【スプラトゥーン2】オンライン有料化スタート!Nintendo Switch Onlineの料金プラン・申し込み方法などまとめへのコメント

URLコピー

子供からすれば高い。けど大人からすれば安い。なら子どもにお手伝いしてもらって月300円くらい大人が出してあげればいいのに。今までのハードと違ってオンラインが醍醐味のゲームが多数なんだから維持費が高くなるのは当たり前。これからも子どもたちに面白いゲームをさせてあげたいならそれくらいの負担しなきゃいけないよね。気持ちはわかるけど感情論多すぎ。もうスイッチ売ったろって言って実際売った人の何人いるのか。恥ずかしい。。

返信(2件) 2018年10月8日に返信あり

は?課金する金のない人達のこと
考えろよ 私課金出来ないんだからな

月300円が現状の生活で確保できないのなら、何かを我慢するか、頭を使って稼げばよろしい。ホストの会社が広告もなくオンラインゲームを更新しつつ、維持、発展させるのはなかなか難しいと思います。子供がみんな、自分で何も考えられず、お金の管理も工夫も出来ないお馬鹿さんだと思われるのは心外ですね。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】全フェスのお題とミステリーゾーン・結果まとめ
  2. 【スプラトゥーン2】新フェス「二つ名(チーム名)」の付き方と組み合わせ
  3. 【スプラトゥーン2】「Frosty Fest 年末年始は誰と過ごす? 家族 vs 仲間」の結果発表!勝ったのはどっち?
  4. 【スプラトゥーン2】第2回フェスのミステリーゾーン速報!マップと攻略法!
  5. 【スプラトゥーン2】ナワバリバトル(フェス):使用できるインクの色一覧【プライベートマッチ】

新着コメント

トップへ