大暴れした結果 記録更新!
おい人を馬鹿にするなよ
こう言うやつに限って名無しなんだよな〜 人を叩くくせに自分は叩かれたくない 名無し全体の品位を下げてる
グレイさんそれなです らい、B帯どこでも別に21キルできたなら凄いと思うよ! 自信持って~!!
うん、成瀬さんと一緒でどの腕前でも21は凄い。
いや別に初心者狩りでもないんだしらいさんの実力って事だから凄いとは思うよね。 ね?名無しさん?
raiさんはB帯で他の人と一緒のレベルで21キルしたんですよ? 例を出します あなたが仮にS+やXだとしましょう それではあなたは力が同じ人達と戦って20以上のキルを出せますか? それを証明してからそんなことをいってください
ちょ、ほどほどにしないと通報されんぞお前
どうせ羨ましいから腹いせに怒ってるんやろ バレバレだわ
やまちーさんどうしたの?
↑コレみんなに言ってないからね?名無しさんにだからね?
..言ってる意味分かるかな さっきのコメントは名無しさんに向けてだからきなもちさんたちの意見に対してではないよ
一人でプレイしてるのにアシスト付くはずがないだろ いやまぁ、何かすれば誰かが褒めてくれるこの甘ったるい雰囲気が嫌いなのはわかるけども
アシストが入る例↓ ・自分がダメージを与えた状態で味方がキル ・インクアーマーを付けた時に味方がキル ・センサーを付けた状態で味方がキル
他にもあるけど結構起きやすいやつだけ
なんかまーたいろいろ起こってるよ… スルーしようぜ…
@名無しさん 同じ帯にいてたらほぼ力が同じはずなんですよ ならあなたはガチマッチで20キル以上出せるのですか? 口だけだと噓つけるので証明してから大口叩いてみては? あとスプラのキルの話に関係ない学校の例を持ってきても意味ないですよ
おい名無し ライン越えだよ みんなも通報していいと思うよこんな奴が居っても迷惑しかないもん 僕は通報するね
らいさん落ち込まんでいいんよ どこの帯だろうが結局、君の中での最大キルが更新されたのは変わらないんだから
因みにbanされるかな?って思った人へ banされます この前のるまさんとそう変わりませんし、僕がbanされた時と全く同じです
名無しって何言いたいの? 低い帯でたくさんキル取ったからって調子乗んなって事? 何しようがらいさんの勝手だろ? ↑のらいさんの事を意味もなくバッシングした時点で君はもうban対象に入ってるんだわ
名無したちには名無したちの意見があるんだろうけど、いちいちそれを言うな。誰も聞いてないよね!! かまちょだるいですよ。やめたほうがいいですよー友達いなくなりますよー
マジで癪ですね。
でも良かった…らいさん今旅行中だから、本人が見たら絶対悲しむだろうな…らいさんが戻ってこないうちに早く名無しさんBANしたい。
人の頑張りを馬鹿にするなんて人として失格だな。
それな(関係ないけど)
肯定してる訳では無いけど個人的に名無しさんあんまし悪い事はしてないと思うんよな…一つの意見に対して皆食いつき過ぎだよ。
内容はそうだけど一言余計なんで十分悪いと思いますよ?
採点さんに同感。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
リオラさんがいる...
自分の絵柄というものがあるので、イカちゃんの目は色んな目を描いて一番しっくりきたり、描きやすいと思ったものを描いてい...
申請失礼します! ユーザ名 れ 承認よろしくお願いします!
平日朝、ガチマッチ1人も入ってこない
黒歴史爆誕☆
おっけー!
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
大暴れした結果
記録更新!