【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェックへのコメント

URLコピー

『グリルにねわれた人は逃げる。なかまと反対に逃げたらしっぽがなかまに向く。するとねらいやすくなる。』と書かれているところもあります。あってますか。

返信(4件) 2018年4月15日に返信あり

説明はあっているがお勧めしない
グリルがどこに動くかわからないと、仲間がしぬ

反対に逃げれば確かに尻尾は仲間の方に向くのですが、
同時に仲間から遠ざかって行くため、仲間の射程が届かなくなります。
どちらかというと、グリルが自分の場所へ来るために背中を向けざるを得ない場所で
仲間と陣取ったほうが効果的です。
例えばドンブラコでグリルが浜辺側から来たとします。
その場合カゴ前の溝を飛び越した高台で待機すればグリルはそこへ到達するのに
背中を向けるのでそこを集団で撃つと楽に撃破できます。

 / ̄ ̄|網| ̄ ̄ ̄
< 籠 | |★| ̄
 \__|網| ̄   ̄←グリル
       ̄ ̄ ̄
★の位置で待機する。

>グリルにねわれた人は逃げる。
バイト仲間の内では逃げるのでは無く「誘導する」の方が正解でしょう。
上の名無しさんも書かれていますが、仲間(ついでに自分も)がグリルの尻尾を狙いやすい位置に誘い込むのが狙われた人の役目でしょう。
ステージによって先人達がその誘い込む場所と誘導方法を見つけていますので、プレイ中に観察もしくはネットで確認してみるのも手です。
ただどのステージにも言えますが、グリルはまず確実に段差は上り下りしないのと、狙われたら(多分)最短距離で追いかけてくることを忘れないように。
そ...

続きを読む...

あ、そうそう。
高台に待機というのはグリルの回り込みによる尻尾露出の他
コジャケの進行を回り込みにより遅らせる効果も期待しています。
シャケト場のように段差が少ない場所でも、段差に逃げ込めば
壁を登れない彼らは回り込むので少し時間に猶予が出来ます。
この時間差を利用してあげましょう。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】ブキの攻撃力(ダメージ)ランキング!比較一覧
  2. 【スプラトゥーン2】オクトエキスパンション|ステージ一覧や心の中の3号など完全攻略ガイド!【追加DLC】
  3. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線D」ステージと攻略一覧
  4. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  5. 【スプラトゥーン2】チャージャー系統ブキ最強ランク・Tier表!(2022年最新版)

新着コメント

トップへ