【FORTNITE】スターウォーズチャレンジ攻略と報酬まとめ【フォトナ】

最終更新日
攻略大百科編集部

フォートナイトのスターウォーズチャレンジ一覧です。スターウォーズチャレンジ一覧を確認できるだけでなく、報酬も掲載しております。期間限定で手に入る報酬となるので、ぜひ参考にしてください。

スターウォーズチャレンジ一覧

チャレンジの内容

出典: www.forbes.com

Stage

チャレンジ内容

Stage1

ライトセーバーで100ダメージを与える

Stage2

ライトセーバーで200ダメージを与える

Stage3

ライトセーバーで300ダメージを与える

Stage1

タイファイタークラッシュサイトでバナーを掲げ場所を確保する(1)

Stage2

タイファイタークラッシュサイトでバナーを掲げ場所を確保する(2)

Stage3

タイファイタークラッシュサイトでバナーを掲げ場所を確保する(3)

Stage1

ライトセーバーで計50ダメージをブロック

Stage2

ライトセーバーで計100ダメージをブロック

Stage3

ライトセーバーで計300ダメージをブロック

Stage1

ライトセーバー/100m以上離れた所からストームトルーパーを1人倒す

Stage2

ライトセーバー/100m以上離れた所からストームトルーパーを3人倒す

Stage3

ライトセーバー/100m以上離れた所からストームトルーパーを5人倒す

Stage1

ブラスターライフルで敵/ストームトルーパーに計200ダメージ与える

Stage2

ブラスターライフルで敵/ストームトルーパーに計300ダメージ与える

Stage3

ブラスターライフルで敵/ストームトルーパーに計400ダメージ与える

☆開催期間に関しては情報なし

今の所スターウォーズチャレンジには締め日が示されていません。今後いつ終了するのかわからないので、わかり次第掲載します。

シーズン1(チャプター2)チャレンジ攻略まとめ

お役立ち バトルパス攻略
フォートナイトのチャプター2/シーズン1の各チャレンジ攻略を以下にまとめましたの...
続きを読む

スターウォーズチャレンジの終了日

終了日はこちらの記事を参考に

スターウォーズチャレンジの報酬

チャレンジ報酬一覧

バナー

バックアクセサリ

オリジナルエモート

スターウォーズチャレンジで手に入る報酬は上記3種類となります。期間限定で手に入るアイテムであり、今後二度と手に入らないので期間中に必ずゲットしましょう。

ライトセーバーの入手方法と使い方

マップ上の青い宝箱から手に入る

出典: www.ign.com

ライトセーバーの入手方法は他の武器やアイテムと異なっています。マップ上に隠された青い宝箱から武器「ライトセーバー」が手に入るのでご注意ください。

ライトセーバーは振りかざして使用する

出典: www.ign.com

ダメージ量

20/45/150

ダメージ量(物体)

200

ライトセーバーは、振り回すことで相手を攻撃することができます。フォートナイトでは初めての仕様となりますが、相手の銃弾をガードすることもできるので、攻防ともに最強の武器といえます。

タイファイターのチャレンジやり方

バナーを掲げ場所を確保する

出典: www.gamesradar.com

タイファイターのチャレンジでは、「バナーを掲げ場所を確保」する必要があります。

☆バナーを掲げる場所は5スポット

出典: www.gamesradar.com

マップ全体を見渡すと比較的下部にスポットが集中していることがわかります。

ブラスターライフルの入手方法

ストームトルーパーを倒して入手する

出典: progameguides.com

ブラスターライフルを入手するには、タイファイタークラッシュサイトにいる「ストームトルーパー」を倒す必要があります。

ストームトルーパーの居場所

出典: www.gamesradar.com

ブラスターライフルを入手できるポイントは、タイファイターチャレンジと同じ場所となります。計5スポット存在するので、近隣の場所を攻めましょう。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ