名無しさんのコメント ce7e5c3c90247e97851cde60fb5e34e1
ランキング
新着記事
-
初代プレステ風PS5再び!30周年記念モデルの追加販売情報まとめ【7/16更新】
2025年7月16日特集 ハードウェア プレイステーションPlayStation5 Pro(PS5 Pro) の 30周年アニバーサリー コレクション について、2025... -
【マリオカートワールド】全キャラ&コスチューム153種を最短でコンプする方法
2025年6月21日攻略情報 マリオカートワールド「マリオカートワールド」の全コスチュームを効率的に集めるための方法について解... -
次回のニンダイは6月18日 ドンキーコング バナンザ!過去の内容も紹介【ニンテンドーダイレクト履歴・周期まとめ】
2025年6月16日特集 Switch Nintendo Direct任天堂が発表するゲームの最新情報ニンテンドーダイレクト(ニンダイ)について、次... -
【マリオカートワールド】カメックマラソンで隠しキャラを効率的に解放する方法
2025年6月11日攻略情報 マリオカートワールドマリオカートワールドでは、通常のグランプリをクリアすることで解放される隠しキ...
既に10人いる場合売地は作成できないので、その売り出していた土地が10人目ではないでしょうか?
往復可能ですか?
自分の島にさえいなければ、キャンプサイトにも離島にも来ます
プレゼントしたものは戻ってきません
どの島にもきちんと全住民来るはずです。
先月のアップデートでキャンプサイトに同じ住民が来るようになったという話を聞くので、それのせいかと。
離島に住民がいないのは、自分の島に売地がないからです。
たぬきちに話して、土地を売り出してから離島に行きましょう。
入れ替えた住民は、その時点でダンボール状態になります。
次の日には、元いた住民の土地は成約済みの土地になります。
時間を進めても戻しても、''日付を変えると''売地に住民は引っ越してきます。
別の島のキャンプサイトからは勧誘できません。
売地に引っ越してくる住民はランダムです。
フレンドの島から住民を引き取るには、引っ越し準備中の住民に話し掛ける必要があります。