-
【Razer】Ryzen 9 5900HX搭載ゲーミングノートPC「Blade 14」が発表!
-
ポータブルゲーミングPC「ONE XPLAYER」のクラウドファンディングが開始!
-
インテル第11世代CPU搭載のファイナルファンタジーXIV 推奨パソコンが新登場!
-
【TSUKUMO】コジプロ作品「デス・ストランディング」仕様のPCケースが発売!
-
【サイコム】インテルの第11世代Coreプロセッサー搭載ゲーミングPCが販売開始!
-
【Sycom】国内初のRTX30シリーズを水冷化したハイエンドゲーミングPC「G-Master Hydroシリーズ」が登場!
-
【GIGABYTE】ゲーミングノートPC「AORUSシリーズ」にRTX 30シリーズ搭載モデルを追加して登場!
-
【ガレリア】「電撃ベストバイ2020」受賞記念セールモデルが登場!
-
【MSI】RTX 3080搭載のハイエンドゲーミングノートPC「GE76-10UH-003JP」が2月4日より発売!
-
MSIよりCore i9 10900K、RTX 3080を搭載したハイエンドゲーミングPCが登場!
新製品の記事一覧
ランキング
新着記事
-
【マウスコンピュータ】厳選された人気ゲーミングPCがお買い得になる「夏先取りセール」が開催中
2022年5月26日セール マウスコンピューターパソコンのBTOショップ「マウスコンピュータ」にて、人気ゲーミングPCがお買い得に... -
【ark】PCパーツや周辺機器がお得になる「新社会人応援セール」が開催中
2022年5月26日セール arkパソコンのBTOショップ「ark」にて、PCパーツや周辺機器がお買い得になる「新社会... -
【パソコン工房】人気ゲーミングPCがセール限定価格で販売される「先取りボーナスSALE」が開催中
2022年5月26日セール パソコン工房パソコンのBTOショップ「パソコン工房」にて、人気ゲーミングPCがお買い得になる「... -
『Apex Legends』の配信ができるゲーミングPCとスペックを紹介!
2022年5月26日おすすめPC ゲーム実況・配信人気バトルロイヤルFPS『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』をコンテンツとし...
機動戦士ガンダム トランスフォーマー
よくPS5にてTVとモニターが比較されておりますが、 ゲーミングPC環境整っていない方にゲーミングPCモニターをお勧めするのはどうかと思います。 TVと違いモニターには内臓スピーカーが無いのも多数ある為です。これは、TVとモニターでは使用目的が違う為なのもあります。 TVの場合、番組・DVD・ゲームetcが目的ですので内臓スピーカーが必須ですが、 PCモニターの場合、Office・Excel・写真加工・CG編集etc音を必要としない作業も多数ある為です。 仮に内臓スピーカーの無いモニターを購入してしまった場合、 外部スピーカー環境が必要になりますが、ピンキリです。音に拘るのであれば、最低でも1.5〜2万位かかります。 当然PS5に接続するのに、USBへの変換端子も必要になってきます。 なので、ゲーミングPC環境が整ってる方がPCモニターを買うのは有りだと思いますが、知識が無い方に関してはTVの方を薦めた方が良いと思います。