フォートナイト(Fortnite)のチャプター2/シーズン4に登場するMARVELキャラクター「ソー」に関する情報と、覚醒チャレンジの攻略を以下にまとめましたのでご覧ください。
目次
ソー
報酬:ソー  | 
|
|---|---|
解除条件  | 
シーズン4バトルパスの購入後すぐに解除  | 
ソーに関連するアイテム一覧
※画像をクリックすると拡大されます
アイテム名  | 
入手条件  | 
|---|---|
| コントレイル「ビフレストグロー」 | シーズン4バトルパス 2レベルに到達  | 
| 
 バックアクセサリー「ソークローク」  | 
シーズン4バトルパス 5レベルに到達  | 
| 
 収集ツール「ムジョルニア」  | 
 ・シーズン4バトルパス 8レベルに到達 ・ムジョルニア覚醒チャレンジをクリア  | 
| 
 ラップ「スターシャイン」  | 
シーズン4バトルパス 10レベルに到達  | 
| 
 グライダー「ムジョルニア・パス」  | 
シーズン4バトルパス 14レベルに到達  | 
| 
 ビルトインエモート「雷の神」  | 
 ・シーズン4バトルパス 15レベルに到達 ・ソーの覚醒チャレンジをクリア  | 
ソーの覚醒チャレンジ
ステージ1:ソーとしてビフレストのマークを訪れる(0/1)
このチャレンジを進行するには、まずは「ソー覚醒チャレンジ」を解除する必要があります。
シーズン4バトルパスを購入しレベル15に到達しましょう。
そして、スキンをソーにした状態で下記「ビフレスト」を訪れましょう。近づくだけでチャレンジ達成となります。
ステージ2:ソーとしてムジョルニアを使って敵にダメージを与える(0/100)
このチャレンジを進行するには、収集ツール「ムジョルニア」を入手している必要があります。
ステージ2に挑戦する前に、ムジョルニア覚醒チャレンジをクリアしてムジョルニアを入手しましょう。
このチャレンジでは、ムジョルニアを装備した状態で、ムジョルニアを使ってダメージを与える必要があります。オススメの方法はチームランブルモードでのリスポーン(復活)を利用し、わざと敵の近くに降りて攻撃を与える方法です。
もしくは通常モードで、同じくわざと他プレイヤーの近くに降りて攻撃を当てていきます。
通常モードでは、降下直後は武器を持っていないので近接攻撃が決まりやすく、運が良ければ殴り合いに付き合ってくれるプレイヤーがいるでしょう。
どちらの方法でも問題ありませんがチームランブルモードの方が、リスポーン(復活)があり、敵プレイヤーが密集している場所へ何度も降りることが出来るので効率的に進めることができるでしょう。
ステージ3:ソーとして山頂の遺跡でエモートを使う(0/1)
ソー覚醒チャレンジのステージ1・ステージ2をクリアすることで挑戦できるようになります。
スキンをソーにした状態で、ミスティ・メドウズの下にある山頂へ向かい、エモートを使いましょう。
収集ツール「ムジョルニア」の覚醒チャレンジ
ソーとしてムジョルニアを拾い、真価を証明する
このチャレンジを進行するには、まずは「ムジョルニア覚醒チャレンジ」を解除する必要があります。
シーズン4バトルパスを購入しレベル8に到達しましょう。
ソーのスキンを選択した状態で下記の場所へ向かい、ムジョルニアを拾いましょう。
ソルティ・スプリングスのすぐ下にあり、地面が大きく窪んでいるため発見しやすいでしょう。

            










      
      
      
      
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
ありがとうございました
関連カテゴリ・タグ
お役立ち バトルパス攻略