最近霊感がで始めてる件について話そうか
まず最初は図工の時間だった ベランダから黒い何か覗いてて女の子みたいな体格だった 3日くらい続いたけど影は消えてった ってか僕の霊感が消えたんか
その後調べたら昔うちの学校でただでさえIクラスI桁なのに女子生徒が死んだらしい 車に轢かれたんだってね
え……(それよりも1クラス1桁にびっくり)
ガチホラーじゃんやめてよトイレ行けなくなる
へ〜
次はある授与式 なんかフラッシュ焚かれたみたいなのが目にずっと残ってて(焚かれてない)それが2、3こあった で、そのうちの一つが読み上げてる先生の真後ろにちょうど引っ付いてて人間の女性の形だった 気持ち悪かったね
その後、先生に言ったら昔霊能者に同じこと言われたらしい
ふぁ..先生…!!
今日と明日のトイレを奪っていかれた…
わぉ、、、 怖
先生!!……………僕はさっきまで怖いの見てたんであんま心境変わらない
これは私もあった 授与式…全校朝会だけど 小2ぐらいのころだったから、 「なにこれ!!すげぇ!先生の影増えた!!」ってなってた。
そして次、今度は煙 おばあちゃんがパスタたべてていきなり金属のスプーンから黒い煙が湧き出たって思ったら2秒後には壊れた 次はおばあちゃんの口から煙漏れたと思ったら急に咳し出して死ぬところだった
おばあちゃぁぁん?!
これはトイレ奪われる、、
いやいや寝れんて(゜゜;) まぁ一番怖い生き物は人間やし…!?ね!? みんな怖い一族だから大丈夫大丈夫ッッッッッ(;´∀`)
そして今日 今日は部活中で、ふと風が来て卓球の球が飛んだ時に2組の教室の中に体操座り男子が見えた はっきりと 黒い服上下で半袖、普通の髪型は見えたし目も見えた 鍵開いてないし誰もいる筈ないのに 目があってたら怖かったけど目は合わなかった
今からうちの中学の事件について調べてくる それじゃ
ってか最近視界の端に足が映るようになったんだよね なんていうか足だけしか見えないけど
って! 大丈夫でいられるかよ!( ̄□ ̄;)!! 怖すぎィィィィィ!
明後日のトイレよさよならだ
左手の親指に目みたいな手相があると霊感ありだとかなんとか・・・てかおっかねぇ話ばっかだな!?
あるよ数日前まで崩れてたのに全部繋がって目になってる
ガタガタガタガタガタ((((((ミンナコワガリダナァアハハハハハ))))))))ガタガタガタガタガタ
目…あ…これ…? 指がキラキラしてることには触れないで☆
3つ
ブルブルブル((( ;゚Д゚))) チラ僕にはないみたいだ・・・よかったー(*´-`)=3
あっ・・・それはもうアレです、ジャストミートです(((°ω°;)))
やぁみんな!俺だ! 幽霊は透けている!俺は避けられている! それじゃ!
(すみません、採点さんの「それじゃ」を見てついついやってしまいました。)
“それじゃ!” いやァ..やっぱボケてはいいですn(((殴
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
ただのイカさんありがとうございます…!!🥰表情頑張ったのでとても嬉しいです😌 赤面顔は美味しい…良きですよね…🥴
~絵師さん募集~ 現在、スプラ3攻略大百科チーム雑談掲示板にて、 有志で制作している「スプラ0.5」の挿絵を描いてくださ...
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
また台風来た (5号)
申請失礼します! ユーザ名 れ 承認よろしくお願いします!
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
最近霊感がで始めてる件について話そうか