【カミヤオ】序盤攻略のコツ|職業はどれを選ぶべき?見落としがちな要素も紹介!【神界奇伝】

攻略大百科編集部
URLコピー


この記事では、5月11日にリリースされた新作スマホゲームアプリ「神界奇伝~八百万神の幻想譚」(しんかいきでん)略して「カミヤオ」の効率的な進め方について紹介していきます。

 

主に序盤の攻略法について書いていくので、始めたばかりの初心者の方も参考にしてみてくださいね!

序盤攻略のコツ

リセマラはやらなくてOK!

「カミヤオ」は、リセマラ非推奨!

ガチャを解放するにはプレイヤーレベルを50まで上げる必要がある上に、レアアイテムの排出率も0.05〜1.5%と非常に低いからです。

 

本作は物語を進めていくことでコンテンツが解放されていくので、リセマラに時間をかけるよりは早くゲームを始めてレベルを上げていった方が効率的ですよ。

 

↓リセマラ手順やリセマラで引くべきおすすめアイテムに関する記事はこちらから↓

【カミヤオ】リセマラは必要?不要?最新・最速リセマラ手順&リセマラで狙うべきおすすめアイテムを紹介!【神界奇伝】

どの職業を選ぶべき?全職業を紹介!

本作では、ゲームを始める前のキャラ作成時に以下の男女4人ずつ・計8種類の職業から1人を選ぶことになります。

 

強さを求めたあげく魔物と取引をし、「黄泉の手」を動かせるようになった剣士の姿。斬馬刀で目の前の邪魔者をすべて排除する。

職業名

魔聖(ませい)

タイプ

接近・バースト

声優

阪口周平

 

古代より伝わった神剣。神に使われたことで神気を蓄えた彼は、自らの意思を持つようになった。己の意思で自由に千本の剣を操ることができる。

職業名

干将(かんしょう)

タイプ

遠距離・貫通

声優

土佐隼一

 

修羅だった彼は釈迦様と出会い、仏経の勉強に心を預けた。衆生を救い、導くことを自分の使命として戦ってきた。

職業名

梵天(ぼんてん)

タイプ

接近・反射

声優

杉田智和

 

第一神職者を務め呪術に精通し、神鬼の力を操ることができる。天・地・黄泉の三界を自由に行き来することも可能だという。

職業名

宮司(ぐうじ)

タイプ

遠距離・呪術

声優

石谷春貴

 

出雲の国出身の自然を司る巫女、花の女神。呼吸が万物に命を吹き込む優しさと、嵐と吹雪を呼び起こすクールさを併せ持っている。

職業名

咲耶(さくや)

タイプ

遠距離・氷結

声優

天海由梨奈

 

葦原中国に活躍するくのいち。単独行動を好み、金さえ払えばどんな仕事も完璧にこなしてくれる。移動速度は極めて早い。

職業名

霧隠(きりがくれ)

タイプ

接近・スピード

声優

井上麻里奈

 

霊狐「玉藻前」の魂の欠片が化けた美女の姿。記憶をすべて失ったせいで天涯孤独。不完全だが、一部の「玉藻前」の力を使用できる。

職業名

玉藻(たまも)

タイプ

遠距離・魅惑

声優

上坂すみれ

 

火之迦具土神の娘、炎を制御する能力を有する明るい女の子。扇で強力な火玉を放ち、高温に覆われた敵を瞬時に燃やし尽くす。

職業名

不知火(しらぬい)

タイプ

接近・炎

声優

竹達彩奈

 

さまざまな職業がありますが、基本的にはどの職業を選んでも問題なくゲームを進められます。

ただ職業の変更はできないので、どの職業を選ぶかは慎重に選んでくださいね。

 

ちなみに、衣装などの見た目は後からでも変更可能。

声は変わらないので、好きな声で選ぶのもアリです◎

 

任務を進めてコンテンツを解放していこう!

本作では画面左側に表示される「任務」を進めてプレイヤーレベルを上げることで、ゲーム内のさまざまな機能やコンテンツが解放されていきます。

なので、まずは画面左の「任務」をどんどん進めていきましょう!

 

詳細は、「任務」をタップすると表示されます。

序盤はメイン任務を中心に行っていくといいですよ。

 

赤丸のお知らせマークが付いている所を確認しよう!

本作はとにかくコンテンツが多いんですが、受け取れる報酬や強化可能な場所には赤い丸でお知らせが付きます。

序盤はすべてを理解するのは不可能なので、とにかく赤丸が付いたところをすべてチェックしていきましょう!

 

赤丸をすべて確認することで、報酬などの取りこぼしも防げますよ。

報酬受け取りや強化などは任務進行中でも行えるので、自動戦闘を行いながら赤丸のついた所をチェックしていくと効率的です。

ただし中には課金を促すページもあるので、内容は一応確認してからタップしてくださいね。

 

「天機の書」ミッションを進めよう!

任務ウィンドウの1番上に表示されている「天機の書」は、初心者向けのガイド的な役割を果たしています。

メイン任務も「天機の書」の内容と似ており、進めていくことでゲーム上の様々なコンテンツを利用できますよ。

 

また「天機の書」を進めることで解放される新要素もあるため、優先して進めていきましょう!

 

強化・育成は「強くなる」ボタンをチェック!

本作はほぼすべての動作が戦力アップに繋がるんですが、現在行える強化・育成要素は画面右側に表示されている「強くなる」ボタンから一括で見ることができます。

ここから強化や報酬受け取り画面に直接飛べてとても便利なので、ぜひ活用してくださいね。

 

【神界奇伝~八百万神の幻想譚】

インストールはこちらから!!


毎日やるべきこととは?

本作はとにかくもらえる報酬や強化要素が多い上、曜日限定の報酬などもあるため基本的にログインしたら赤丸のお知らせをすべてチェックするのが理想です。

 

その上で、1日に回数限定がある以下のことを行うようにしましょう。

アリーナに挑戦する

画面上『競技』から行けるアリーナでは、ランキングが自分より上の他プレイヤーに1日10回まで挑むことができます。

 

デイリーミッションをこなす

画面右上『デイリー』では、ミッションごとに経験値や装備・強化素材などが手に入ります。

簡単にこなせるものも多く回数制限があるものもあるので、できる限り毎日こなしていきましょう。

 

ダンジョンに挑戦する

画面右上『ダンジョン』からは、様々な種類のステージに挑戦できます。

レアアイテムが手に入ることもあるんですが、回数制限があるステージもあるためこまめに挑戦してくださいね。

 

見落としがちな要素について

実質無料の『0円購入』で『幼い仙女』をGET!

画面左側にある『0円購入』では元宝を使ってさまざまな衣装を購入できるんですが、ここで使った元宝は後ほど全額返還されるため実質タダで買い物できちゃいます!

 

その中でも守護『幼い仙女』は『無料元宝』で買えるため、無課金者でももらえちゃいますよ!

 

ギフトコードの発行が多いので要チェック!

本作はギフトコードの発行が多いので、ぜひ見落とさないよう確認してください。

ギフトコードは公式Twitterの他に、スマホ内の通知で知らされることもありますよ。

 

曜日によって発行されるギフトコードもあるため、気になる方は通知をオンにしておくことをおすすめします。

 

ギフトコードは、画面上『褒賞』→パック交換から入力できます。

 

【神界奇伝】序盤攻略まとめ

今回の記事では、スマホゲーム「神界奇伝~八百万神の幻想譚」(しんかいきでん)の効率的な序盤攻略法について紹介していきました。

 

序盤攻略のコツまとめ
  • メインストーリーを進めてコンテンツを解放していこう
  • 任務を進めてコンテンツを解放していこう
  • 赤丸のお知らせマークが付いている所を確認しよう
  • 「天機の書」ミッションを進めよう
  • 強化・育成は「強くなる」ボタンをチェック
  • 実質無料の『0円購入』で『幼い仙女』をGET
  • ギフトコードの発行が多いので要チェック

リセマラ記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

 

【神界奇伝~八百万神の幻想譚】

インストールはこちらから!!




ランキング

  1. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  4. 【Switch2】プロコンやmicro SD Expressなど周辺機器を予約購入できるショップまとめ
  5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ