「ドクターマリオ ワールド」(ドクマリ)のスカウト機能についてまとめています。
スカウトとは
スカウトとは、いわゆるガチャのことです。ドクターマリオワールドでは、ドクターかサポートキャラクターを スカウト で仲間にします。
スカウトに必要なもの
スカウトを1回行うには、 ダイヤモンドx40 か
コインx4,000 か
スカウトチケットx1 が必要です。
スカウトのやりかた
ゲームをステージ20まで進めると「スカウト」の機能が開放されます。
↑ステージ20までクリアするとスカウト機能が開放されます。
スカウトを行うには、画面下にあるメニューの「スカウト」をタップします。
スカウト画面で ダイヤモンドx40 か
コインx4,000 のどちらかを選びスカウトを実行します。(
スカウトチケット が有る場合は、スカウトチケットを選びます)
↑コインかダイヤモンドでスカウトを行えます。
↑スカウトチケットが有る場合は、スカウトチケットを使ってスカウトを行えます。
ルーレットが回り、トビラからドクターかサポートキャラクターのどちらかが出現します。
スカウトで排出されるキャラクターと排出率
スカウトで排出されるキャラクターは10体のドクターと30体のサポートです。
ドクター
排出率は全て2%です。種類は10種類あります(ドクター全体で20%)
サポート
排出率は全て2.67%です。種類は30種類あります(サポート全体で 約80%)
- クリボー
- ノコノコ
- ヘイホー
- パックンフラワー
- サンボ
- ガボン
- ハンマーブロス
- プクプク
- トゲプク
- ゲッソー
- パタパタ
- ジュゲム
- トゲゾー
- パタクリボー
- バサバサ
- ボムへい
- メット
- キラー
- ビリキュー
- ブンブン
- プンプン
- KK
- カニボー
- アコヤガイ
- フグマンネン
- パタメット
- テレン
- チュウチュウ
- クロスケー
- メガブロス
スカウトについての注意事項
出現キャラクターについて
出現するキャラクターは定期的に変化します。
重複の可能性について
スカウトでは、すでに保持しているキャラクターもスカウトの対象となります。
そのため、同じキャラクターが連続してスカウトされることがあります。
キャラクターが重複した場合、キャラクターのスキルレベルが成長します。
※スキルレベル3以降は、スキルレベルを上昇させるために、複数回キャラクターを重複して入手する必要があります。
スキルレベルの上限について
スキルレベルが上限に達すると、そのキャラクターはスカウトから出現しなくなります。
すべてのキャラクターのスキルレベルが上限に達した場合
全てのキャラクターのスキルレベルが上限に達した場合、スカウトできなくなります。
※上記の注意事項は、ゲーム内のスカウト画面の [詳細情報] > [詳細情報] で確認できます。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち ガチャ