【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェックへのコメント

URLコピー

グリル攻略を教えて下さい(´;ω;`)
前回シャケと場でグリル何回も当たりました……
しかも僕がいつも狙われます( ;∀;)
僕以外がやられてしまって逃げながらボム投げて復活させるなんてこともザラです。゚(゚´ω`゚)゚。
壁を高いところまで塗ってグリルより高いところで一生懸命待機してグリルを一点に留めてたんですけど、コジャケ?が登っきてやられてしまいました(´;ω;`)
コジャケって壁登れるんですかね……
だいたい僕がグリルに狙われるので、他の人の立ち回り方をあまり知りません。
こうしたら倒しやすいよって言うのがあれば教えて下さい!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。

返信(17件) 2017年11月11日に返信あり

シャケトならカバディや飛び移りしてれば基本大丈夫。
シャケトカゴの高台の壁に永遠と張り付く方法もあるね。動画であるよ。
難しいステージが自分でわかってるならスペシャル2回使うつもりで臨めばおk
仲間は死ぬ前に死なせない事が肝心。
カンスト付近の間欠泉とかスペシャル無いとノルマ全然足りない

壁張り付き(セミとも呼ばれています)はあまりおすすめしないかなあ…
コジャケが登ってきてしまうということは、味方がグリルを倒すのに手間取っていると思われます
例えば、チャージャーなどはコジャケの対処が難しく、代わりに倒したり足元を塗ったりしてくれる味方がいないとグリルを狙うどころじゃない状態になることもあります
そんなときに、塗りが得意なブキの人が張り付いていたらちょっと厳しいですよね
個人的には、段差を上り降りすることでグリルをはめる方法をおすすめします
動画を見たほうが分かりやすいと思うので探してみてくださいね( ´∀`)

広い範囲で逃げ回るのは駄目。結局逃げ回ることで仲間がひき殺されちゃう。大体workoverになるパターンはレーザー付いた1人がグルグル逃げ回っちゃう場合。そうすると1体倒せても2体に増えた時に対処しきれないし金イクラも足りなくなっちゃう。達人レベルまで上がる前なら壁張り付きでも充分対処出来るし仲間も狙いやすいから試してみてはどうでしょう❓仲間の誘導を見るのも勉強になるよw

ステージの高いところを頭に叩き込むところからかなぁ。
高台の壁もあらかじめ塗っておいて、グリルが来たら高台から登り降りするだけでグリルが2秒くらい止まるからそのスキにコジャケ処理か本体攻撃かなぁ。
逃げるにしても仲間を巻き込まないルートで逃げるべきだから、全体のマップも頭に入れておくべき。
本当にサーモンランは仲間がいないと話にならないから、どうすれば仲間が生き残れるかを考えてみてほしい。

私も壁の張り付きはおすすめしないですね。
自分に向かってきた時はタイミングよく魚(?)の部分にインクを当ててくるくる周ってる間は追ってこないからそのままとどめをさすって感じでやってます。

僕以外がやられてみんなを復活させるのがザラって言うけど、グリルのルート考えて逃げないからみんなが巻き込まれるんだよ。もうちょっと研究しないと。コンテナ付近の段差を利用して上がったり下りたりしながらグリルの進行方向を変えれば良い。その際にシューターみたいな武器なら子ジャケを倒しながらうまく逃げて。壁に張り付くのはハッキリ言って勝率低い。

グリル1体の時は壁に張り付くより段差を利用してうまくグリルを行ったり来たりさせながら自分も戦力になった方が仲間も助かると思います!(^ ^)
でもシャケト場でこうなった時は私も壁に逃げました(´∀`; )
コジャケも壁は登れないと思いますよ!グリルから出ている緑のインクが当たったのかもしれませんね。

あ「こうなった時」の画像添付できませんでした(>_

コジャケ、壁登りますよ 笑
というか飛んでくる。。
すごい音がして死にます
もし壁に張り付きながらの場合はボムを何回か落とします。

あれ?登りましたっけ?!Σ(OωO )段差は登って来ないですよね?!グリルのインク?を伝って壁に張り付いている高さに来るという可能性もありますし、一応段差と壁を登るのかどちらも検証してみますね!情報ありがとうございます!

あ、ちゃんと「飛んで来る」と書かれていますね!そうか、飛んできてやられますね。「シャケは壁を登らない」の定義が崩れるのかと思いました。壁張り付きは時と場合を選ばないといけませんね(´▽`)

グリル難しいですね。。
あのムシャムシャムシャって音がまた怖い怖い 笑笑

壁貼り付きの即死は恐らく小ジャケの発生地点が壁と重なった時に起こるのではと
バグかと思うくらいの轟音を立てて死にますからね
シャケト場は段差が少ないので他の漁場と比べるとグリルが格段にキツイ
グリルが来たと分かり次第、攻撃班は入り口横の高台に、標的にされた人はカゴ付近にいれば
入り口から入ってきたグリルを後ろから狙い易いです
この時入り口の高台に立つことで小ジャケの追撃を若干遅らせることが出来ます
往復してグリルを貼りつかせる場合は如何に味方にグリルの尻尾を晒させ続けられるかを
意識して動いて見てください(入り口付近の窓を行ったり来たりするのもいいですね)

質問した者です!!
コメントいただいたのに遅くなりました!
どうやって返信すればいいか分からず(´;ω;`)
全部ちゃんと読みました!
本当にありがとうございます!。゚(゚´ω`゚)゚。
今回もグリル三回ほどあたりました、、
一回、壁張り付きやってみたら、コジャケ登るとゆうより大量にジャンプしてきました笑笑
その時はなんとかローラーの方が対応してくれたんですが……(*⁰▿⁰*)
結局今回のバイトのグリルは全滅とゆうより時間切れでクリアできなかった感じです(´;ω;`)!
僕も一応逃げながら戦う事ができましたし、進歩です!!\(^ω^)/
コメントいただいた方アドバイスを下さった方本当にありがとうございました!
グリルマスターになれるように頑張ります!(//∇//)

あと、ねらわれたときの注意逃げまわらない。

またまた質問した者です笑笑
6日〜7日までのドンブラコで、何度かまたグリル来ましたー(´・ω・`)
ドンブラコでのグリルは比較的うまくいけました!!
狙われた方が遠くへ逃げて行ってしまったので、自分もやり始めはこれやってたなぁと思いつつ撃破しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
僕の横で一緒にやってた彼氏も「グリル出て来た時の絶望感パネェ」って言ってましたw
最近のグリルは勝率高めです!
本当に狙われた人は段差利用してその場からあんまり動かないようにした方がいいです!

↑1ヶ月で上達したね。頑張ってな。
…彼氏?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】オクトエキスパンション|ステージ一覧や心の中の3号など完全攻略ガイド!【追加DLC】
  2. 【スプラトゥーン2】遊び方と基本ルールまとめ:超初心者ガイド
  3. 【スプラトゥーン2】エリア2 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  4. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  5. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード限定!クリアで手に入るブキ、ギアの入手方法まとめ!

新着コメント

トップへ