各ゲーム会社の震災への支援・取組み情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。

こちらの記事では能登半島地震の震災支援を行っているゲーム会社をまとめました。

震災支援を行っているゲーム会社

ゲーム会社各社の震災支援に関する取組みをご紹介します。

ゲーム好きな人もあまりそうではない人もぜひ知っておいてもらいたい情報ですので、どんなゲームを作っている会社がどのように震災支援に取り組んでいるか、ぜひ一度ご覧ください。

※ここに記載されていない情報がありましたら、コメント等でお教えいただけると大変助かります。

任天堂株式会社

任天堂株式会社は令和6年能登半島地震に伴う災害救助法適用地域の皆様から依頼される任天堂製品の修理につきまして、各地域の災害救助法の適用から6か月の間、無償で対応を行っていく、という発表がありました。

また、被災された方々への支援として、日本赤十字社を通じて、義援金5,000万円の寄付を行ったようです。

代表作品

  • スーパーマリオシリーズ
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • スプラトゥーンシリーズ
  • ピクミンシリーズ
  • どうぶつの森シリーズ

支援内容

日本赤十字社を通じて義援金の寄付を行っています。

また、災害救助法適用地域の方々に依頼された任天堂製品の修理を無償で無償で対応していくようです。(災害救助法適用から6カ月間)

関連URL

任天堂株式会社(企業広報・IR)Xによるポスト

令和6年能登半島地震により被災した製品に関する修理対応のお知らせ

公式サイト

https://www.nintendo.co.jp/index.html

株式会社カプコン

当社は取締役会決議により、同地震で被災された方々の救済および被災地の復旧・復興に役立てていただくための義援金を寄付することとし、本日被災された地方自治体へ総額1億2千万円を寄付したと発表がありました。

今後も被害の状況を注視しつつ、引き続き支援を検討するとのことです。

代表作品

  • モンスターハンターシリーズ
  • バイオハザードシリーズ
  • 逆転裁判シリーズ

支援内容

被災された自治体に義援金の寄付を行っています。

関連URL

令和6年能登半島地震の被災者・被災地への支援について

公式サイト

https://www.capcom.co.jp/

株式会社ポケモン

株式会社ポケモンは、被災した方々の救援や被災地の復旧に役立てていただくため、日本赤十字社への義援金および支援団体への寄付金として5,000万円を拠出すると発表がありました。

代表作品

ポケモンセンター、ポケモンストアの運営

支援内容

日本赤十字社を通じて義援金の寄付を行っています。

関連URL

令和6年能登半島地震災害による被災地域への支援について(【公式】X)

公式サイト

https://www.pokemon.co.jp/

スクウェア・エニックス・ホールディングス

スクウェア・エニックス・グループは、今般の災害による被災者の皆様の救済および被災地の復旧に役立てていただくため、日本赤十字社を通じて義援金5,000万円を寄付すると発表がありました。

代表作品

  • ファイナルファンタジーシリーズ
  • ドラゴンクエストシリーズ
  • キングダムハーツシリーズ

支援内容

日本赤十字社を通じて義援金の寄付を行っています。

関連URL

「令和6年能登半島地震」への支援について

公式サイト

https://www.hd.square-enix.com/jpn/

株式会社MIXI

株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村 弘毅)は、このたびの地震により被災された方々の救援、被災地域の復旧に役立てていただくため50,000,000円を義援金として拠出し、日本赤十字社を通じて寄付すると発表がありました。

代表作品

  • モンスターストライク
  • 共闘ことばRPG コトダマン
  • 家族アルバム みてね

支援内容

義援金の寄付+対象ゲームでチャリティの取り組みを行っています。

関連URL

「令和6年能登半島地震」に対する支援について

公式サイト

https://mixi.co.jp/

株式会社コロプラ

株式会社コロプラ(代表取締役社長:宮本貴志、本社:東京都港区、以下「コロプラ」)は、令和6年能登半島地震による被災者の支援および、被災地の復興に役立てていただくための支援として、日本赤十字社を通じて義援金1,000万円を寄付すると発表がありました。

代表作品

  • 白猫プロジェクト
  • 魔法使いと黒猫のウィズ
  • ドラゴンクエストウォーク

支援内容

日本赤十字社を通じて義援金の寄付を行っています。

関連URL

令和6年能登半島地震に対する支援のお知らせ

公式サイト

https://colopl.co.jp/

株式会社ブシロード

株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)およびブシロードグループは、令和6年能登半島地震による被災者の皆様の支援、被災地の復旧に役立てていくために、義援金として石川県へ合わせて500万円を寄付すると発表がありました。

代表作品

  • バンドリ!ガールズパンドパーティ!
  • ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!

支援内容

石川県に直接義援金の寄付を行っています。

関連URL

「令和6年能登半島地震」被害に対する支援について

公式サイト

https://bushiroad.co.jp/

株式会社ユノス

株式会社ユノスは、被災された方々への支援として、日本赤十字社を通じて100万円の災害義援金の寄付をしたと発表がありました

代表作品

  • ゆずソフト

支援内容

日本赤十字社を通じて義援金の寄付を行っています。

関連URL

ゆずソフト【公式】Xによるポスト

公式サイト

https://www.yuzu-soft.com/

※年齢制限のあるサイトのため、18歳未満の方はアクセスしないようお願いします。

 

 

 

 

支援状況まとめ

企業

代表作品

関連URL

株式会社カプコン

  • モンスターハンターシリーズ
  • バイオハザードシリーズ
  • 逆転裁判シリーズ

令和6年能登半島地震の被災者・被災地への支援について

被災された自治体に義援金の寄付

株式会社ポケモン

  • ポケモンセンター、ポケモンストアの運営

令和6年能登半島地震災害による被災地域への支援について(【公式】X)

日本赤十字社を通じて義援金の寄付

スクウェア・エニックス・ホールディングス

  • ファイナルファンタジーシリーズ
  • ドラゴンクエストシリーズ
  • キングダムハーツシリーズ

「令和6年能登半島地震」への支援について

日本赤十字社を通じて義援金の寄付

株式会社MIXI

  • モンスターストライク
  • 共闘ことばRPGコトダマン
  • 家族アルバム みてね

「令和6年能登半島地震」に対する支援について

義援金の寄付+対象ゲームでチャリティの取り組み

株式会社コロプラ

  • 白猫プロジェクト
  • 魔法使いと黒猫のウィズ
  • ドラゴンクエストウォーク

令和6年能登半島地震に対する支援のお知らせ

日本赤十字社を通じて義援金の寄付

株式会社ブシロード

  • バンドリ!ガールズパンドパーティ!
  • ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!

「令和6年能登半島地震」被害に対する支援について

石川県に直接義援金の寄付

株式会社ユノス

  • ゆずソフト

ゆずソフト【公式】X

日本赤十字社を通じて義援金の寄付

任天堂株式会社

  • スーパーマリオシリーズ
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • スプラトゥーンシリーズ
  • ピクミンシリーズ
  • どうぶつの森シリーズ

任天堂株式会社(企業広報・IR)Xによるポスト

令和6年能登半島地震により被災した製品に関する修理対応のお知らせ

日本赤十字社を通じて義援金の寄付

災害救助法適用地域の方々に依頼された任天堂製品の修理を無償で無償で対応(災害救助法適用から6カ月間)

 

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全40店の条件とやり方まとめ!
  3. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーン開催!|にじさんじコラボイベント【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】にじさんじコラボイベント 最新イベント攻略まとめ【妖怪ウォッチ】
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ