません。
リセマラ1回あたりの所要時間などは下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
約4分 |
---|---|
引けるガチャの回数 |
1~3回程度 |
狙うべき最高レアリティ |
ユニーク |
最高レアの排出確率 |
武器35%・防具35.7% |
続いて、詳しいリセマラ手順がこちら!
- アプリをインストール
- 言語選択
- ゲストログイン・サーバー選択
- 名前入力&職業・性別選択
- チュートリアルを進める
- ポストから事前登録報酬を受け取り、出席イベントでログイン報酬を受け取る
- ショップにある武器ガチャ・防具ガチャを引く
- 結果に満足できなければ新規キャラクター作成・サーバー変更などをして4に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
それではリセマラ手順についての補足とガチャの説明をしていきましょう。
手順4について。
職業はウォリアー・マジシャン・レンジャーとありますが、職業ごとに役割が違うので特にオススメの職業などはありません。
近づければ強力な攻撃を繰り出せるウォリアー
範囲攻撃・バフ・回復などを使えるマジシャン
遠距離から安定した火力を出せるレンジャー
好きな職業で始めましょう。
手順6について。
ポストからは事前登録報酬を、イベントでログイン報酬を受け取りましょう。
クエスト→イベントと進めばログイン報酬を受け取れますよ。
手順8について。
アプリをアンインストールせずとも、キャラクタースロット6個×サーバー2個×ログインアカウントの数だけリセマラが可能。
ガチャ演出はそこそこ派手ですが、最終的に表示される剣などが金色ならユニーク等級濃厚のようです。
以上、リセマラ手順でした!

引けるガチャの回数は少ないみたいだけど、35%もあるなら余裕だね!

正直なところ、リセマラの必要自体あまりないしね。
リセマラで狙う装備について
最強リセマラランキングはありません。
特定の装備を狙うというよりは、単純にユニーク等級の装備を狙えばいいからです。
ショップのイベントに半額武器ガチャがあるので、武器ガチャ&防具ガチャを最低1回ずつは引けます。
リセマラするのであれば、武器&防具共にユニーク等級を引くまで頑張りましょう。
精霊は事前登録報酬でユニーク等級の精霊を貰えるので、リセマラで狙う必要はないですよ。
最後に
以上、リセマラについてでした!
レンさんも言っていましたが、そもそもリセマラの必要性自体あまりないので、武器だけユニーク等級を手に入れられればそれでいいと思います。
早くゲームを始めてどんどん進めていきましょう!
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!ふーむ、早くゲームを始めて育成する方が大事な感じなんだね……それでもリセマラはするけど!

まぁ、武器だけはユニーク等級のものを手に入れておきなさい。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ソウルマジック オンラインのダウンロードはこちらから!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。