【スプラトゥーン2】オンライン有料化スタート!Nintendo Switch Onlineの料金プラン・申し込み方法などまとめへのコメント

URLコピー

有料になるのは前から決定していたのですか?
7月に、子供のために購入したのですが、知りませんでした。
知っていたら、購入しなかったのに。

返信(4件) 2018年9月4日に返信あり

そこは小遣いで。とか交渉じゃないかな。
または最初の1年目だけ課金してあげるとか。

小学生のお子さんには高いかもですが
中学生のお子さんなら3年後にはバイトを意識する高校生になるでしょうし

オンゲの金額としては安いんですけどねぇ

有料になるのはSwitch発売時から決まっていました。今までがサービス期間です。
スマホアプリのゲームの課金などとは違い、オンラインプレイをするには必要不可欠でPS4など他のゲーム機もオンラインは有料です。
オンラインに申し込まなくてもソフトは遊べますが、スプラトゥーンなどはその内容の9割は楽しめなくなります。

1年以上前(2017年)に本当は、有料化になる予定でしたが延期になり今年9月から有料化になるらしいです。
自分は、PS4のインターネット料金(持ってない)より安いからOKされました。

そもそもPS2時代からオンラインは有料が当たり前だったんです。
(モンハンなどが月額500円(年間6000円))
Wii・WiiUの無料が異常事態だったんですよ。
だからSwitch発売時に有料化宣言された時は
「やっぱり無料は負担がでかかったから止めるんだな」位の認識でした。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】オクトエキスパンション|ステージ一覧や心の中の3号など完全攻略ガイド!【追加DLC】
  2. 【スプラトゥーン2】【オクト】ラストステージ5「オーカクマーク管制塔」完全攻略
  3. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線E」ステージと攻略一覧
  4. 【スプラトゥーン2】遊び方と基本ルールまとめ:超初心者ガイド
  5. 【スプラトゥーン2】2人で・友だちと一緒に遊ぶ方法、マルチプレイモードまとめ

新着コメント

トップへ