【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェックへのコメント

URLコピー

12日のトキシラズでの武器でタワーに立ち向かうにはヒッセン?ホクサイ?どの武器がいいのでしょうか。

返信(7件) 2018年6月12日に返信あり

構成だけで考えればチャージャー意外の誰かですが、
タワーの出現場所も考えると、シャケの群を強引に突破可能なローラーか
機動力のあるホクサイあたりが良いのではないでしょうか?

トキシラズですからホクサイがさっと倒して帰ってきてくれるといいですね。
シャケだらけだと一人で行くのは危険なのでヒッセンかスプロラと一緒に行きたいかな。

シューターが支給されないトキシラズ。どんな感じか楽しみですね!

名無しさんと名無しさん、コメありがとうございます!タワーにはやっぱホクサイですかねぇ。壁塗りはホクサイとヒッセンで頑張らねばですね。

「ヒッセンorホクサイ」というよりも「ヒッセン&ホクサイ ”オンリー”」だと思う
個人的にはホクサイ特攻で、金イクラ全回収に執着せずにコンテナに戻ることを推したい。

ローラーでも処理はできるけど、ローラーがタワーを処理しているってことは
ヒッセンホクサイがシャケを処理してるってことになるから
ローラーが時間をかけてタワー討伐してコンテナに戻った頃には
防衛ラインが決壊してる可能性が高い…。

今回の構成、ヒッセンホクサイ不在の状況でタワー湧きしたら
チャクチ持ちは迷わず対タワーにスペを切るくらいのポリシーで良いと思ってる

今回構成、全体的に対タワー不得意が注意点だけど、バクダンも要注意だった。
バクダンに高台に登られた時に、ヒッセン、スプラチャージャーが無能だと
簡単に防衛ラインが決壊してコンテナ乱戦になってしまうw
ローラーホクサイは高台有利を活かせる内にバクダンを優先的に倒して
コンテナ侵入させないようにしたいところ(チャージャのインク負荷を減らしたげたい)

ローラー一人いれば、ローラーでひきながら接近して二人でボムとかでも?
ローラーはタワーに振ったら周りひくのを繰り返せばなんとか…
帰れなくなるかな

やってみた感じ、取り巻きのシャケが沸いたら
単独特攻は危険っぽいですね。
高ノルマだとタワーを倒しに行くこと自体がデメリットになりかねないので
よっぽど沢山湧かない限りは放置も視野に入れるのも手かもしれません。

皆さまありがとうございます!タワーたくさん湧いたら無理に突っ込むより最悪ジェッパやハイプレで処理のがいいのかな。
いやぁホクサイ難しかった。パブロのように連打しまくって指がおかしくなりそう。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  2. 【スプラトゥーン2】ナワバリバトル(フェス):使用できるインクの色一覧【プライベートマッチ】
  3. 【スプラトゥーン2】エリア1 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  4. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード限定!クリアで手に入るブキ、ギアの入手方法まとめ!
  5. 【スプラトゥーン2】サーモンラン完全攻略|スケジュールから報酬の仕組み、イベントクリアのコツまで徹底解説!(5/23更新)

新着コメント

トップへ