ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の有料オンラインサービス「PlayStation Plus(PS Plus)」がリニューアルし、2022年6月2日より日本でのサービスを開始しました。
遊び放題タイトルのラインナップを大幅に拡充した新しいPS Plusでは、3つの料金プランが提供されます。プランによって楽しめるタイトルやサービス内容が異なりますので、自分にあったものを見つけましょう。
目次
3種類のプラン
3種類のプランの主な内容と価格を紹介します。プランの詳細については公式サイトから確認してください。
エッセンシャル
「エッセンシャル」では、毎月更新されるフリープレイやオンラインマルチプレイなど、従来のPS Plusとほぼ同等のサービスが提供されます。PS5限定で「PlayStation Plusコレクション」として、PS4タイトル18作品が楽しめます。
価格は、1ヶ月850円/3ヶ月2,150円/12ヶ月5,143円です。
エクストラ
「エクストラ」では、エッセンシャルに含まれるすべてのサービスに加え、数百本のPS4およびPS5用ゲームが遊べるゲームカタログを利用できます。
価格は、1ヶ月1,300円/3ヶ月3,600円/12ヶ月8,600円です。
プレミアム
「プレミアム」では、エッセンシャルやエクストラに含まれるすべてのサービスに加え、ゲームトライアル、クラウドストリーミング、クラシックスカタログなどを利用できます。
価格は、1ヶ月1,550円/3ヶ月4,300円/12ヶ月10,250円です。
各サービスの主なタイトル
各サービスの主なタイトルを紹介します。全タイトルは公式サイトの対象ゲーム一覧から確認してください。なお、「シリーズ」の表記したタイトルは、シリーズのうち複数タイトルを含むことを意味します。
PlayStation Plusコレクション(PS5限定)
対象プラン:エッセンシャル/エクストラ/プレミアム
- アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝
- モンスターハンター:ワールド
- Bloodborne
- バイオハザード7 レジデント イービル
- ラチェット&クランク
- クラッシュ・バンディクーブッとび3段もり!
- ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション
など18タイトル
ゲームカタログ
対象プラン:エクストラ/プレミアム
- オーバークック2
- アサシン クリード ヴァルハラ(PS4/PS5)
- Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT(PS4/PS5)
- シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition
- 真・三國無双7 Empires
- チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!
- DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- テトリス エフェクト・コネクテッド
- New みんなのGOLF Value Selection
- 人喰いの大鷲トリコ
- ヒューマン フォール フラット
- FINAL FANTASYシリーズ
- 妖怪ウォッチ4++
- ワンダと巨像
など。今後も追加予定
ゲームトライアル
対象プラン:プレミアム
- アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション
- WWE 2K22
- サイバーパンク2077
- Horizon Forbidden West
- わるい王様とりっぱな勇者
- ファーミングシミュレーター 22
など。今後も追加予定
クラシックスカタログ
対象プラン:プレミアム
- アトリエシリーズ
- IQ Intelligent Qube
- The Elder Scrolls IV:オブリビオン
- サルゲッチュ
- STEINS;GATEシリーズ
- 真・三國無双/戦国無双シリーズ
- 信長の野望 天道/創造
- バイオハザードシリーズ
- みんなのGOLFシリーズ
- ラチェット&クランクシリーズ
など。今後も追加予定
画質強化などが行われた作品も
一部のタイトルは、オリジナル版と比較しフレームレートが向上したり、画質が強化されたりしています。さらに、好きなタイミングでセーブする機能や巻き戻し機能が搭載されているものもあります。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。