ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』で、2025/7/30に実装された『空と海の導き』のステップアップバトル中級の攻略情報を紹介しています。
各ステージの攻略ポイントや報酬、おすすめのカードについても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ステップアップバトル攻略一覧 |
|
---|---|
空と海の導きのステップアップバトル攻略一覧 |
|
目次
『空と海の導き』ステップアップバトル中級の攻略
空と海の導き中級の攻略一覧 |
||
---|---|---|
メガニウムデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
炎タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
|
自分の場に1進化ポケモンを1匹出す |
|
14回目の番以内に勝利する |
|
・ほとんどのポケモンのHPが低いので、序盤から攻撃できる炎タイプのポケモンで戦うのがおすすめです。
▼おすすめカード
ギャロップ(最強の遺伝子) | キュウコン(最強の遺伝子) | ブースターex(イーブイガーデン) |
ガオガエンex(双天の守護者) | クイタラン(最強の遺伝子) | ズガドーン(異次元クライシス) |
エンテイデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
水タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
|
自分の場に1進化ポケモンを1匹出す |
|
14回目の番以内に勝利する |
|
・時間が経つとエンテイやクイタラン+バクフーンで大ダメージを与えてくるので、水タイプのポケモンで早めに決着をつけましょう。
▼おすすめカード
スターミーex(最強の遺伝子) | フリーザーex(最強の遺伝子) | ケケンカニex(双天の守護者) |
アシレーヌex(イーブイガーデン) | ネオラント(時空の激闘) |
スイクンデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
雷タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
|
自分の場に1進化ポケモンを1匹出す |
|
14回目の番以内に勝利する |
|
・相手のHPは全体的に低いので、雷タイプのポケモンで早めに決着をつけましょう。
▼おすすめカード
ピカチュウex(最強の遺伝子) | パチリスex(時空の激闘) | カプ・コケコex(異次元クライシス) |
サンダース(イーブイガーデン) | ゼラオラ(異次元クライシス) | マルマイン(最強の遺伝子) |
エモンガ(空と海の導き) |
ライコウデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
闘タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
|
自分の場に1進化ポケモンを1匹出す |
|
14回目の番以内に勝利する |
|
・デンリュウ以外のポケモンはHPが低いので、闘タイプのポケモンで早めに決着をつけましょう。
▼おすすめカード
ラムパルド(時空の激闘) | ルカリオ(時空の激闘) | オコリザル(幻のいる島) |
チャーレム(異次元クライシス) | ナゲツケサルex(双天の守護者) | ルガルガン(双天の守護者) |
トゲキッスデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
鋼タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
|
自分の場に1進化ポケモンを1匹出す |
|
14回目の番以内に勝利する |
|
・トゲキッスに進化されるとダメージを耐えにくくなるので、鋼タイプのポケモンで早めに決着をつけましょう。
▼おすすめカード
ソルガレオex(双天の守護者) | エアームド(時空の激闘) | ドリュウズ(双天の守護者) |
ハッサム(空と海の導き) | エアームドex(空と海の導き) |
マンムーデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
草タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
|
自分の場に1進化ポケモンを1匹出す |
|
14回目の番以内に勝利する |
|
・マンムーの技が160ダメージと痛いので、準備が整う前に草タイプのポケモンで早めに決着をつけましょう。
▼おすすめカード
ナッシーex(最強の遺伝子) | マッシブーンex(異次元クライシス) | カミツルギ(異次元クライシス) |
リーフィアex(超克の光) | マスキッパ(超克の光) |
バンギラスデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
草タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
|
自分の場に1進化ポケモンを1匹出す |
|
14回目の番以内に勝利する |
|
・バンギラスの技の火力が高いので、特性でエネルギーを集められないようエネルギーがついているポケモンは早めに倒しましょう。
▼おすすめカード
ナッシーex(最強の遺伝子) | マッシブーンex(異次元クライシス) | カミツルギ(異次元クライシス) |
リーフィアex(超克の光) | マスキッパ(超克の光) |
ハッサムデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
炎タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
|
自分の場に1進化ポケモンを1匹出す |
|
14回目の番以内に勝利する |
|
・ハッサムが最大で100ダメージを与えてくるため、ストライクは早めに倒してしまうのがおすすめです。
▼おすすめカード
ギャロップ(最強の遺伝子) | キュウコン(最強の遺伝子) | ブースターex(イーブイガーデン) |
ガオガエンex(双天の守護者) |
ポリゴンZデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
闘タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
|
自分の場に1進化ポケモンを1匹出す |
|
14回目の番以内に勝利する |
|
・相手のHPは全体的に低いので、闘タイプのポケモンで早めに決着をつけましょう。
▼おすすめカード
ラムパルド(時空の激闘) | ルカリオ(時空の激闘) | オコリザル(幻のいる島) |
チャーレム(異次元クライシス) | ナゲツケサルex(双天の守護者) | ルガルガン(双天の守護者) |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。